キャリア別、番号非通知の着信を拒否する方法まとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014.06.15iOS 7の小技

どうもハンサムクロジです。

iOS 7以降、電話番号を指定しての着信拒否はiPhone本体だけでできるようになりました。

しかし!非通知着信の拒否に関しては、iPhoneだけで設定することができません!キャリア側での設定が必要になるのです。

ソフトバンク、au、ドコモと拒否方法が違うので、キャリアごとにまとめておきたいと思います!!

1.ソフトバンク

ソフトバンクは、月額利用料100円の「ナンバーブロック」機能に申し込むことで非通知着信を拒否できるようになります。

申し込み完了後、迷惑電話を着信応答した後に「144」に発信してガイダンスに従えばOKです!

しかし、これは全ての非通知着信を拒否するものではなく、着信した非通知固有の番号をソフトバンク側が登録して拒否するという仕組みになっています。すべての非通知着信を拒否するわけではないので注意が必要です。

また、拒否できるのは20件までとなっているのでこちらにもご注意ください!

参考:ソフトバンク

2.au

auの場合は、非通知の着信を拒否するのではなく、番号を通知してかけ直すようガイダンスで案内するサービスが提供されています。登録不要かつ無料で利用できますよ!

「1481」の番号に発信するだけでサービスを有効化し、非通知着信に対して「こちらはauです。お客さまの電話番号を通知しておかけ直しください。」と案内されるようになります。

公衆電話の場合は「公衆電話」、国際電話や国際ローミング中などで番号の通知ができない場合は「通知不可能」と表示され着信されるのでご注意ください!!

参考:au

3.ドコモ

ドコモもauと同じく無料で利用できます。こちらも非通知着信に対して番号通知を依頼するガイダンスを流したあと、自動的に通話を終了するというもの。

「最初に186をつけて発信するなど、電話番号を通知しておかけ直しください」という応答をしてくれます。

利用するには「148」に発信し、ガイダンスに従って操作するだけでオーケーです!

参考:ドコモ

非通知電話に困っている人は設定しよう!

以上、キャリアごとの設定方法でした。

ソフトバンクだけ有料なうえ、設定も面倒で一括で拒否できないなど他に比べて弱い印象ですね……。できれば改善していただきたいポイントです。

とにかく、非通知のいたずら電話に困っている人は設定してみてください!!

関連する記事

LINE 使い方のまとめ

人気の記事

  • 今日
  • 月間
  • 殿堂