ニュース
Mozilla、「Firefox 31」のベータ版を公開
世代別ガベージコレクションを統合し、パフォーマンスを向上させる
(2014/6/16 13:26)
Mozillaは10日、Webブラウザー「Firefox」の次期バージョン「Firefox 31」のベータ版を公開した。Windows XP/Server 2003/Vista/7/8および64bit版のVista/7に対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在本ソフトの公式サイトからダウンロード可能。Mac OS X/Linux向けにも、それぞれ最新版が用意されている。
「Firefox 31」における変更点は、新規タブ画面(about:newtab)に検索ボックスが追加されたことを除けば、世代別ガベージコレクション(Generational GC)の統合をはじめとする内部的なものがメイン。
ガベージコレクションとは、不要になったオブジェクトからメモリを自動で開放する仕組みで、世代別GCはその実装方法の一種。ガベージコレクションは比較的負荷の高い処理だが、オブジェクトを世代別に管理し、入れ替わりの激しい若い世代をガベージコレクションの対象とすることにより、負荷を抑えつつ効率よくメモリを解放できるようになる。
ソフトウェア情報
- 「Firefox」Windows向けベータ版
-
- 【著作権者】
- contributors to the Mozilla Project
- 【対応OS】
- Windows XP/Server 2003/Vista/7/8および64bit版のVista/7
- 【ソフト種別】
- フリーソフト(寄付歓迎)
- 【バージョン】
- 31.0b1(14/06/10)
URL
- Mozilla Japan - 次世代ブラウザ Firefox とメールソフト Thunderbird
- http://mozilla.jp/
- プレビューリリース | 次世代ブラウザ Firefox
- http://www.mozilla.jp/firefox/preview/
- Firefox 31 ベータ版リリースノート
- http://www.mozilla.jp/firefox/31.0beta/releasenotes/
最新記事
- Mozilla、「Firefox 31」のベータ版を公開[2014/06/16]
- ゼロデイ攻撃からシステムを守るツール「Malwarebytes Anti-Exploit」が正式版に[2014/06/16]
- ハート型ボタンからの登録先をメニューで選べるようになった「Opera Next」v23[2014/06/13]
- 遺跡探検アクション「LA-MULANA」PS Vita版の最新情報がE3で公開[2014/06/13]
- ドイツ生まれのパスワード管理ソフト「Password Depot 7 無料版」がリリース[2014/06/13]
- ネットワークプロトコルアナライザー「Wireshark」に脆弱性。修正済みのv1.10.8が公開[2014/06/13]
- SEO対策用のXMLサイトマップを簡単に作成できる「Sitemap Creator 無料版」が公開[2014/06/13]
- 統合ペイントソフト「Krita」、次期バージョンの開発資金を“Kickstarter”で公募[2014/06/12]
- 「Firefox」向けの定番Web開発拡張機能「Firebug 2.0」が安定版に[2014/06/12]
- Microsoft、「OneDrive」関連のUIを改善する更新プログラムをWindows 8.1向けに公開[2014/06/12]