トップページ科学・医療ニュース一覧STAP 若山氏が会見 新たな疑義判明
ニュース詳細

STAP 若山氏が会見 新たな疑義判明
6月16日 14時44分

STAP細胞の論文の著者の1人で山梨大学の若山照彦教授が16日、記者会見し、STAP細胞を培養し、研究室に残されていた細胞を第三者機関に依頼して分析した結果を明らかにしました。
それによりますと、この細胞はこれまで、小保方リーダーが若山教授の研究室にあるマウスから作製したとされてきましたが、研究室のマウスの細胞ではないことが分かったということです。

[関連ニュース]
k10015253621000.html

[関連ニュース]

  自動検索

STAP細胞 遺伝子データに説明と矛盾する点 (6月11日 18時09分)

このページの先頭へ