[IBC]日本初戦 陸前高田でパブリックビューイング
http://news.ibc.co.jp/item_22191.html

サッカーの2014FIFAワールドカップで、日本代表は初戦を飾ることはできませんでしたが、陸前高田市ではパブリックビューイングが行われ、大勢の人たちが大きな声援を送りました。
パブリックビューイングはFIFAのオフィシャルパートナーになっている企業や、ワールドカップスポンサー企業が全国50会場で開いたものです。このうち陸前高田市では、高田小学校体育館に子どもたちやサッカーファンの市民、およそ400人が集まりました。試合前、全員が円陣を組み戸羽太市長のかけ声で気合いを入れると、集まった人たちの心が一つになり、日本勝利への期待が高まりました。前半、本田が先制ゴールを決めると大きな歓声が上がり、会場は押せ押せムード。ニッポンコールが飛び出し盛り上がりは早くも最高潮を迎えました。1点先制のまま前半を終えた日本ですが後半、コートジボワールに得点を許すたびに、会場からは悲鳴のような声が上がりました。最後は全員立ち上がり声を張り上げて応援。祈るような目で見守る姿も見られましたが、日本は初戦を飾ることはできませんでした。それでも試合終了後、集まった人たちからは再びニッポンコールがわき起こり、選手たちの健闘を称えていました。

image


ワールドカップ初戦のコートジボワール戦では陸前高田をはじめ、日本各地でパブリックビューイングが開催されたので、その様子をツイッターからまとめてみました。
あくまで全会場のうちの一部ですので、そのつもりでご覧ください。



北海道/サッポロファクトリーアトリウム







岩手/陸前高田・高田小学校







山形/西蓮寺







宮城/ユアスタ







宮城/ゼビオアリーナ仙台







茨城/小美玉・四季の里公園







埼玉/埼スタ







千葉/東京ドイツ村







東京/味スタ







東京/よみうりランド







東京/東京ドーム







神奈川/日産スタジアム







神奈川/ギオンス







静岡/エコパ







福井/福井テレビ大ホール







福井/蔵の辻







岐阜/岐阜経済大







愛知/豊スタ







大阪/阪急うめだ







大阪/守口駅前







兵庫/ノエスタ神戸







鳥取/とりぎんバードスタ







広島/バルト11







高知・桂浜







福岡/レベスタ







長崎/長崎市役所







熊本/下通アーケード