中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > サッカー > 速報ニュース一覧  > 記事

ここから本文

【サッカー】

最新技術GLTが“活躍” W杯、今大会から導入

2014年6月16日 09時40分

 フランス―ホンジュラス 後半、フランスの2点目がゴールラインを越えたことを示すゴールライン・テクノロジーの映像。会場のスクリーンに映し出された=ポルトアレグレ(共同)

写真

 【ポルトアレグレ共同】サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会の1次リーグE組のフランス―ホンジュラスで、フランスの2点目で今大会から導入されたゴール判定を補助する最新技術のゴールライン・テクノロジー(GLT)が初めて有用性を示した。

 2点目はベンゼマのシュートがポストに跳ね返り、ホンジュラスのGKバジャダレスに当たってボールがゴールラインをわずかに越え、主審がゴールを認めた。判断の難しい場面だったが、一方のゴールを7台の高速撮影カメラで判定するGLTではボールがラインを越えたシーンが示され、GKのオウンゴールとなった。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ