動物のかわいいちぎりマッチ1
どうも、おもしろい雑貨が大好きな伊勢海老太郎です。あのマッチのちぎりマッチバージョンをネットで見つけたので紹介します。今回もかなりかわいいです。

スポンサーリンク

ところで、あのマッチとはなんでしょうか。当ブログでも過去に紹介したこけしマッチ制作所が作った人生のともしびシリーズです。前回は箱マッチでしたが、今回はちぎりマッチバージョンです。

うさぎ、パンダ、ぶた、くろねこの4種類です。それでは1つずつ紹介していきましょう。
動物のかわいいちぎりマッチ4
「ラビマッチ」という商品です。うさぎです。マッチの先端にうさぎの顔がプリントされています。背景にはちゃんと耳が印刷されています。「ひと休み。ひと休み」という言葉もあります。忙しい毎日をおくっている方にかけてあげたい言葉ですね。

動物のかわいいちぎりマッチ5
「パンダマッチ」という商品です。パンダです。パンダの顔がプリントされています。「白黒つかないときもある」。うん、まさにそうだと思います(笑)。

動物のかわいいちぎりマッチ3
「ぶーマッチ」という商品です。ぶたです。ちょっとわかりずらいですが、ぶたの顔がプリントされています。「ホントは怒ってないぶー」というありがたいお言葉が印刷されています(笑)。喧嘩や部下を叱ってしまった時に、このマッチを渡すのはどうでしょうか。マッチをいきなり渡されたら逆に困惑してしまうかな(笑)。

動物のかわいいちぎりマッチ2
「クロネコotete」という商品です。ねこです。ねこバージョンだけは、顔でなくて手がプリントされています。猫の肉球好きにはたまらないマッチになっています。「いつでも貸すぜ my hands」という言葉が印刷されています。

価格は4種セットの「ちぎりマッチ4種セット「うさぎ・パンダ・ぶた・くろねこ」心のともしび」という商品が777円です。単品でも購入が可能で、単品だと194円です。送料を考えると4種セットや大量買いしないと、ちょっと損した気分になっちゃいますね(笑)。詳細が気になる方は商品ページをご覧下さい。


楽天最安値価格で探す方はこちら

このマッチを購入された方のほとんどが、マッチに火をつけて使うことはないでしょうね。インテリアに飾ったりしている人がほとんどでしょう。こんなにかわいいマッチに、かわいいそうで火がつけられないですよね(笑)。

伊勢海老太郎ブログの関連記事です。あわせてご覧下さい。
こけしマッチ制作所が作った人生のともしびシリーズ
こけしマッチ制作所が作った人生のともしびシリーズがかわいい。ひよこ、つる、こけし、いぬを紹介。

冒頭でも紹介しましたが、今回紹介したマッチの、箱マッチバージョンです。箱マッチはひよこ、つる、こけし、いぬです。マッチの先がひよこになっています。めちゃくちゃかわいいでしょ。わたしはどちらかと言うと、こちらの箱マッチバージョンのほうが好きです。つる、こけし、いぬのデザインもかわいいです。元記事に掲載していますので、気になる方は覗いてみて下さい。

マッチのかたちをした消しゴム
マッチのかたちをした消しゴムがおもしろい。過去にブログで紹介したおもしろ消しゴムも紹介。

マッチつながりでおもしろい消しゴムを紹介します。見たまんまですがマッチのかたちをした消しゴムです。火をつけるのではなくて、間違いを消してくれます。棒の部分まで全部消しゴムでできています。

巨大なマッチのかたちをしたランプ「 MATCH LAMP」
巨大なマッチのかたちをしたランプ「 MATCH LAMP」がおもしろい。インテリアのオブジェになる照明。

巨大なマッチのかたちをしたランプ「 MATCH LAMP」です。マッチ棒の先端がライトになっていて光ります。インテリアのオブジェにもなり、かなりの存在感です。巨大なマッチ棒をインテリアに飾ってみるのはいかがでしょうか。

「マッチ」というキーワードで3記事ピックアップしてみました。詳細が気になる方は元記事をご覧下さい。

以上、インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログでした。インテリア雑貨紹介ブログtwitterで更新情報をお知らせしています。

【おすすめ記事】
47都道府県のかたちをしたクッキーを焼いて、日本列島を作ったぞー。
美しい!!美し過ぎるiPhone専用スピーカー。イタリアの職人が手作りで…
絶対にダイエット成功Tシャツ。着た瞬間にお腹周りがガリガリになるぞ!!


スポンサーリンク