1. 針金みたいなほっそい足した女wwwwwwww158 users B!
2. ローカルアイドル橋本環奈ちゃんの画像くだぱい!103 users B!
3. 【画像】ロシアの日常を写した写真集がやべえwwwwwwww130 users B!
4. 【秋葉原グルメレポート】秋葉原に爆誕!家系ラーメン『豚骨番長』 他130 users B!
5. 空港で一晩過ごすはめになった男が作成したミュージックビデオが凄いwwww108 users B!
6. 【画像】猫はやっぱりこういう場所が好きなんだなwwww109 users B!
7. 【単車】乗って初めてわかるバイクの短所83 users B!
8. 【悲報】バカッターで大学生12名が無銭飲食121 users B!
9. 「かめはめ波」みたいに序盤からラストまで現役だった技ってある?75 users B!
10. どんなにおいしくても買うのをためらうカップラーメンの価格57 users B!
2. ローカルアイドル橋本環奈ちゃんの画像くだぱい!103 users B!
3. 【画像】ロシアの日常を写した写真集がやべえwwwwwwww130 users B!
4. 【秋葉原グルメレポート】秋葉原に爆誕!家系ラーメン『豚骨番長』 他130 users B!
5. 空港で一晩過ごすはめになった男が作成したミュージックビデオが凄いwwww108 users B!
6. 【画像】猫はやっぱりこういう場所が好きなんだなwwww109 users B!
7. 【単車】乗って初めてわかるバイクの短所83 users B!
8. 【悲報】バカッターで大学生12名が無銭飲食121 users B!
9. 「かめはめ波」みたいに序盤からラストまで現役だった技ってある?75 users B!
10. どんなにおいしくても買うのをためらうカップラーメンの価格57 users B!
★最新のコメントへ(157)
5のバターは普通に欲しいぞ
スティックタイプ、バターだけは外人も絶賛やったな
他はなんとも言えませんw
他はなんとも言えませんw
パンのは普通に良い
ここの管理人の言う外人って一体どこの国の人?
バターはチューブのやつでいいじゃん。
ネタ発明品ばっかりじゃん
(ヽ∧__∧ 、ヽ`∀´> <呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン ) )つ >⌒)ノ ゝノ/ パカチョン ノ~ノ /| /// | | /// | |ミ ///. |/ ̄ / " ̄ ̄ ̄ ̄
ネタだとわかってるけど7と8だけ衛生面が気になって笑えなかった
このコメントは削除されました
なんか微妙にほとんどの写真から80~90年代っぽい雰囲気を感じるんだけど
「変な発明ブーム」みたいな時期があったのか?
「変な発明ブーム」みたいな時期があったのか?
十分笑えましたよ
どれがジョークでどれが本気の物なのか、わからないから怖い
赤ちゃんに掃除させるやつは今でも売ってる
スティックバターは悪くない
バタースティックはいいと思うが。
あと、ネクタイの裏に収納するやつも発想は面白い。
あと、ネクタイの裏に収納するやつも発想は面白い。
いつの時代だよ
これが近未来か
ある意味だんまりだわ。
通販生活のネタ投稿かな
>>11ワロタ
くっそ懐かしいな
バタースティックは欲しいな。
6すげーじゃん グーグルの車についてんのとそんなに変わんないだろ!(逆切れ)
日本珍道具学会の珍道具事典知らないゆとり多すぎw
6でクッソワロタwww
画像古いのはがまた何とも言い難いw
5のバタースティックは普通に使えると思った。普通のバターを使うと包丁・まな板・バターナイフが汚れるけど、これはスティック一本で大丈夫そう。チューブだとそれを塗り広げる為にまた食器が必要だし、いいんじゃない?
5のバタースティックは普通に使えると思った。普通のバターを使うと包丁・まな板・食器が汚れるけど、これはスティック一本で大丈夫そう。チューブだとそれを塗り広げる為にまた食器が必要だし、いいんじゃない?
通販生活か、なつかしい
これはすごい発想だ
引くわ
アイデアの出し方としてはこのぐらいおおざっぱなテーマがひじょ〜うに大事
スティックバター大人気ww
そこはかとなく昭和の空気
>>1004
管理人自身(恐らく半島の人)
管理人自身(恐らく半島の人)
このサイトは韓国批判=ネトウヨって観念を作ったからな
半島よりと言われても批判はできん
半島よりと言われても批判はできん
バターとキーボードブラシは実用に耐えうるかなw
そこはかとなくDr.中松臭が…
ニューヨークでこに珍発明の本売ってたから買ってしまった
昔の大人は真面目に馬鹿やるからすごいよな
おいTwitter民ども見よこれが本当のユーモアだ
おまえらパソコンでちょちょいと画像加工して絵描いただけじゃ手抜きなんだよ
体張って表現してこそ一流の芸人になれるんだ
でもアイスケースの中に入るのは違うぞそれは笑えん
おいTwitter民ども見よこれが本当のユーモアだ
おまえらパソコンでちょちょいと画像加工して絵描いただけじゃ手抜きなんだよ
体張って表現してこそ一流の芸人になれるんだ
でもアイスケースの中に入るのは違うぞそれは笑えん
>>1038
Σd(゚∀゚d)オウイエ!!
Σd(゚∀゚d)オウイエ!!
キーボードブラシだったらただの便利グッズじゃん。
これはリセットするときだけに使える棒だよ。
これはリセットするときだけに使える棒だよ。
6が分からない
6みてこれパノラマかー面白いなーとおもって右下を見たら不覚にも吹いたwwwwww
そうやって見るのかよwwwwww
そうやって見るのかよwwwwww
お馬鹿発明なら日本だって負けてないぞ
発明は「役に立つ発明」と「お馬鹿発明」にジャンル分けあるからな
発明は「役に立つ発明」と「お馬鹿発明」にジャンル分けあるからな
ポニーで売ってそう♪
バウだ!バウってまだあるの?
ほとんどジョークグッズじゃね
これって全部日本の発明じゃなかったっけ、うろ覚えだけど
バター、いいって意見が多いけどスティックノリを思い出してダメだわ
ネクタイ+傘が一番笑った
ドラえもんの発明教室で見たのがいくつもあって吹いた
昔の通販生活ってこういう「一体誰が買うんだ?」グッズを扱ってた。
当時はジョークグッズ満載で楽しかったのに、今は社会派な通販雑誌になってなんだがつまらなくなったよ。
当時はジョークグッズ満載で楽しかったのに、今は社会派な通販雑誌になってなんだがつまらなくなったよ。
なにこれかっこわるい
箸に扇風機はいいアイデアだと思う
これ実際はジョークかもしれないけど褒めてるレスもちらほらあったけどな
収納ネクタイは割と良いんじゃと思った
この本、持ってた
17に笑っちゃった。背中痒いよね。
こういうトンデモ発明品を一捻りして大ヒットとかあるから侮れない。
どれも発想が面白いからいいわ。
どれも発想が面白いからいいわ。
このコメントは削除されました
目薬のはいいな
バターはアリじゃね?
イグノーベル賞はこれのpakuriだしな(棒
>>1と>>13は日本語だけど他は大丈夫か?
>>6も見た事有るしほぼ日本(昭和)じゃね?w
>>6も見た事有るしほぼ日本(昭和)じゃね?w
懐かしいなー
実家にあったわ。
実家にあったわ。
チューブでバター3分の1使ってるけど、どうしても付けすぎになるからまじでスティックバター3分の1出たら絶対買うわ
最近の子はこれ系のネタ知らないんだな
背中かきマッピングは一瞬何だろうと考えちゃったw
どれも王様のアイデアに売ってそうな代物だな。
どれも王様のアイデアに売ってそうな代物だな。
12、ctrl+alt+delのdelをテンキーでやってるなよ初めて見たw
お、おう!汗
口紅のテンプレ、あれ眉バージョンなら普通に売ってるが。
浪速のエジソン思い出したw
何で全員モデルの顔の表情が死んでるんだよw
12 は、半身麻痺の人に、良い道具だと思う
赤ちゃんのはいいな
スティックバターマジでほしい
ほとんど、ていうか全部日本人じゃねえかコレ
また懐かしいもの持ってきたなーwww
バブル期のやつだよほとんど(笑)
バブル期のやつだよほとんど(笑)
バターはアリって書きに来たら既に
ネクタイの裏使う発想は中々良いんじゃね
これ全部日本の発明じゃん
シンガポールの科学館に行った時に日本人のアホな発明!みたいなコーナーで紹介されてた
シンガポールの科学館に行った時に日本人のアホな発明!みたいなコーナーで紹介されてた
>>1037
ブラシじゃなくてCTRL・ALT・DELETEを一度に押してリセットする道具
ブラシじゃなくてCTRL・ALT・DELETEを一度に押してリセットする道具
バターはありかとおもった
ネクタイの裏は1,2個だけなら優秀
ネクタイの裏は1,2個だけなら優秀
8は最悪だな
そんなに子供殺したいのか
そんなに子供殺したいのか
良いなぁ、そういう発想って大事だと思うよ
平成しか知らない奴には日本のものとは思えないだろうな。
割りと便利そうなのもある
ほとんどが「日本製の発明品」じゃねーかw
スティックバターだけは確実に違うと思うけど
スティックバターだけは確実に違うと思うけど
15のほうき付きゴミ掃除シューズはポテトが散らかるファストフード店でいいかも
これ「useless」って本のネタでしょ。
× 外人
○ 人外
○ 人外
明治時代に既出なのが9割だ
これ、アメリカで「日本人のびっくりアイディア」的なタイトルで売られてた本の中身だ
ボストンの本屋で見かけて、こんな日本人いねーよwwwってなったわ
ボストンの本屋で見かけて、こんな日本人いねーよwwwってなったわ
3番かりあげくんにあったな
ほとんどよく分からん怪しい発明家のおっさんが考えたやつじゃん
公式の日本メーカーが考えたやつなら言い訳出来なかったけど
公式の日本メーカーが考えたやつなら言い訳出来なかったけど
スティックバター発売くるかー?
バターありって行ってる奴は冷蔵庫にしまい忘れた時の事考えてるの?
スレタイから日本以外のお馬鹿な発明を期待して開いたら
日本の発明ばっかりだったでござる
日本の発明ばっかりだったでござる
おおもとのネタは珍発明とかいう90年代前半の本のスキャンだな。
こういうやつで、
「あれ?なんでこれ便利なのに、市販化されないんだろう」
っていうレベルのやつは、
権利周りに、お金的に残念な人が湧いているんだろうなぁ。
「あれ?なんでこれ便利なのに、市販化されないんだろう」
っていうレベルのやつは、
権利周りに、お金的に残念な人が湧いているんだろうなぁ。
発明将軍ダウンタウン全盛期の頃はこんなのたくさんあった
大抵開発者が爺さんだったりするが
でも今やストリートビューがあるんだから全天候カメラだけはあながち間違ってなかった
大抵開発者が爺さんだったりするが
でも今やストリートビューがあるんだから全天候カメラだけはあながち間違ってなかった
このハーバードの生協に売ってた
写真が古過ぎ。
30年くらい前のドクター中松の発明みたいな感じ?
30年くらい前のドクター中松の発明みたいな感じ?
バターいいなぁと思ったら、人気あったのか。
目薬のやつは欲しいなw
いつも外れて勿体ない
いつも外れて勿体ない
17はマンガであったけど商品化されてたのかw
全部日本の発明じゃん、
スレタイいみふって思ってソース見たらとんでもないアホ誤訳だった…
主語もわかってないとかやべえよここの管理人
ムリすんな
スレタイいみふって思ってソース見たらとんでもないアホ誤訳だった…
主語もわかってないとかやべえよここの管理人
ムリすんな
とりえあずタイトルに外人って書いとけば
アクセス数稼げるんだろうな
アクセス数稼げるんだろうな
ラーメンすげー
14wwwwwwwwwww
バカかよw
バターはまじで欲しいな
日本文化センタースレかと思った
うむ、発明ブームで変な発明が流行った時期が有る
全部まとめて本に載ってるやつじゃん
スティックバターだと思って塗ったそれは、実は…
HAHAHA
みたいになりそうでな
HAHAHA
みたいになりそうでな
だんまりどころか
全てに対して一言ずつ言ってやりたい
全てに対して一言ずつ言ってやりたい
すべてからドクター中松臭がする
スティックバターは一瞬良いと思ったけど、パンくずが残ってカビそうだ。
10で笑ったwwwwwwwwww
バター良いと思う
はやんないの?
はやんないの?
試作品をいちいち作るバカさ加減が好きだ
米108てかこのスレタイじゃ二つの意味で読み取れる思うんだけど。
この本のタイトルは「Unuseless Japanese Inventions」
検索したら色々と出てくる
検索したら色々と出てくる
スティックバターってパンくずが付くとすぐにカビそう。
発想が自称発明家のおっさんのそれだな
この本持ってる。
奇抜だろうがおバカだろうが発想は宝
世に名を残す発明者、発見者の多くはバカにされてたしね
世に名を残す発明者、発見者の多くはバカにされてたしね
何回このネタの記事かげてんだよ
バターもいいけど、恥ずかしながら目薬をどうしても上手くさせないので目薬メガネほしいかもしれないw
忍ばせネクタイも面白い
忍ばせネクタイも面白い
チューブのバター便利そうだ
「王様のアイデア」っていうお店流行ったね よく暇つぶしに見に行ってたわー
こういうのは改良とか工夫という。
発明とは全く新しい技術により生活が大幅に変革する事をいう。
発明とは全く新しい技術により生活が大幅に変革する事をいう。
目薬はバイキン入んないようにああやってわざわざ入れんだからこれだめだろ
5のバターはいいと思う
全部いらねーな
面白くて好き
ネクタイシリーズが割と好きかも笑
物も画像のはやりすぎだけど、すこしだけいれられたらとは思ってた笑
物も画像のはやりすぎだけど、すこしだけいれられたらとは思ってた笑
バターが良いって言ってるけど、既に発売されていますよ。
明治チューブでバター1/3
ちなみに関係者ではありまへん。
明治チューブでバター1/3
ちなみに関係者ではありまへん。
珍道具
使えないけど
面白い・・・・・(  ̄▽ ̄)笑える・・
使えないけど
面白い・・・・・(  ̄▽ ̄)笑える・・
逆さ傘←あ、回文になってる(笑)
あれ、雨が傘に溜まるじゃん?閉じた時、溜まった雨はどうするの?
と言うか、全部「自称・村の発明家じいちゃん」レベルなのが微笑ましい(笑)
あれ、雨が傘に溜まるじゃん?閉じた時、溜まった雨はどうするの?
と言うか、全部「自称・村の発明家じいちゃん」レベルなのが微笑ましい(笑)
面白いな
醤油を染込ませた綿をつめた、鼻に装着するケースとかあったのは覚えてる
それ付けて飯食うんだと
醤油を染込ませた綿をつめた、鼻に装着するケースとかあったのは覚えてる
それ付けて飯食うんだと
13なんだ?
良かった良かった。
画像2の意味がわからないんだが・・・
チューブでバターは2/3は植物油だからダメだ
俺はバターが食べたいんだよ
俺はバターが食べたいんだよ
10番は筋トレによさそうだね
アメリカ映画で感謝祭のワンシーンで七面鳥をナイフで切り分けてるんだけど
そのナイフが電動でワロタ
そのナイフが電動でワロタ
良いモノが出来るのは、こういうよくわからないモノがあるお陰様
5を9から取り出し18するわけか ナルホド~!
>>1002
間違えてbad押しちゃったwwwwwwスマホ(正確にはスマホではない)の弱点ってこういうとこだよ。
スティックバターはデザインの問題だけだと思う。そのうちどこかが製品化するでしょ。
間違えてbad押しちゃったwwwwwwスマホ(正確にはスマホではない)の弱点ってこういうとこだよ。
スティックバターはデザインの問題だけだと思う。そのうちどこかが製品化するでしょ。
昔ダウンタウンの番組で素人がみょうちくりんな発明品を紹介する番組があったのを思い出した
たまに製品化されたりしたようなしなかったような
たまに製品化されたりしたようなしなかったような
このコメントは削除されました
これ日本のネタ発明だよね
なんで朝鮮批判になるのwww
なんで朝鮮批判になるのwww
これ日本のですが…
バブル時代に
ワンレンでラーメンを食うための製品てのがあったような気はするが
こんなんだったっけなあ?
ワンレンでラーメンを食うための製品てのがあったような気はするが
こんなんだったっけなあ?
アンケート機能β
★
投票記事の一覧
★
投票する
今日の更新一覧
■今日の更新記事
1. 発注ミスしたンゴwwwwwwww
2. 容疑者Xの献身で感動したやつwwwww
3. 俺「あっ……」 女の子(道路)「……お、おはようございます……」
4. 【カンボジア】カンボジア人の猫ひろしさん、また敗れる…カンボジアのハーフマラソン大会
5. 【慰安婦問題】 韓国政府 「日本政府が河野談話を毀損するなら、真実の資料示す」
6. 「玄関の前にカラスがいて入れない」と交番に届け出
7. 女の子が飯食うだけの漫画wwwww
8. 英国に続々と上陸する日本のアニメ作品
9. 四大神漫画「ゆるゆり」「ラブライブ」「けいおん」
10. 【教育】広がる「タブレットで授業」 アップル、MS売り込み激化 高額負担が課題
11. ももクロの『泣いてもいいんだよ』“父の日”版MVに反響。「こんなの絶対泣きます…」
12. なぜ小栗旬は、漫画原作のキャラクターを多く演じるのか?
13. 【W杯】イングランドサポ「映像を撮らないで下さい。」その理由とは?
14. 「ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS」が,PUMOの3DS参入第1弾として今夏配信予定
15. ペットボトル症候群・・・清涼飲料水を水代わりに飲むことで昏睡状態に陥ることもある
16. 20代キラキラネーム保持者の現実
17. 【注意】W杯に便乗した痴漢が渋谷で流行 歩行者の女性を触ったり揉んだりしまる暴挙
18. 【画像】名古屋駅でのび太が職務質問されている件wwwwwwwwww
19. 蚊よけ付きモバイルバッテリー発売
20. 【画像】鳥山明 新作マンガきたあああああああああああああああああ
21. 【映画】東京ミッドタウンに巨大ゴジラのオブジェが出現 夜はライトアップも
22. 【インタビュー】『けいおん!』『きんモザ』きらら編集長に聞く“日常系”の人気の秘密とは?
23. ベランダの窓から知人が侵入「何で入ってきたのか」と諭され、知人の男性会社員逮捕
24. 羽田と成田を鉄道で直結、政府が行動計画策定へ
25. 【調査】1億円以上の資産を持つ富裕層 日本は世界3位の124万世帯
26. 【映画】人気ホラーゲーム実写化「零」9月26日公開決定 美しく怪しげな劇中写真もお目見え
27. (((((( ;゚Д゚)))))ポンプ場で切断され…魚の死骸回収、2トン超
28. ヤフオクで謎のレトロこけしが750,000円で落札され話題に
29. 陸自・海自、銃持ち商店街パレード 賛否の声
30. ヤングマガジンの「デスペナ」 打ち切り 作者「1巻が売れなくて打ち切りが決まりました」
31. 【宇宙】 火星のテラフォーミングにも関与する火星での植物育成実験をNASAが開始予定
32. 1.5万かけてiPhone版モンハンの環境つくったwwwwww
33. 竹田恒泰氏「皇位継承を考えるときに、一番大切なのが血統の原理」
34. 潮干狩りの男性溺れ死亡
35. 30~60代女性が好きな女子アナ、1位は水卜麻美…「ぽちゃっとしていて親近感」「豪快な食べっぷりが見ていて気持ちいい」
36. 【秋田】佐竹知事「人口減少の原因はコメ作り」 タブーに触れた発言の真意は…
37. 腐ったミカン”排除は必要? 橋下市長が主張する問題生徒の個別指導教室プランで波紋
38. 【歯磨き粉】ミントからカレー味まで! 32種類の味をそろえる歯磨き粉「BREATH PALETTE」が人気
39. 【サッカー】呆然の香川「守備で消耗した」「こんな形で終わりたくない」
40. 容量1TBのSSDが登場した件について
41. フジテレビ「僕らの音楽」で”僕らのアニソン”特集、水樹奈々、きただにひろし、中川翔子らアニソン界のスター集結
42. 洞窟で映画撮影のスタッフ10人CO中毒で病院搬送・・照明取るのに発電機3台ぶん回す
43. FF9は久々に「冒険やってるぞ」感が良かった
44. 【気をつけろ!】焼き鳥屋で絶対やってはダメな事
45. 5月に中国艦から火器レーダー照射されたみたいだけどハッキリしないから黙ってた(´・ω・`)
46. なぜ? 「4K放送」受信できなくても売れる「4Kテレビ」
47. 化け物、UMA、巨大生物の画像はってけ
48. 【ハフィントンポスト】森達也「北朝鮮のよど号メンバーは日本人拉致をしていない。拉致問題自体がフィクションの可能性が高い」
49. 【サッカー/W杯】土砂降りのメキシコ対カメルーン戦、雨がっぱを2万円で買う観客も
50. 中国「女王に会わせろ」 英国「え」 中国「は?嫌なの?あーもー訪問辞めようかなぁ!」
1. 発注ミスしたンゴwwwwwwww
2. 容疑者Xの献身で感動したやつwwwww
3. 俺「あっ……」 女の子(道路)「……お、おはようございます……」
4. 【カンボジア】カンボジア人の猫ひろしさん、また敗れる…カンボジアのハーフマラソン大会
5. 【慰安婦問題】 韓国政府 「日本政府が河野談話を毀損するなら、真実の資料示す」
6. 「玄関の前にカラスがいて入れない」と交番に届け出
7. 女の子が飯食うだけの漫画wwwww
8. 英国に続々と上陸する日本のアニメ作品
9. 四大神漫画「ゆるゆり」「ラブライブ」「けいおん」
10. 【教育】広がる「タブレットで授業」 アップル、MS売り込み激化 高額負担が課題
11. ももクロの『泣いてもいいんだよ』“父の日”版MVに反響。「こんなの絶対泣きます…」
12. なぜ小栗旬は、漫画原作のキャラクターを多く演じるのか?
13. 【W杯】イングランドサポ「映像を撮らないで下さい。」その理由とは?
14. 「ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS」が,PUMOの3DS参入第1弾として今夏配信予定
15. ペットボトル症候群・・・清涼飲料水を水代わりに飲むことで昏睡状態に陥ることもある
16. 20代キラキラネーム保持者の現実
17. 【注意】W杯に便乗した痴漢が渋谷で流行 歩行者の女性を触ったり揉んだりしまる暴挙
18. 【画像】名古屋駅でのび太が職務質問されている件wwwwwwwwww
19. 蚊よけ付きモバイルバッテリー発売
20. 【画像】鳥山明 新作マンガきたあああああああああああああああああ
21. 【映画】東京ミッドタウンに巨大ゴジラのオブジェが出現 夜はライトアップも
22. 【インタビュー】『けいおん!』『きんモザ』きらら編集長に聞く“日常系”の人気の秘密とは?
23. ベランダの窓から知人が侵入「何で入ってきたのか」と諭され、知人の男性会社員逮捕
24. 羽田と成田を鉄道で直結、政府が行動計画策定へ
25. 【調査】1億円以上の資産を持つ富裕層 日本は世界3位の124万世帯
26. 【映画】人気ホラーゲーム実写化「零」9月26日公開決定 美しく怪しげな劇中写真もお目見え
27. (((((( ;゚Д゚)))))ポンプ場で切断され…魚の死骸回収、2トン超
28. ヤフオクで謎のレトロこけしが750,000円で落札され話題に
29. 陸自・海自、銃持ち商店街パレード 賛否の声
30. ヤングマガジンの「デスペナ」 打ち切り 作者「1巻が売れなくて打ち切りが決まりました」
31. 【宇宙】 火星のテラフォーミングにも関与する火星での植物育成実験をNASAが開始予定
32. 1.5万かけてiPhone版モンハンの環境つくったwwwwww
33. 竹田恒泰氏「皇位継承を考えるときに、一番大切なのが血統の原理」
34. 潮干狩りの男性溺れ死亡
35. 30~60代女性が好きな女子アナ、1位は水卜麻美…「ぽちゃっとしていて親近感」「豪快な食べっぷりが見ていて気持ちいい」
36. 【秋田】佐竹知事「人口減少の原因はコメ作り」 タブーに触れた発言の真意は…
37. 腐ったミカン”排除は必要? 橋下市長が主張する問題生徒の個別指導教室プランで波紋
38. 【歯磨き粉】ミントからカレー味まで! 32種類の味をそろえる歯磨き粉「BREATH PALETTE」が人気
39. 【サッカー】呆然の香川「守備で消耗した」「こんな形で終わりたくない」
40. 容量1TBのSSDが登場した件について
41. フジテレビ「僕らの音楽」で”僕らのアニソン”特集、水樹奈々、きただにひろし、中川翔子らアニソン界のスター集結
42. 洞窟で映画撮影のスタッフ10人CO中毒で病院搬送・・照明取るのに発電機3台ぶん回す
43. FF9は久々に「冒険やってるぞ」感が良かった
44. 【気をつけろ!】焼き鳥屋で絶対やってはダメな事
45. 5月に中国艦から火器レーダー照射されたみたいだけどハッキリしないから黙ってた(´・ω・`)
46. なぜ? 「4K放送」受信できなくても売れる「4Kテレビ」
47. 化け物、UMA、巨大生物の画像はってけ
48. 【ハフィントンポスト】森達也「北朝鮮のよど号メンバーは日本人拉致をしていない。拉致問題自体がフィクションの可能性が高い」
49. 【サッカー/W杯】土砂降りのメキシコ対カメルーン戦、雨がっぱを2万円で買う観客も
50. 中国「女王に会わせろ」 英国「え」 中国「は?嫌なの?あーもー訪問辞めようかなぁ!」
■今日の注目記事
1. 針金みたいなほっそい足した女wwwwwwww158 users B!
2. ローカルアイドル橋本環奈ちゃんの画像くだぱい!103 users B!
3. 【画像】ロシアの日常を写した写真集がやべえwwwwwwww130 users B!
4. 【秋葉原グルメレポート】秋葉原に爆誕!家系ラーメン『豚骨番長』 他130 users B!
5. 空港で一晩過ごすはめになった男が作成したミュージックビデオが凄いwwww108 users B!
6. 【画像】猫はやっぱりこういう場所が好きなんだなwwww109 users B!
7. 【単車】乗って初めてわかるバイクの短所83 users B!
8. 【悲報】バカッターで大学生12名が無銭飲食121 users B!
9. 「かめはめ波」みたいに序盤からラストまで現役だった技ってある?75 users B!
10. どんなにおいしくても買うのをためらうカップラーメンの価格57 users B!
11. 三大コラ素材漫画「コボちゃん」「美味しんぼ」69 users B!
12. 【画像】ある外国人が製作した武器のコレクションがすげえwwwwwwwwwww142 users B!
13. ジャンプで一番笑えたギャグ漫画77 users B!
14. レジってなんで店員側にレシート出るの?65 users B!
15. 「プラモに熱中する中高年」 今だったら何のプラモ作る?61 users B!
16. 長瀞の水難の名所でBBQ、ビール飲んで川遊び→62 users B!
17. 秋元康 「握手会は手荷物の持ち込み禁止。有料1000円で荷物預かります」 ←天才すぎるだろ329 users B!
18. 【画像】F1の最速ピットストップもはや何してるかわかんなくてワロタwwwww153 users B!
19. 【韓国】 国立顕忠院に、「北朝鮮国旗」と「ナチスマークの椅子」71 users B!
20. 俺「プログラミングに挑戦しよう」 本「Hello Worldを表示させましょう」←つまらなすぎワロタ61 users B!
21. ダイドードリンコ自販機の思い出73 users B!
22. ぎっくり腰って他人に痛み伝えても笑い者なるだけだし真剣に痛いし悲しいよな130 users B!
23. 街中で姉の子供をキラキラネームで呼ぶの楽し過すぎワロタ48 users
24. 歴史物の漫画で一番面白いのは56 users B!
25. 【韓国】チョンマのオーラーで、「テ~ハンミングク!」(写真)54 users B!
26. 現在連載中で面白い歴史漫画を教えてくれ110 users B!
27. 【李信恵】李信恵「早く北朝鮮行きたい」「普通の人は差別問題を殆ど知らないが差別問題は日本全体の問題」79 users B!
28. 【中国】トラック事故で散らばったジャガイモ拾おうと住民が押し寄せ、警官が威嚇発砲、それでもイモを拾い続ける人々55 users B!
29. 絶対に信じてはいけない言葉を書いていけ98 users B!
30. 【南シナ海問題】 中越船の衝突、ベトナムから1574回…中国主張68 users B!
31. 【サッカー】香川、キングカズのLINEメッセージを未読の模様63 users B!
32. 涼宮ハルヒの憂鬱に出てきた西宮の時計塔が復活……でもハルヒは……79 users B!
33. 【サッカー】FIFA、英領フォークランド諸島の領有を主張する横断幕を掲げたアルゼンチンを調査…試合で政治的主張78 users B!
34. 【画像】リプニツカヤちゃん、やっぱり可愛かった90 users B!
35. 日帰り温泉施設で入浴客が死亡、レジオネラ菌に感染124 users B!
36. 踏切で死亡の母娘 身元の手がかりなく半年・・・県内には882人の身元不明の遺体75 users B!
37. 【東シナ海】中国機 米軍機にも異常接近繰り返す75 users B!
38. コーヒー入れる技を競う「バリスタ」世界大会 小諸市の男性優勝109 users B!
39. むし歯ゼロが当たり前? フィンランドのむし歯予防の歴史と最新事情113 users B!
40. “ゲスコメント”連発の仁科克基、業界評「そのうちテレビでは見なくなると思います」「外見の華がなさすぎる」55 users B!
2. ローカルアイドル橋本環奈ちゃんの画像くだぱい!103 users B!
3. 【画像】ロシアの日常を写した写真集がやべえwwwwwwww130 users B!
4. 【秋葉原グルメレポート】秋葉原に爆誕!家系ラーメン『豚骨番長』 他130 users B!
5. 空港で一晩過ごすはめになった男が作成したミュージックビデオが凄いwwww108 users B!
6. 【画像】猫はやっぱりこういう場所が好きなんだなwwww109 users B!
7. 【単車】乗って初めてわかるバイクの短所83 users B!
8. 【悲報】バカッターで大学生12名が無銭飲食121 users B!
9. 「かめはめ波」みたいに序盤からラストまで現役だった技ってある?75 users B!
10. どんなにおいしくても買うのをためらうカップラーメンの価格57 users B!
11. 三大コラ素材漫画「コボちゃん」「美味しんぼ」69 users B!
12. 【画像】ある外国人が製作した武器のコレクションがすげえwwwwwwwwwww142 users B!
13. ジャンプで一番笑えたギャグ漫画77 users B!
14. レジってなんで店員側にレシート出るの?65 users B!
15. 「プラモに熱中する中高年」 今だったら何のプラモ作る?61 users B!
16. 長瀞の水難の名所でBBQ、ビール飲んで川遊び→62 users B!
17. 秋元康 「握手会は手荷物の持ち込み禁止。有料1000円で荷物預かります」 ←天才すぎるだろ329 users B!
18. 【画像】F1の最速ピットストップもはや何してるかわかんなくてワロタwwwww153 users B!
19. 【韓国】 国立顕忠院に、「北朝鮮国旗」と「ナチスマークの椅子」71 users B!
20. 俺「プログラミングに挑戦しよう」 本「Hello Worldを表示させましょう」←つまらなすぎワロタ61 users B!
21. ダイドードリンコ自販機の思い出73 users B!
22. ぎっくり腰って他人に痛み伝えても笑い者なるだけだし真剣に痛いし悲しいよな130 users B!
23. 街中で姉の子供をキラキラネームで呼ぶの楽し過すぎワロタ48 users
24. 歴史物の漫画で一番面白いのは56 users B!
25. 【韓国】チョンマのオーラーで、「テ~ハンミングク!」(写真)54 users B!
26. 現在連載中で面白い歴史漫画を教えてくれ110 users B!
27. 【李信恵】李信恵「早く北朝鮮行きたい」「普通の人は差別問題を殆ど知らないが差別問題は日本全体の問題」79 users B!
28. 【中国】トラック事故で散らばったジャガイモ拾おうと住民が押し寄せ、警官が威嚇発砲、それでもイモを拾い続ける人々55 users B!
29. 絶対に信じてはいけない言葉を書いていけ98 users B!
30. 【南シナ海問題】 中越船の衝突、ベトナムから1574回…中国主張68 users B!
31. 【サッカー】香川、キングカズのLINEメッセージを未読の模様63 users B!
32. 涼宮ハルヒの憂鬱に出てきた西宮の時計塔が復活……でもハルヒは……79 users B!
33. 【サッカー】FIFA、英領フォークランド諸島の領有を主張する横断幕を掲げたアルゼンチンを調査…試合で政治的主張78 users B!
34. 【画像】リプニツカヤちゃん、やっぱり可愛かった90 users B!
35. 日帰り温泉施設で入浴客が死亡、レジオネラ菌に感染124 users B!
36. 踏切で死亡の母娘 身元の手がかりなく半年・・・県内には882人の身元不明の遺体75 users B!
37. 【東シナ海】中国機 米軍機にも異常接近繰り返す75 users B!
38. コーヒー入れる技を競う「バリスタ」世界大会 小諸市の男性優勝109 users B!
39. むし歯ゼロが当たり前? フィンランドのむし歯予防の歴史と最新事情113 users B!
40. “ゲスコメント”連発の仁科克基、業界評「そのうちテレビでは見なくなると思います」「外見の華がなさすぎる」55 users B!