photo credit: JD Hancock via photopin cc
こんにちは!クロスフィニティでアプリのプロモーションを担当している姫井です。
今回は毎日アプリを使ってくれるアクティブ率の高いユーザーの獲得方法についてお話させて頂きます。
【レビュー広告とは】
レビュー広告とは記事広告の一つです。
「かみあぷ」や「トリセツ」、「エキサイトニュース」のようなアプリの紹介を行うメディアにライターさんがアプリの詳細な説明や、使用した上での感想を投稿することでプロモーションを行います。
レビュー広告からダウンロードしてくれるユーザーは記事を読み、アプリに興味を持ったうえでダウンロードしてくれるので、アクティブ率が非常に高いユーザーの獲得が見込めます。
【レビュー広告と他プロモーションとの比較】
今回はアクティブユーザーを獲得できるかどうかに注目して、リワード広告、ASO、レビュー広告、こちらの3つを比較していきます。
下記の表は弊社調べ及び媒体実績を元に作成致しました。
こちらの3つを比較するとアクティブ率の高いユーザーを獲得できる広告メニューは
レビュー広告 > ASO > リワード広告 の順になると考えられます。
【レビュー広告 効果実例】
実際にレビュー広告からダウンロードしたユーザーが、
ダウンロード後にどのようにアプリを使っているか実例を見てみましょう。
※事例はレビュー媒体と多く提携しておりますCPIアドネットワークのエイトクロップス様にご共有いただきました。ご協力ありがとうございます。
上記のような結果となりました。
特に某個人向けECアプリでは、レビュー広告からダウンロードしたユーザーの購入率が自然流入のユーザーの購入率と比べ4倍以上となっています!
レビュー記事を見て買い物をする意欲のあるユーザーを獲得できたことがこのように数字にも表れたのだと考えられます。
どのようなユーザーを獲得したいかによって最適なプロモーション方法は異なってきますが、効率よくアクティブ率の高いユーザーを獲得するにはレビュー広告は効果的だと言えます。