スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

App Inventorで目覚ましアプリを作ろう 2日目

本日はApp Inventorで目覚ましアプリを作ろう2日目です。1日目がまだの方はこちらへ

本日はブロックエディタを作っていきます。
CapD20111008.jpeg

変数としてset_hour(minute),ima_hour(minute)を宣言しておきます。画像上側
まずButton1(セットボタン)をクリックした時の動作を作っていきましょう。画像左側
まずv_hour(minute)はラベルで「セットした時間:◯時間◯分」となっていた◯の部分です。ここにテキストボックスに入力した値を表示させます。
さらに同様に変数set_hour(minute)にもテキストボックスの値を入れておきます。
そして変数countも宣言しておきその値を0にしておきましょう。(後で使用します。)
さらにClock1を動かすため下の2つをtrueにしておきましょう。

続いて画像右側のClock1.Timerという部分です。
ここはButton1.Clickを押した後trueとなり動き出します。
ima_hour(minute)の後にくっついてるブロックは今の時間(分)を表すものです。
そしてifが2つ並んでいますが、「テキストボックスに入力した時間=今の時間」かつ「テキストボックスに入力した分=今の分」つまり◯時△分=◯時△分という感じです。

ここで1日目の訂正ですがブラウザの方でClock2を追加しておいて下さい。
同じになった時にClock2をtrueにします。

CapD20111008_1.jpeg

先程trueにしたClock2の内容です。セットした時間が来た時にここが動き出すと考えて下さい。
まずSound1.Playで音を鳴らします。
ifの部分は音を止めるためにあります。countは始めセットボタンを押した時に0にした変数ですね。この数値が5以上になった時ifの中を実行し、Sound1.StopとClock2をfalseにして止めます。
そして一番最後でcountを+1します。
Clock2のTimeIntervalの設定次第ですが、この設定を1000にしておけば1秒ごとにcountが1増えることになるので、5秒間音がなるという訳です。

これで完成です。お疲れ様でした。

ただ作って自分の機種にダウンロードしてから気づいたのですが・・・・
端末をスリープ状態にするとタイマー通知が行われません。音が鳴りません。。。またほかのアプリを開いていても音が鳴りません。。。目覚ましとして役にたたないものが出来上がってしまいました。
機種によってはスリープにしても正常に動作するかもしれませんが詳しくはわかりません。特に解決方法はないようです。
非常に残念でした・・・

一応バーコードを貼っておきます。
mezamasi.png



広告



関連記事

テーマ : androidアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた【App Inventor 初心者の方でも分かりやすくサンプルを作りながら解説します】

本日はApp Inventorで目覚ましアプリを作ろう2日目です。1日目がまだの方はこちらへ本日はブロックエディタを作っていきます。変数としてset_hour(minute),ima_hour(minu

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事

全記事表示リンク

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR

プロフィール

Author:びーさん1582
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

広告
ブログランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
携帯電話・PHS
258位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
Android(Google)
76位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
ブログランキング
人気ブログランキングへ
関連ページへのリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
相互リンク募集中です

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。