×
  • Share
  • Email
  • Embed
  • Like
  • Save
  • Private Content
 

カンファレンスネットワークの作り方

on

  • 424 views

osc2014doでの発表資料です。rubykaigi2013を題材にしてカンファレンスにおける臨時ネットワークの構築方法を論じてます。

osc2014doでの発表資料です。rubykaigi2013を題材にしてカンファレンスにおける臨時ネットワークの構築方法を論じてます。

Statistics

Views

Total Views
424
Views on SlideShare
337
Embed Views
87

Actions

Likes
4
Downloads
0
Comments
0

3 Embeds 87

http://www.ha.hameda.org 75
https://twitter.com 10
http://planet.ezocast.net 2

Accessibility

Categories

Upload Details

Uploaded via SlideShare as Adobe PDF

Usage Rights

© All Rights Reserved

Report content

Flagged as inappropriate Flag as inappropriate
Flag as inappropriate

Select your reason for flagging this presentation as inappropriate.

Cancel
  • Comment goes here.
    Are you sure you want to
    Your message goes here
    Processing…
Post Comment
Edit your comment

    カンファレンスネットワークの作り方 カンファレンスネットワークの作り方 Presentation Transcript

    • カンファレンス ネットワークネットワーク の作り方 2014/06/142014/06/142014/06/142014/06/14 小岩小岩小岩小岩 秀和秀和秀和秀和(hide@local.or.jp)(hide@local.or.jp)(hide@local.or.jp)(hide@local.or.jp) DoLUCDoLUCDoLUCDoLUC、、、、((((一社一社一社一社)LOCAL)LOCAL)LOCAL)LOCAL、エストコスモ、、エストコスモ、、エストコスモ、、エストコスモ、KaigiFreaksKaigiFreaksKaigiFreaksKaigiFreaks、、、、88nite88nite88nite88nite、奥野一門、奥野一門、奥野一門、奥野一門
    • このセッションこのセッション は なにか?なにか?
    • Rubykaigi2013の ネットワークを題材として、 カンファレンスのためのカンファレンスのための 臨時ネットワークを 作るための方法を考える作るための方法を考える セッションです
    • カンファレンスカンファレンス ネットワーク の定義の定義
    • カンファレンスのためにカンファレンスのために 短期間だけ構築される ネットワークサービスネットワークサービス
    • カンファレンスカンファレンス ネットワーク の特徴の特徴
    • 構築期間が超短期構築期間が超短期 利用期間が短期 利用人数が超多い利用人数が超多い 落ちるとtwitterなどで書かれる
    • _人人人人人人人人人__人人人人人人人人人_ > ブラッ(以下略 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
    • カンファレンスカンファレンス ネットワーク の設計の設計
    • 目的→課題→設計→運用→問題目的→課題→設計→運用→問題 ↑↓ 改善改善
    • 目的 なぜ、ネットワークを構築するのか Ustreamのため? 参加者へのサービス? 自己満足? 確認と優先順位付け確認と優先順位付け
    • 課題 構築にあたっての障害点 会場下見、人の動線確認会場下見、人の動線確認 機材の確保 他チームとの連携 セッション設計セッション設計 コミュニケーション設計
    • 設計 一番楽しい セグメント設計セグメント設計 NAT 設計にもとづく構築 チューニングチューニング
    • 運用 パフォーマンス監視 CPU、メモリ、帯域などCPU、メモリ、帯域など 基調講演 お昼休み
    • 問題 つながらない 遅い遅い 原因究明より問題解決 ユーザからのフィードバックユーザからのフィードバック Twitterのハッシュタグ監視 自分も使ってみる
    • 改善 運用の結果をフィードバック できるものは日中に 無理なものは日程終了後に 1日目より2日目がよくなるように 2日目より3日目がよくなるように2日目より3日目がよくなるように
    • そろそろ ネットワークの話をしよう
    • 目的→課題→設計→運用→問題目的→課題→設計→運用→問題 ↑↓ 改善改善
    • 1.ustのインフラ1.ustのインフラ 2.会場運営のインフラ 3.スタッフへの提供 4.参加者への提供4.参加者への提供
    • 目的→課題→設計→運用→問題目的→課題→設計→運用→問題 ↑↓ 改善改善
    • 1.機材のスリム化1.機材のスリム化 2.多数のNATセッション 3.無線LAN設計3.無線LAN設計
    • 目的→課題→設計→運用→問題目的→課題→設計→運用→問題 ↑↓ 改善改善
    • 1.機材のスリム化 東京まで運ぶの大変 ノートPC一台に押し込んでみたノートPC一台に押し込んでみた HW:ASUS UL20A ホストOS:Xubuntu 13.04 ハイパーバイザ:KVM ゲスト:Debian、Vyattaゲスト:Debian、Vyatta
    • 2.多数のNATセッション 同時利用者がとにかく多い 外にパケットを出さない工夫外にパケットを出さない工夫 キャッシュDNS http透過プロキシ
    • idoru ホストマシン HW:ASUS UL20A+ USB NICHW:ASUS UL20A+ USB NIC ホストOS:Xubuntu 13.04 ハイパーバイザ:KVM
    • johnny OS:Vyatta NAT箱NAT箱 PPPoE http透過プロキシ
    • 上流回線 普通のBフレッツ OCNビジネスタイプ IP1OCNビジネスタイプ IP1 家庭用ではなく法人向け 大量トラヒックを流すため 普通に契約して3日後に解約するだけ
    • morry OS:Debian GNU/Linux キャッシュDNSサーバキャッシュDNSサーバ DHCPサーバ サービス監視 障害検出(nagios) パフォーマンス監視(munin)パフォーマンス監視(munin)
    • 3.無線 AP サービスは無線LANで提供 YAMAHA WLX302YAMAHA WLX302 運用はすごく楽 密集しないところは民生品 チャンネルは手動設定 5GHz帯のほうが混んだ5GHz帯のほうが混んだ ust班には有線提供
    • 目的→課題→設計→運用→問題目的→課題→設計→運用→問題 ↑↓ 改善改善
    • 会期中の過ごし方 twitterなどで監視 実際に現場を見て回る実際に現場を見て回る 使えてる? なんか困ってない? 基調講演の時はNOCはりつき基調講演の時はNOCはりつき
    • 目的→課題→設計→運用→問題目的→課題→設計→運用→問題 ↑↓ 改善改善
    • rk13でrk13で 発生した問題発生した問題
    • 無線が無線が 繋がりづらい 問題問題
    • 基調講演のときなど 無線LANに無線LANに 繋がりにくい繋がりにくい DHCPでIP取れない
    • 原因: 無線APの無線APの キャパオーバー
    • 対策: ありったけのありったけの 無線APを追加で投入
    • 定員450名の会場で 300デバイスとか300デバイスとか つらみ
    • YAMAHA曰く 人間の体は障害物 前面にAPを集中させる前面にAPを集中させる
    • GithubGithub 繋がらない 問題問題
    • Githubや いくつかのいくつかの 海外のサイトに海外のサイトに 接続できない
    • ____人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人________人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人____ >>>> 致命的な問題致命的な問題致命的な問題致命的な問題 <<<<  ̄ ̄ ̄ ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ ̄ ̄ ̄
    • set policy route PPPOE-IN rule 10 protocol 'tcp' set policy route PPPOE-IN rule 10 set tcp-mss '1414' set policy route PPPOE-IN rule 10 tcp flags 'SYN' set interfaces ethernet eth policy route 'PPPOE-IN‘ vyattaにコンフィグ を追加を追加
    • _人人人人人人人人人_ > まさかのMTU問題 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
    • 数字で見る数字で見る rk13rk13
    • 同時NATセッション 平均 4000 最大 14000最大 14000
    • ネットワーク通信量 平均 8.5Mbps 最大 62Mbps最大 62Mbps
    • http転送量 ユーザ平均 57M 総転送量 78GB総転送量 78GB
    • アクセス先ランク 1位 a0.twimg.com 2位 b.st-hatena.com2位 b.st-hatena.com 3位 api.twitter.com 4位 rubygems.org 5位 www.facebook.com5位 www.facebook.com 6位 pinterest.com
    • irodu CPU使用率