「Mediacrit」管理人宛フォームです。
お問い合わせ、依頼、管理人への励ましのお便り等をどうぞ。
依頼やお問い合わせ以外のお便りでは、返信がいくとは限りませんが、応援や励ましのメッセージをくれると管理人が頑張ってブログを更新します。
それでは、注意事項をお読みになってから、メッセージを送信して下さい。
返信はこのページのコメント欄で行います。
公開している情報以外については、持ち合わせていませんので、回答できません。
動画の公開およびコピーはしませんので依頼しないでください。
管理人多忙につき、返信が遅れる場合があります。
返信のない場合は、なんらかしらのトラブルがあると思われます。
広い心で再度連絡くださいませ。
ちなみについこないだー2013年の年末の明石家サンタは文字おこし終わりました。
こちらから労力を要するお礼を差し上げることができず、申し訳ありません。
コメントありがとうございます。
このサイトは趣味で公開しているのものなので、申し訳ございませんが義務的に行うことはできません。
急に公開を取り止めるかもしれません。でもできる限り続けていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
2月19日の視点・論点で 米国FRB議長 イエレン女史とガラスの天井の内容で 横江公美?様が 論じてられました。
3月は国際婦人デー(今はもう言わない?) インスピレーションに取り上げたいので イエレン女史の言葉をもう一度
お聞きしたいのですが。。
恐れ入りますが公開しているのがすべてです。ご了承ください。
こんにちは。失礼します
私は韓国で設備を備えて日本の放送を視聴し、
ゆっくりと日本語を習っています。
時々放送中聴き取りにくかった部分があったら、残念ながら
字幕支援が可能ではない設備であるため 情報を探して
グーグルを歩いたりします。
ところが、ここを発見してとても感心するようになりました。
このような正確な台詞キャプチャはいかにして可能ですか?
投稿ありがとうございます。
申し訳ございませんが、台詞キャプチャのノウハウについてはお教えできません。ご了承願います。
宜しくお願いいたします。
いつも拝見させて頂いています。
ゴルフ大好きな42歳です。
「ごるふる」の文字起こしに感謝しています。
ケーブルテレビや衛星放送がなく、
番組を見ることが残念ながら出来ません。
尊敬する奥田靖己プロの映像がどうしても
見たいのですが、映像をディスクにコピーして譲って頂く訳には
いかないでしょうか。管理人様には、金銭にて多めに手数料を支払います
ので検討お願いします。
投稿ありがとうございます。
動画の公開およびコピーは実施していません。
ご了承願います。
5月13日よ~いドンの話してる内容までお願いします
公開している物が全てです。リクエストに応えられませんがご了承ください。
よろしくお願いします。
こんにちは。
TVQ九州放送の番組についてお伺いしたき事がございまして、メールをさせて頂きました。
BS JAPANの番組、「トムさんの田舎のごちそう」にて、番組の中で使用されている挿入曲の名前、作曲者名を知りたいのですが、いつもエンディングテーマの直前に流れる音楽です。
笛を使用した音楽なのですが、何卒、教え頂きたくお願いを申し上げます。
ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。
当方ではわかりません。
放送局に問い合わせたら教えてくれるかも知れません。
よろしくお願いします。