日本経済新聞

6月16日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

中国にらみ有志の連合を 米著名戦略家ルトワック氏

2014/6/16 3:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント

 中国は日本に強硬に振る舞っているが、それによって、かえって日本を助けている。たとえば、集団的自衛権の問題がそうだ。安倍晋三首相は行使の容認をめざしているが、中国の強気な行動のおかげで実現しやすくなった。

 東南アジアについても同じことがいえる。中国は南シナ海で強硬な態度をとった結果、ベトナムを一層、米国側に押しやっている。最近まで中立的だったインドネシアも中国に懸念を深め、マレーシアも中国の挑発に…

関連キーワード

エドワード・ルトワック、安倍晋三、中国

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,012.15 -85.69 16日 9:46
NYダウ(ドル) 16,775.74 +41.55 13日 16:32
ドル/円 101.93 - .96 +0.11円安 16日 9:26
ユーロ/円 138.00 - .02 -0.21円高 16日 9:26
長期金利(%) 0.600 +0.005 13日 16:52

人気連載ランキング

6/16 更新

1位
池上彰の大岡山通信 若者たちへ
2位
わかる投資
3位
ニュースまとめ読み

保存記事ランキング

6/16 更新

1位
逆境を乗り越える カリスマたちの... [有料会員限定]
2位
(ビジネスTODAY)ダラダラ残... [有料会員限定]
3位
首相「法人税改革で強い経済」 数... [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について