2012年6月28日、東京都内のとあるゴミ捨て場で、一匹の死にかけた子猫を拾った。すぐさま病院に連れて行き、子猫は一命を取り留める。「空」と名付けられた子猫は、大都会栃木のお家で、すくすくと育つこととなった。
「病院に来るのがあと30分遅れていたら絶対に死んでいた」と獣医さんに言われるほど瀕死だった子猫。その懸命に生きる姿は海外のニュース媒体でも記事として取り上げられるなど、ネット上でも話題になる。
上の写真は、保護当日のものである。病院で処置してもらう前は、全身が真っ黒でひどい有様だった。家に連れて帰った後も、まだ警戒している状態。ご飯をあげてもなかなか食べてくれなかった。
そして、こちらが現在の空ちゃんの様子。毛もふわふわ、シャンプータオルできれいにふきとっているので、白い部分もまるで発光しているかのように艶やかだ。成長するにつれ、口の周りに茶色い模様が出てきており、味のある柄となってきた。
ちなみに昨年はケツドライヤー猫としてデビュー。元捨て猫とは思えないほどひょうきんで可愛らしい表情である。
大量の今昔比較画像をご紹介する前に、空ちゃんがお家に拾われる前の漫画を見てみよう。タイトルは、「二人のママさん」だ。
こうして我が家の家族となった空ちゃん。二年経ち、見違えるほど本当に美しくなった。
こちらは保護してから3日後の写真。あまりに体の汚れがひどかったので、獣医さんの指示のもと、シャンプーをしたのだった。まだ体重も500グラム以下の小さな子猫。シャンプーだけで衰弱してしまわないよう、細心の注意を払う。
こちらが今現在の画像だ。私の顔を見て「オアー」と話しかけてくる。何と言っているのか……猫語だからわからない。
こちらは保護して5日たった画像。少しまなざしが穏やかになってきたころのものである。顔の汚れはまだまだひどいが、毎日ホットタオルなどで優しく手入れをしたおかげで、少しずつキレイになってきている。ご飯を食べ終わった瞬間を撮影したもので、この角度からだと分かりにくいが、お腹がぽんぽこりんになっている。
こちらが現在の空ちゃん。顔の汚れも目の腫れも、当然ながら一切なく、本当に美しく育ってくれた。私が左手をひらひらと揺らすと、このように曇りなき眼でじーっと見つめてくるのだ。天使か。天使なのか。本当に可愛い。
それではここで、保護当初の写真を見てみることにしよう。
ママさんにご飯をおねだりする時のお顔。こんな顔で見つめられたら何でも言うことをきいてしまいそうだ。
お膝で眠る空ちゃん。これは初めて膝に乗ってくれた時の写真である。最初は警戒して一切触れることができなかっただけに、距離が縮まった時の感動もより一層高まる。
ご飯を食べた後、トイレットペーパーにいたずらしようとしたので、一旦抱き上げる。かなり腹が膨れている。
毎日ちゃんとご飯を食べて、いいうんちをして、たくさん遊んだ空ちゃん。少しずつ大きくなってきた。
こちらはご飯をねだっている時の様子。……ちょっと顔が怖い。
キャットタワーや爪とぎタワーなど、空ちゃんのために買ったものが家に増えていく。
こちらは初めて階段下りにチャレンジした時の様子。少しビックリしてしまったようだ。
こちらは久しぶりに私を見た瞬間の空ちゃんの顔。「は?誰おまえ?」という顔をしている。私はこんなに空ちゃんのことが好きなのに……。
それでは、現在の空の様子を見てみよう。
美猫すぎて失神しそうだ。白と茶色のコントラストもたまらない。コハク色の美しい瞳もまるで宝石のようだ。
生まれてからたった一人ぼっちで、頑張って生きてきたお手手です。出会ったころは折れちゃいそうなくらい小さいお手手だったが、今ではこんなに立派に太くなったのです。
そしてママさんが前を通ると一生懸命話しかけ始める。「オアー」と言っているが、翻訳できない。
……多分おやつがほしかったのだろう。この後ちゃっかり猫用スープをもらっていた。
私が近付くと口をへの字に曲げる空ちゃん。
そろそろおねむのようだ。暑くなってきたし、床で眠るのがひんやりと心地よいのだろう。静かに傍で眠るのを見守ることにする。
またもやママさんが近くを横切った。その瞬間一生懸命猫語で話し始める空ちゃん。私にはあんまり話しかけてくれないのでさびしい。
ママさんを追いかけて抱っこをせがむ空ちゃん。私だったらいくらでも抱っこしてあげるのに一切ねだったりはしなかった。
なお、空ちゃんにはこのほど妹ができた。名前は海(カイ)ちゃんだ。まだ生後4カ月の女の子である。
ピンク色の肉球が素晴らしく可愛い。そっと触ってみると、少しだけ湿っていた。
他の兄弟猫たちとは異なり、一人だけ毛が少し長い。この季節はより一層しっかりとブラッシングをしているので、毛並みも美しく保たれている。
人懐っこい性格で、初対面の私でも一緒に遊ぶことができた。ただ、人懐っこすぎて、私が近付くと喉をゴロゴロならしながら私の膝や肩に登ろうとするのだ。そうされると、撮影ができなくなるので、困りながらもすごく嬉しかった。
今ではすっかり仲良しになった兄と妹。海ちゃん、空ちゃん、仲良くね!
<保護猫された猫のプロフィール>
名前:空(ソラ)ちゃん
性別:オス
性格:甘えん坊
誕生日:2012年5月28日(推定)
好きなもの:ママさんと遊ぶこと
嫌いなもの:目薬
猫ブログ:「捨て猫そらの日常」はこちらから。
| 【連載】捨て猫を拾ったら 第1回 まずは捨て猫を病院へ連れて行こう【画像25枚】 [2013/7/13] |
|
| 東京都・江古田の5匹の猫がいる猫居酒屋で猫酒が楽しめる! [2014/6/3] |
|
| 東京都・渋谷パルコに話題のネコ用テントが登場 [2014/5/26] |
|
| 東京都・羽村市動物公園にいるネコ科のカラカルが可愛すぎる!! [2014/6/5] |
|
| 【レポート】東京都・中野区の猫付きマンションに実際に行ってみた [2014/6/10] |
|
| 人生相談「家に帰ったらうちの白猫が黒猫になってました」 [2014/5/21] |
| スバル「レヴォーグ」6/20発売 - 初公開から今後のイベントまで記事まとめ [08:00 6/16] |
| 北海道で初開催! ルノー「カングー フレンチキャラバン」、6/22に千歳市で [07:30 6/16] |
| ドイツ代表MFポドルスキ、W杯初戦へ抱負「シューマッハのために」 [07:07 6/16] |
| ポルシェ、ル・マン復帰記念「マルティーニレーシングエディション」発表! [07:00 6/16] |
| メルセデス・ベンツ、サッカー日本代表・本田選手をブランドアンバサダーに [07:00 6/16] |
特別企画
一覧人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
|
【ハウツー】iPhoneの発音がアイホンではないって本当ですか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ [08:00 6/16] 携帯 |
|
スバル「レヴォーグ」6/20発売 - 初公開から今後のイベントまで記事まとめ [08:00 6/16] ライフ |
|
【連載】どうしてモテるんですか? 第9回 「高校時代にバレンタインのチョコレートを山ほどもらった」 [08:00 6/16] 恋愛・結婚 |
|
【コラム】お金が貯まる人の習慣 第9回 「財布を大切にしないと、お金が貯まらない」ってホント!? [08:00 6/16] マネー |
|
【レポート】日本人のDNAにある"おもてなし"が収益を生む - 鍵は"仕組み化"! [07:30 6/16] エンタープライズ |