PR:
「この4年間は何だったんだ」大久保理想と程遠いチーム嘆く
W杯1次リーグC組 日本1―2コートジボワール (6月14日 レシフェ)
<日本・コートジボワール>後半、シュートを放つ大久保(手前はジェルビーニョ)
Photo By スポニチ |
スーパーサブとして起用された大久保はやるせない思いをぶちまけた。主導権を握るサッカーを掲げたはずが、現実は理想とは180度違う展開。「ピッチに入った時に4年前の戦い方と同じだと思った。ボールを持っても味方がいない。これまでの3試合とは全く別のチーム。この4年間は何だったんだという感じ」と嘆いた。逆転された直後、1―2の後半22分から大迫に代わり1トップで途中出場。後半29分からは左MFでプレーしたが、流れを変えられなかった。
ドタバタ劇の末の出場だった。1点リードの後半15分にザッケローニ監督に呼ばれて1度はユニホームを着たが、指揮官の気が変わり交代は保留。後半19分に同点に追いつかれた直後に出場準備に入ったが、21分にも失点したため、ピッチに立ったのはリードを許した後だった。前線でボールを受けてもサポートが少なく孤立。鋭い動きだしで相手の背後を突いてもパスは出て来ない。後半35分に放った右足シュートが唯一の見せ場だった。
10年W杯南アフリカ大会は主力として16強入りに貢献したが、引いてカウンターを仕掛ける守備的戦術は攻撃陣にとっては消化不良だった。今回、W杯メンバーにサプライズ選出されて約2年3カ月ぶりに代表復帰すると、5月27日キプロス戦、2日コスタリカ戦、6日ザンビア戦の親善試合3試合に出場。ボール支配率を上げるスタイルを掲げるチームになじみ、4年前との違いを実感していたが、この日は相手に押し込まれ、意図せずして守備的な戦い方を強いられた。
だが、内容、結果ともに不本意な試合とはいえ、下を向いている時間はない。大久保は「1―1の時に出たかった」と振り返った上で、「まだ2試合あるので、全然、落ち込む必要はない」と切り替えた。「4年前と同じ」という過激な発言は、チームのポテンシャルの高さを信じているからこそ。背番号13が本音をぶつけて立て直しを図る。
▽南アフリカ大会での日本代表の戦術 不振のチームを立て直すため岡田監督は大会直前に守備的な戦術に転換。内田、中村、岡崎を先発から外し、システムも4―2―3―1から、DFラインの前にアンカーとして阿部を置いた超守備的な4―3―2―1に変更して臨んだ。自陣に引いて守りを固め、攻撃は急きょ1トップに転向させた本田、2列目の松井、大久保らに託す作戦で1次リーグを2勝1敗で突破。4試合戦って失点はわずか2だった。
【試合結果 C組勝敗表】
[ 2014年6月16日 06:28 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
PR
注目アイテム
ニュース
- C大阪新監督 ホッフェンハイム前監督のペッツァイオリ氏が就任 [ 6月16日 16:01 ]
- テロ警戒のナイジェリア W杯代表戦PV禁止に [ 6月16日 15:25 ]
- ともに主力に不安残るドイツ―ポルトガル 実績で上回る独が優位か [ 6月16日 15:00 ]
- 初出場ボスニア、優勝候補に善戦 初得点はイビセビッチ [ 6月16日 13:10 ]
- 広島 7・27甲府戦にフィギュア町田がゲスト来場 [ 6月16日 12:39 ]
- 元日本代表・小野、ザックJにエール「全てを次に注いでほしい」 [ 6月16日 12:31 ]
- 新潟 J2磐田MF山本康裕が期限付き移籍で加入 [ 6月16日 12:20 ]
- 先制ゴールをサポーター絶賛!それでも多い本田への批判 [ 6月16日 11:53 ]
- サポーター採点は内田が最高点!最低は香川、ザック監督も… [ 6月16日 11:44 ]
- J3で珍事!GKがゴール 70mFKが風に乗って… [ 6月16日 11:39 ]
- 米国GKハワード、天敵ガーナ撃破誓う 初戦が肝心 [ 6月16日 11:23 ]
- ガーナ8強入り再現へ 06、10年は決勝Tで撃破 [ 6月16日 11:23 ]
- 「前回分、取られましたね」川島、第2戦での零封誓う [ 6月16日 10:47 ]
- 名波&城氏が分析 終盤パワープレーに疑問…やりたい形見つめ直せ [ 6月16日 10:44 ]
- デシャン監督 快勝発進に笑顔「もっと点取れたかもしれないが…」 [ 6月16日 10:31 ]
- 自信満々のロナウド「110%でいたいが…100%にはある」 [ 6月16日 10:24 ]
- ドイツ 大会通算100戦目 スタートダッシュ飾れるか [ 6月16日 10:16 ]
- ロナウド、左膝不安拭えず 16日ドイツと激突も [ 6月16日 10:15 ]
- 【W杯日本戦全視聴率】過去最高は日韓大会ロシア戦66・1% [ 6月16日 10:05 ]
- 準備に問題なかったか…日本を苦しめた“対策”以上の蒸し暑さ [ 6月16日 10:00 ]
- 音響装置不調で国歌流れず…両チームに謝罪 仏主将「がっかり」 [ 6月16日 09:57 ]
- 明るい雰囲気つくる控え組「僕らまで落ちていても意味ない」 [ 6月16日 09:56 ]
- 日本惜敗コートジ戦 今年最高46・6%!瞬間最高50・8% [ 6月16日 09:50 ]
- ネットで話題のGK プロテニス選手のショットはじく瞬発力 [ 6月16日 09:22 ]
- コートジ戦の翌日、邦人被害相次ぐ…強盗、ひったくり [ 6月16日 09:02 ]
- メッシ弾!アルゼンチン、初出場ボスニア下し好スタート [ 6月16日 08:57 ]
- 香川、悔しさで眠れず「試合の後はいつもそう」 [ 6月16日 08:44 ]
- 左サイド崩壊で2失点…悔しい長友「相手のサッカーにはまった」 [ 6月16日 08:38 ]
- 「ブラジル人の心つかんだ」地元紙、日本サポーターのマナー称える [ 6月16日 08:35 ]
- 負けられないギリシャ戦へ始動 香川「これで敗退なわけじゃない」 [ 6月16日 08:19 ]
- 2大会連続●…クリンスマン監督 因縁ガーナへの雪辱誓う [ 6月16日 07:52 ]
- 本田大叔父・大三郎さんエール「点取っても負けたら意味ない」 [ 6月16日 07:42 ]
- ドログバ“オーラ”にCB陣やられた 森重「臆病になった」 [ 6月16日 07:31 ]
- 初戦黒星 決勝T進出率は8・7%も…残り2連勝なら十分突破可能 [ 6月16日 07:30 ]
- GLT、初めて有用性示す ベンゼマ「あって良かった」 [ 6月16日 07:09 ]
- 観戦の岡崎兄「慎司の悔しそうな顔が印象的でした」 [ 6月16日 07:08 ]
- 「この4年間は何だったんだ」大久保理想と程遠いチーム嘆く [ 6月16日 06:28 ]
- ギリシャ戦勝利へ エスコートキッズ11人王国へ出発 [ 6月16日 06:14 ]
- 香川、シュートもクロスも「ゼロ」じゃ勝てない [ 6月16日 06:10 ]
- 20日ギリシャ戦こうなる ○か△ならコロンビア戦で1次L突破懸ける [ 6月16日 06:10 ]
- 香川攻守で“消えた”屈辱W杯デビュー「こんな形で終わりたくない」 [ 6月16日 05:56 ]
- 現地の日本人観戦者 真夜中試合に終了で雨中の大移動 [ 6月16日 05:55 ]
- ベンゼマ躍動2ゴール!フランス、3―0快勝の好スタート [ 6月16日 05:53 ]
- ザック監督発言にブレ 迷走采配でリズム崩れピッチ混乱 [ 6月16日 05:31 ]
- エスコートキッズ万全の安全対策 デング熱に虫よけスプレー [ 6月16日 05:30 ]
- 本田先制弾も空砲…勝利弾次こそ!「残り勝つしかなくなった」 [ 6月16日 ]
- 長谷部“ぶっつけ本番”でヤヤ・トゥーレ封じも「悔しい」 [ 6月16日 ]
- ザック監督反省「チーム全体がアグレッシブさ欠いた」 [ 6月16日 ]
- 内田昨年10月以来フル出場「先制点奪うまではプラン通り…」 [ 6月16日 ]
- 川島2失点に厳しい表情「少し我慢できれば良かった…」 [ 6月16日 ]
- 蛍持ち前運動量で守備貢献も「僕らが走らされていた」 [ 6月16日 ]
- 遠藤「中盤切り札」後半途中出場もゴール絡めず [ 6月16日 ]
- 大迫「下がりすぎた」シュート1本も打てず交代 [ 6月16日 ]
- 柿谷後半41分から出場も結果出せず 次戦先発浮上 [ 6月16日 ]
- 岡崎 切り替えの遅さ指摘「攻撃に移るとき誰もいない状態が…」 [ 6月16日 ]
- カズ視察も逆転負けに「とても残念」「国歌斉唱でグッと来た」 [ 6月16日 ]
- 独メディア辛口「先制した後の日本は受け身」内田に高得点 [ 6月16日 ]
- コートジ ラムーシ監督ドログバ温存策的中「全てが変わった」 [ 6月16日 ]
- ジェルビーニョ胸張るV弾「逆転できるってことを証明できた」 [ 6月16日 ]
- バロテッリ弾でイタリアがイングランド撃破「未来の妻に贈る」 [ 6月16日 ]
- ブッフォンの代役GKシリグ 不安一蹴セーブ [ 6月16日 ]
- ジェラード反撃する余力なし「タフな夜だった」 [ 6月16日 ]
- ゴールに喜び着地失敗 イングランド理学療法士担架 [ 6月16日 ]
- ギリシャ「悲劇」3失点 日本と同じく崖っ縁 [ 6月16日 ]
- コロンビア“不在ファルカオにささげる”3発快勝 [ 6月16日 ]
- コスタリカ死の組で大番狂わせ 21歳キャンベル立役者 [ 6月16日 ]
- フォルラン不発でウルグアイ逆転負け 指揮官「難しく深刻」 [ 6月16日 ]
- クロアチア 敗戦の腹立ちまぎれにロッカールーム荒らして帰る!? [ 6月16日 ]
- チリ 部屋の空調不備&ネットつながらず激怒「最悪のホテル」 [ 6月16日 ]
- フランス、スパイ行為に立腹 非公式の練習に無人偵察機出現 [ 6月16日 ]