まずはじめに。
某団体については、これを最後の投稿といたします。
不愉快なだけですから。
某団体の代表様から、亡くなった「トミオ」「天(てん)」「モア」の治療についての回答はしていただけていません。
また私が、警察沙汰になった事件を起こしたと何度にもわたりブログなどに虚偽の記事を書き拡散したことへの謝罪は未だされていません。
某団体にいる私の保護っ子に引き渡しについては、「委譲」ではなく「里親」として条件を満たせばと言っておられるようです。
きっと条件を満たしていないからダメだとか、「里親」としてOKを出したとしても医療費などと言ってお金を請求してくると思います。
(ちなみに某団体の里親様の条件やご自宅訪問の確認事項などは、この私が作成しましたので、私の家が問題あるはずがありませんが)
また、某団体の代表様は、「殺すぞ」とメールしてくるような方なので、代表様の関係者を自宅にあげるなんて怖いことは出来ませんのでご自宅訪問は辞退したいと思います。
なお、某団体にいる6匹に関しては、私の信頼できるか方達でお世話をしながら「里親」を探していくつもりですので、私が「里親」ではありません。
私は、震災前から捨て猫さんや地域猫さんのお世話をしております。
某団体は何も心配することはないと思うのですが・・・
まあ、思った通りの反応をしてきたという感じです。
有料で猫さん受け入れについては、スルーされました。
トイレットペーパまで買わずに支援品で賄っていたシェルターの一か月の経費が約300万円もかかる。
シェルター運営をしたことのない私どもには理解できませんので、わかるように説明と資料の開示を頼みましたが・・・
資金不足でシェルターの子達がちゃんとした医療をみさせてあげられないかのようにおっしゃっていた代表様の言葉を信じ、ボラさん達で支援を続けてきました。
代表様がおっしゃっていた言葉、某団体の運営、それがきちんとした物だと証明できるのは、代表様だけではないでしょうか?
ブログにあります収支報告に「給餌器の収支報告」「保護っ子ならびに預かりっ子の受取金」「シェルター内の物販」「ボランティアから徴収した食費の収支」などの収支報告をお願い致します。
シェルターの子達が十分な医療を受けられ、心身共に健やかに過ごすことができるように、今後も見守ってまいります。
ちなみに某団体の今までの収支報告はこちらです。
↓
http://porkporkpork.blog120.fc2.com/blog-entry-1673.html
代表様のブログコメント欄を見てががっかりしました。
代表の関係者の方々は、シェルターいる子達の事なんてどうでも良いのか・・・
何で誰も「ちゃんと治療したのならそれを報告すればいいのではないか」「なんで亡くなったのか教えて欲しい」、と言わないのでしょうか?
代表様の関係者のコメントは、私の人間性を侮辱する言葉のオンパレードでした。
FBを見れば、私が多重人格者だと分かるとおっしゃっていた人がいましので、宜しければ私のFBを覗いてみてください。
↓
https://www.facebook.com/reiko.chiba.796?ref=tn_tnmn
では、これから福島に行ってまいります。
いつも温かい応援とご支援をありがとうございます。
引き続き、"あの子達"の救出のためのご協力を宜しくお願いいたします。
【ご支援のお願い】
現在、:給餌保護活動用の「給餌用フード」と「焼きカツオ」が不足しています。
保護できるまで、せめて空腹の苦しみからだけは解放してあげたいです。
「命」繋ぐために必要な大切な「美味しいご飯」のご寄附を、何卒宜しくお願い致します。
●ドライフード・・・総合栄養食なら何でもOKです。
3キロ前後の大袋入り、6袋位の小袋入りが助かります。
一か月で約3トンが必要です。
〈参考まで〉
・キャネットチップ2.7kg×5袋 箱入り (配送は「ヤマト運輸」でと指定をお願い致します)
http://item.rakuten.co.jp/chanet/180576/
・キャネットマックス2.5kg×5袋 箱入り (配送は「ヤマト運輸」でと指定をお願い致します)
http://item.rakuten.co.jp/chanet/75726/
・ミオ 2.5kg 1袋
http://www.kenko.com/product/item/itm_8816525072.html
●カップ入りウェットフード・・・浅めのカップ入りだと猫さんが食べやすいです。
給餌日だけ食べられる「ご馳走」です。
〈参考まで〉
・いなば このまま与えられます 6個セット (配送は「ヤマト運輸」でと指定をお願い致します)
http://item.rakuten.co.jp/chanet/191954/
・CIAOおいしくたってそのままスープ 6個セット (配送は「ヤマト運輸」でと指定をお願い致します)
http://item.rakuten.co.jp/chanet/191941/
・CIAOおいしくたってそのままスープ 48個入り (配送は「ヤマト運輸」でと指定をお願い致します)
http://item.rakuten.co.jp/chanet/191941/
●焼きカツオ・・・給餌日だけの嬉しい「オヤツ」です。
・CIAO 焼カツオ 6本セット (配送は「ヤマト運輸」でと指定をお願い致します)
http://item.rakuten.co.jp/chanet/191911/
・CIAO 焼カツオ 48本入り (配送は「ヤマト運輸」でと指定をお願い致します)
http://item.rakuten.co.jp/chanet/97761/
【送付先】
荷受先がヤマト運輸の営業所止めなので、配送会社は「ヤマト運輸」でお願い致します
〒279-0042
千葉県浦安市東野1-18-29
ヤマト運輸 035-124 浦安東野センター止め
宛名 : RAIF (090-3406-8111)
上記電話番号は伝票用です。
電話でのお問い合わせはご遠慮願います。
お問い合わせはメールにてお願いいたします。
: raif.fukushima@gmail.com
通販先URLに送付先を登録されている方、ご変更をお願い致します。
《活動費のご支援》
●私(ディア・ママ)へのご支援は・・・
私は、個人で活動していますので「高速代」・「ガソリン代」や支援物資で賄えない物資の購入費などは自己資金で賄っていました。
ちなみに1回の活動で掛かる交通費(高速とガソリン)は、約25,000円です。
2011年の震災から今までずっと自己資金でやってきましたが限界が近いこともあり下記の基金を立ち上げさせていただきました。
もし、この活動に賛同して頂き、私を信用して頂けるのであればご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、こちらのブログにて収支報告をいたします。
【口座名】 心はいつも一緒基金
〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】 10170
【番号】 39358001
〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】 〇一八
【店 番】 018
【預金種類】 普通預金
【口座番号】 3935800
●「福島被災動物レスキューRAIF」へのご支援は・・・
なお、保護っ子の医療費と飼育費、活動に使用している車や倉庫の維持費と管理費、それらについては「福島被災動物レスキューRAIF
」が、負担してくれています。
RAIFへのご支援は下記までお願いいたします。
収支報告は、RAFIのブログにて行っています。
【口座名】 福島被災動物レスキュー RAIF
〈ゆうちょ〉から振込の場合
【記 号】 18220
【番 号】 26621521
〈他金融機関〉から振込の場合
【店 名】 八二八
【店 番】 828
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 2662152
《急募》保護っ子の預かりボランティアさん
完全閉鎖されると言われている「双葉町(一部のエリア)」と「大熊町(一部のエリア)」の猫さんは、立ち入りできる今しか、救出チャンスがありません。
しかし、保護っ子の「預かりボランティアさん(フォスターホーム)」が不足しております。
どうか、"あの子達"に生きるチャンスをください!
「預かりボランティアさん(FH)」については、「福島被災動物レスキューRAIF 」にお問い合わせください。
詳しくは下記のリンク先をご覧ください、ご協力をお願いいたします。
●「預かりボランティアさん(フォスターホーム)」について
http://raif.exblog.jp/19138172/
●里親様を募っている猫さん情報
(保護っ子情報は、コチラ
←クリックしてください)
●お問い合わせ先
ランキングに参加しています
"あの子達"のことを、ひとりでも多くの人に知って欲しいので、
1日1回 「ポチッ!」 として頂けると、助かります♪
↓