2014年06月16日 15時00分 UPDATE
特集/連載

IDCフロンティア「マネージドクラウド」導入事例1日1000万PVの朝日新聞デジタルがクラウド移行に求めた要件とは?

朝日新聞社が運営する「朝日新聞デジタル」は2013年夏に、ITインフラの一部としてIDCフロンティア「マネージドクラウド」の利用を始めた。サイトの利便性と将来的な拡張性を高め、新規サービスの開発により注力する。

[石田 己津人]
tt_aa_asahi01.jpg 画像1 朝日新聞デジタルのトップページ

 朝日新聞デジタルは言わずとも知れた国内屈指のニュースサイトだ(画像1)。2014年5月現在、会員数は150万人を超え、1日約1000万のページビューは、大きな事件・事故があれば簡単に跳ね上がる。実際、東日本大震災のときは通常の3倍近いアクセス数をさばいた実績も持つ。事実上、公共性の高い情報サービスの1つになっている。それを支えるITインフラの一部は、2013年夏から外部のクラウドサービス上で運用されている。

既存施設の閉鎖で強いられた新センター立ち上げ

この記事を読んだ人にお薦めのホワイトペーパー

この記事を読んだ人にお薦めの関連記事

Loading

注目テーマ

ITmedia マーケティング新着記事

news018.jpg

第1回 現場を知るコンサルタントが伝授する、「データドリブンマーケティング実現のための4つのステップ」
企業のマーケティング現場においてデータ活用は進んでいるのだろうか? 残念ながら答えは...

news006.jpg

第4回 企業サイトの運用を激変させるマーケティングオートメーションツールの衝撃体験
学生と実務家という立場で書かせていただいているこの連載も4回目を迎えることができまし...

news001.jpg

第38回 “一瞬で恋に落ちることもある”――2014年上半期の海外広告トレンド
2014年上半期の海外広告クリエイティブシーンを振り返ると、一般人を巻き込んでのシリア...