特撮@ふたば[ホーム]
神と見なされた怪獣、怪人、宇宙人魔神、邪神も可
本文無し
ロボだけど究極神
書き込みをした人によって削除されました
ノアの神結局ウルトラマン本人とは別人ということでいいのかな?
>神と見なされた怪獣>ガタノゾーアは、「ネオフロンティアスペース」では邪神として存在していた。>が、ベリュドラの一部になっていたのを見ると、カテゴリ的には比較的戦闘能力が突出しているだけの一怪獣にすぎないんだなと思った。
>ノアの神>結局ウルトラマン本人とは別人ということでいいのかな?ゼロと同様、ウルトラマンノアからバラージのアイテムを授かって別の宇宙からやってきたウルトラマン、と妄想。これならアントラー撃退後の消息がわからないのも納得がいく。
>結局ウルトラマン本人とは別人ということでいいのかな?別人の根拠は?
天の神、魏怒羅・・・の完全体千年竜王キングギドラやたら中二臭い設定とギドラが人間の味方として描かれる斬新さから数あるキングギドラの中で一番のお気に入り
>カテゴリ的には比較的戦闘能力が突出しているだけの一怪獣にすぎないんだなと思ったウルトラシリーズでは最もラスボスの風格がある怪獣だと思ってたんでそういう扱いで再登場させられるのはなんかイヤラッシュではペスターにも負けてるしまあティガ本編のガタノゾーアは、闇が現実世界に作用を及ぼすための寄り代でそれ以外のは生物としての力しか持ってない、ただの「怪獣」だということで無理に自分を納得させてる
>ウルトラシリーズでは最もラスボスの風格がある怪獣だと思ってたんで>そういう扱いで再登場させられるのはなんかイヤネオフロンティアスペースという一区域では神だけど、マルチバース規模で見た場合は王様程度、みたいなのもまたおもしろいと自分は感じる。 ああ、宇宙は広いんだなあと。
そもそも平成ウルトラのラスボスでガタノだけベリュドラのパーツになったのは一体・・・ラッシュのは別世界だしあっちのガタノはただの怪獣かも
神様だって操られることもある
>神様だって操られることもあるその回のタイトル妙にカッコいいよね
ただの大きな猿だが現地では魔神神認定には単なる強さのだけでなく、それを畏れる者たちの存在が不可欠
覚醒したらしいです
見なされたっつーかまんま神様なんだよね。
>天の神、魏怒羅>・・・の完全体千年竜王キングギドラバラン、アンギラスから変更したのは分かるんだけど、何故天の神モスラ、海の神ギドラにしなかったんだろ…
>何故天の神モスラ、海の神ギドラにしなかったんだろ…元祖のギドラが宇宙からの怪獣だったのを意識したからでは
>天の神、魏怒羅神のくせに悪霊に瞬殺・・・
>No.1135101ではそういうのが弱そうな神様をひとつ
>ただの大きな猿だが巨大な犬歯、独特の目つき。実はただの大きな猿(ゴリラ)じゃない。
「統制者」または「(バトルファイトの)マスター」もしくは「神」画像は、厳密には「統制者の声を伝えるもの」「封印の石」
>・・・の完全体千年竜王キングギドラいつ見ても千年人参王を思い出して困る
日本ではジャイアントと呼ばれてるが実際にはトッサカンという神様クンパカンという弟がいたがハヌマーンに殺された気の毒な方
婆羅陀魏山神
神の名を持つ男と、神が遣わしたロボット
イリスは貼られているので玄武の方を貼るゴジラを青龍として四神激突をやってくれないかなぁ?既出で白虎にふさわしい怪獣っているかな?
どうも、ケツァルコアトルです
万城目「魔神というわけか」
サタンエゴス自身が「エゴスの神」と呼ばれる場合と、姿の見えない「エゴスの神」にサタンエゴスが呼びかけをする場合と、両方あり
>神の名を持つ男と、神が遣わしたロボット赤い方が小倉久寛に見えてしまう
あのっウルトラ怪獣であり邪神の肩書きを持つんですけど!
>ラッシュではペスターにも負けてるし自分の中ではあれは量産型の劣化クローンっていう認識にしてるガタノゾーア本人自身は完全復活するためにどこかで力を蓄えてるんじゃないかと
>あのっ>ウルトラ怪獣であり邪神の肩書きを持つんですけど!宇宙帝王とやらは岩に頭ぶつけてやられたし、アンタだって鎮火されたらすぐ負けたじゃないか
こいつも神が、カイマ様は「邪神超獣」なんですよ!どうして誰も「邪神」と一緒にして…( ´Д⊂ヽ
>ノアの神そいつを入れるなら同じくウルトラマンの神と呼ばれたこの3人の存在も欠かせないだろう…そういやこの3人の中だとレジェンドだけ未だに再登場してないんだよなぁ、列伝でもまだ紹介されてないしいつ紹介してくれるの?
犬に見えるけど出自はライオンです
>そもそも平成ウルトラのラスボスでガタノだけベリュドラのパーツになったのは一体・・・グランスフィア…デカすぎるゾグ様…デカすぎるカオスダークネス…組み込まれててもおかしくないギガバーサーク…デカすぎるザギ…お前がいちゃダメだろエンペラ星人…お前もいちゃダメだろ一応組み込めない理由はある
サイズがでかい奴と高クラスのヒューマノイドタイプはさすがに組み込めないて事か…
ゾーリムとグランスフィアってどっちがデカいんだろうな
>ウルトラ怪獣であり邪神の肩書きを持つんですけど!括りとしてはこれと同様、あくまで「神をモチーフにした」怪獣(超獣)ってことだろうね
実は守り神として崇められてました
>No.1135374イフ「許された」
>実は守り神として崇められてましたまさか超8で出てくるとは思わなかったわ
マジキングがなぜ出てこない?魔女狩りという名前をよく思いついたもんだ
南太平洋オベリスク島で畏れられた魔神
同じ南太平洋出身でも、こちらは魔物扱いこの差は周囲の人間たちが単に恐怖としてみているかあるいはその強さに憧れ、畏怖の念を持ってるかによるものだろうなあ
コンパス島の魔神(他に魔神がいるファロ島では単なるでかいタコ)
暗黒の魔神で それを倒したギンガは未来の光の国か別の神様?
大戸島の伝説や英名の綴りからして神様だべ
>大戸島の伝説やそういえば神楽も奉納されてたし、生贄の風習もあったんだっけ
どもインファント島の守護神ですあとおまけで
特撮の神様で金星人です
厳密には違うけど鉱山の神様の竜から名前をいただきました
名前に「神」がある人たち
人類の天敵の魔神好物はパイナップル
龍神様その一
その二
異星≒異文化圏での土着信仰というちょっと面白いケースジャスピオンが地球に来なければ或いはこんな話もあったのかなあ
意外とまだ挙がってないのね…(もともと人間とはいえ)
もういっちょ現世不利益の人工神 あと偶々タイムリーにスレ画の三作観てたんだけど『大魔神逆襲』の「荒神様」の機嫌ひとつ(しかも理由がまったく不明)で災害が起き降臨するだけで人が死ぬ理不尽な暴れっぷりが凄え
>異星≒異文化圏での土着信仰というちょっと面白いケースキャプテンウルトラのウルゴンかな宇宙に進出したピタゴラス信奉者の子孫とか、オールのついた宇宙船とかギリシャ風の服を着た宇宙人とか、低予算だけどスタトレ並みの志が感じられてけっこう好きだったなあ
>現世不利益の人工神こっちは現世利益の権化、魔神ゴーラもっともドクターQも信仰というよりもダイヤ欲しさで祭り上げてただけなんであまり神様という感じはしないかも正体はコンピューターだったし
特撮界の浜田省吾ことゴッドマン
>意外とまだ挙がってないのね…(もともと人間とはいえ)村木さんは、秘密結社「ネロス帝国」内で自分を「帝王」と呼ばせるのはいいとして、「余は神」というのもネロス帝国の神という意味ならまあ分かるとして、「全宇宙の神」は盛り過ぎ「暴魔百族の守り神・超魔神(ちょうまじん)ボーマ」は、暴魔博士レーダから普通に命令される、巨大使役獣といった感じ?
画像無いけどティガ0Vに出た闇の魔神ガイアOVの破滅海神ガクゾムコスモスの海神(石の巨人で名前忘れたレイキュラだっけ?)とか色々いるね
>龍神様その3・竜神様
砂漠に神をみた
>既出で白虎にふさわしい怪獣っているかな?ハイサ,オジサンハイサ,オジサン
ウルトラマンダイナのモズイ人間の恐怖を喰らい、死を恐れぬ兵士に仕立て上げる存在戦が日常だった時代では神だった彼も、戦を知らぬ現代日本ではただの怪獣として駆逐される運命に
「仏様を大切にしろ! 大切にしない奴は死ぬべきなんだ!」
猫ひろし神様って感じがしないけど
神
>神様って感じがしないけど一方さすがの風格の鈴木清順監督まあタチの悪さは猫ひろしと変わらない気もするけど
日本的な考え方だと神様なんて落ちこぼれくらいがちょうどいいのかも
怪獣、怪人、宇宙人とかじゃなくて神様そのものだけど……
ウルトラQのワダツジン
>怪獣、怪人、宇宙人とかじゃなくて>神様そのもの
「自称」神
コレを忘れてた
合理の塊の機械帝国がヘドリアン女王の魔術に頼ったり全能の神を奉じてるという皮肉まあ生身の長官のバルカンスティック一撃でやられちゃうけど
神というキーワードで思い出す光るめだま のミッチェル
スタトレならまんまギリシャの神々が宇宙に存在していたの言うのがあったなアニメ版だとケツァルコアトルの正体が宇宙人で、地球人の進歩に手を貸してたり
>竜神様遥か宇宙の彼方から来た機械化な竜神様
神々の戦い
>合理の塊の機械帝国がヘドリアン女王の魔術に頼ったり>全能の神を奉じてるという皮肉似たような肩書きでも実力は大違いの絶対神ン・マさん。
主題歌や多くの資料では「魔人」だが、時に「魔神」とされる御方。宇宙規模で対立してた相手の容姿や性質考慮すると邪神、で十分通じると思う。
>宇宙規模で対立してた相手の容姿や性質考慮すると>邪神、で十分通じると思う。でも実際やってることのスケールはこの人と大差ない感じ
本来はこの人に匹敵するくらいなんだろうけど
>でも実際やってることのスケールはこの人と大差ない感じ化石魔人にごく普通の一家族いじめやらせたり、打倒ヒーローのために意地悪な先生改造したりねww>本来はこの人に匹敵するくらいなんだろうけど中の人も同じだしね。地球編にシフトしたらこの人も幾分小物になっちゃったけど。