マリオメーカー

E3 2014で発表された、2Dマリオのステージ作成フト『Mario Maker(仮称)』ですが、発表されている初代のドット絵マリオと『New スーパーマリオブラザーズ U』以外のアートスタイルが用意されることがあきらかになりました。

USGamerの取材に応じた任天堂の手塚卓志氏によると、ゲームで利用可能なグラフィックはE3の出展デモで利用可能な2つに止まらず、またマリオシリーズ以外のキャラクターを収録する構想も。

「間違いなく、他のグラフィックスタイルも含まれるでしょうね。それと、まだ何も決まってはいないのですが、僕はマリオ以外のグラフィックも収録したいと思っています」

ステージデザインはあくまで2Dアクションになるということですが、最近は『ファミコンリミックス』で様々なフランチャイズのマッシュアップも行われていますし、これまではありえなかったようなキャラクターが2Dアクションを行う姿をこのソフトで見られるかもしれません。

2Dマリオシリーズのグラフィックは、初代やNewシリーズ以外にも『3』『USA』『ワールド』『コレクション』『ランド』とたくさんありますが、どこまで収録されるでしょうか。

Mario Maker(仮称) E3 2014 出展映像

Wii U『Mario Maker(仮称)』は2015年発売予定です。

About this site

国内外の任天堂プラットフォーム(Wii U、Nintendo 3DS等)に関する情報や、サッカーゲーム(FIFA、ウイニングイレブン)、漫画「GIANT KILLING」の話題を中心に、WordPress、iPhone、映画、音楽等、個人的な関心事ついて掲載するブログ。コンサドーレ札幌をゆるくサポート。

詳しくはをご覧下さい。

 

Previous post任天堂、『メトロイド』シリーズ新作は伝統的な2Dタイプと『プライム』の3Dタイプ両方を計画
Next post2014年6月第1週の国内チャート、『ペルソナQ』が18.6万本で初登場首位獲得。3DS本体も牽引など

Home > GAME > WiiU『マリオメーカー』は初代ドット絵マリオと『NewマリオU』以外のグラフィックも収録。他キャラの構想も