・俺自身も高校時代県ベスト8が限界だった選手にすぎないから、この理論を突き詰めていくと、トップレベルの選手しかサッカーを語れなくなってしまう。
・楽しみ方は多様であっていいし、試合を分析してあーだこーだ議論する楽しみ方はあってもいい。
まともにボール蹴ったことないような奴がえらそーに「アタッキングサードの動きが…」とか語ってんじゃねぇよ。
「日本代表には有効なサイドチェンジがない」。そうかもしれないけど、お前はサイドチェンジのボールとか来たら、絶対一発でトラップできないよね?ミスってライン割っちゃうようね?ボール出す側だったら、逆サイドなんか目にも入らないよね?
そもそも偉そうに語ってる連中のほとんどは、そいつらが一番体力的に充実していた時期であっても90分間走りきれないだろ。そういう連中が、日本代表の、「日本で一番サッカーが巧いであろう選手たち」をバカにしているわけだ。「海外とクラベレバー」「世界デハー」とか言ってるわけだ。お前が知ってる“世界”ってなんだよw?
昨日もfacebook見てびっくりしたわ。高校時代、俺が部室向かってる時に、前でウイイレの話で盛り上がってた帰宅部の奴が偉そうに「俺には長谷部の交代は理解できない」とか「香川はワールドクラスとは言えないからなぁ」とか書き込んじゃってるわけですよ。それに「詳しいですね」とかいって「いいね!」がついちゃってるわけですよ。俺にはお前が理解できないわ。お前の思い上がりはワールドクラスだわ。カカロットお前がナンバー1だ。
マスコミは一応、元代表選手とかの評論家を使うからいいけど、ネットメディアは本当にひどい。「観戦試合数なら誰にも負けません(キリッ」みたいな奴が「ザックの采配はありえない」とか言ってるわけよ。お前はゲロ吐くまでシャトルランしたことがあんのかと。
そういう“にわか評論家”がワールドカップの時にこれでもか!と出てくる現状が元プレイヤー的には許せません。皆さんの意見も聞かせてください。
・サッカーの技術と「試合を見る目」はまったく別のもの。 ・楽しみ方は多様であっていいし、試合を分析してあーだこーだ議論する楽しみ方はあってもいい。 上記は充分に理解...
まともな文章も書けないアホは黙ってろよ。
俺柔道やってる人間だけど 五輪の度にそれを経験しすぎてもう慣れたわ 結局、人気の裏返しだし競技に関心のある人が多いってのは 良いことじゃねえの、サッカーならプロスポーツだ...
それだけサッカーを見る人が増えたってことだよ。今や野球より人気あるんじゃないのかな。 母集団が多くなればノイズも増える。そういうもんだ。 俺は学生時代、野球に打ち込んで...
プライヤーとギャラリーは別モノ
素麺と冷や麦は別物。
異議あり! 麺のサイズが違うだけで、素材は一緒だ!
パスタ「せやろか?」
意義は却下する。 素材が同じであれば全て同じ物とするのはあまりに乱暴であり、私は心が痛い。 ほ乳類はみんな同じ素材で出来ていながらきちんと区分けされている。
サッカーも麺もかんけいないんだけど、「意義あり!」の人って、1人なの? それとも増田スラングなの?
気持ちはすごいわかる。 というのも、俺は、しがないチェロ奏者(アマオケ経験者)なのだが、楽器を触ったことすらないやつが、世界のトッププロの演奏をCD(生でなくCD!!)で聞いて...
演者とリスナーは別モノ
体で感じるものが何もない糞みたいな演奏しかないからそういう事言うしか無いんだろ。 実際問題、お前らの演奏なんてその程度のもんなんだよ。 それが嫌なら演奏オタクの中だけでお...
そりゃ酷い理屈だ。 オタクは絶対に「感動した」とか「素晴らしかった」とか 逆に「退屈だった」とか「気持ちよくなかった」みたいな感覚的な批評はしない。 彼らは実際の技術は全...
とまあ屑がまともな人間を屑呼ばわりするという事態が起こるわけです 屑は恥を知らないのでなんでもありよ
屑をも無条件に感動させて唸らせてこそでしょ
クラシックはそれなりの素養がないと楽しめんよ 屑は別に楽しまなくてもいいんじゃないか クラシックの日本市場なんてゴミ以下の規模だし 誰もそこに期待してないから 身体でしかわ...
無条件に感動できるほど真っ当な性根を持ってないから屑なんだろ。 無条件にとかよく言えるよな。現実じゃありえないだろ。 理論上は正しく見えるアキレスと亀って感じだな。
言い訳は得意です
ジャズでもロックでもクラシックでもそうだけど 世界で文句なしにトッププロの一人と評されてる人間の演奏を聴いても 結構な比率の人間はピンと来ないと思うよ。 むしろ、クラシッ...
むしろお前みたいに高校の時ちょっとやってましたレベルなのに経験者面して プレイヤー目線で語ってる奴の方が笑えるわ。 プロ選手から見りゃ素人と五十歩百歩だろw
都で8ならアマチュアとしちゃまずまずじゃねーの。 いや、俺サッカー選手じゃねーから知らんけど。 柔道で都8ったら、まぁそれなりのもんだ。
なんで県ベスト8が都ベスト8に脳内変換されてるの?頭おかしいの?
失礼、見間違いだ。 県ベスト8でもアマチュアとしちゃ結構なもんでしょ。 弱小公立で到達したならとてもすごいし、私立で一生懸命やっても そこまでいければ大したもんだ。 サッカ...
トッププロと比較したらゴミみたいなもんじゃん?そういうゴミが何故かプロと自分を比較しだして 「これは簡単にやってるように見えるけどなかなかできないんだよ。俺は無理だった...
いや、トッププロと比較したらってのも所詮主観の問題だしなぁ。 少なくとも、経験から理解してることっつーのはスポーツに限らずあるでしょ。 経験者を名乗るくらい問題ないと思う...