5bdd57d6


0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年6月14日 11:06 ID:hamusoku
 東京電力は、削減を続けてきた社員の給与を引き上げる方針を明らかにしました。

 「これ以上の人材流出はぜひとも食い止めたい」(東京電力 廣瀬直己社長)

 東京電力の廣瀬直己社長は会見で、2012年から管理職で30%、一般職で20%削減してきた職員の給与について、福島県内で原発事故の賠償の業務などにあたる社員を対象に引き上げる考えを示しました。

 今年1月に発表された東電の再建計画では、7月にも給与の削減幅を管理職で14%、一般職で7%程度に縮小するとしていました。

 また、経費削減が計画以上に進んでいることや、原発事故の後、1600人以上が依願退社したことなどから、福島県外に勤務する職員についても計画を前倒して給与を引き上げたいとしています


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140614-00000010-jnn-bus_all


 事故後に一般社員の基本給は20%、管理職も30%削減され、今も続いていることが理由の一つ。平均年収(勤続年数22年、平均年齢42歳)は、事故前の22年度の761万円から24年度は620万円に下がった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140311/dst14031122470042-n1.htm

電気・ガス、5月から大幅値上げ 09年以来の最高額に

 大手電力10社とガス4社は28日、5月の電気・ガス料金を発表した。消費増税や、燃料価格が高くなった影響で大幅値上げとなり、全14社が今の料金算定の仕組みを始めた2009年5月以来の最高額となる。上げ幅が最大の東京電力では「平均的な家庭」の料金が4月より430円高い8541円となり、初めて8500円を超える。

http://www.asahi.com/articles/ASG3X4V59G3XULFA01N.html




1 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:07 ID:CtgMLOhV0
高過ぎぃ!
ワイの3倍や






2 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:07 ID:quIvruy40
流出していいよ






3 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:07 ID:pl5.UptD0
死ね。氏ねじゃなくて死ね





4 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:07 ID:dk6LTd2b0
なお、主に上がるのは優秀な人材ではなく無能な管理職の模様






5 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:07 ID:nY6ecoXd0
いやいや、年収の問題じゃないだろ。







6 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:07 ID:c99E0YZW0
没落貴族ですなぁ






7 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:08 ID:MWU6qcM10
はいそうですかと納得できる訳ないだろ
いいかげんにしてくれ本当






8 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:08 ID:irvTJsLg0
620でいいから!電気代据え置きでいいから!!俺を雇えよ!!!






9 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:08 ID:7qpgeuhq0
こいつら人災って意識がゼロなんだな。役員クラスは無給で働いて過労で死んで欲しいくらい。






10 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:08 ID:jC4LTtD60
620なんてブルジョア\(^o^)/






13 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:08 ID:jCKBknpd0
放射能垂れ流しのままでろくに仕事もしてないくせによく言えるな
早急にしねゴミ






14 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:09 ID:iz.Yxt2t0
電気代下げろよカス






15 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:09 ID:cAOr10Hi0
絶許






16 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:09 ID:7qpgeuhq0
事故直後にトンズラこいたゴミクズ社長の財産を没収してそこから補填すればいいのに。






17 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:09 ID:S.Rg.Psp0
こういうの見ると、海外のテロとかデモが羨ましいのは俺だけ?






18 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:09 ID:Y0pZgW7c0
社員流出は、給与が原因じゃないことに早く気づくべき。





19 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:09 ID:kVHOKXHE0
こいつらに不幸が来ますように( ̄人 ̄)






20 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:10 ID:xYvQsOPM0
先に投入された血税の返還に勤めろや…。






21 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:10 ID:eYfwbigE0
責任も取らずお金をむしり取る、鬼畜の所業






23 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:10 ID:TLD3jYVN0
ド安定のクズ






24 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:11 ID:bGLwCXdIO
ぶち殺すぞクズ!






25 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:11 ID:tG7A4UEK0
ふざけんな
電力自由化はやくしろ





26 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:11 ID:voAhm2xi0
福利厚生や企業年金など個人が負担すべき金を電気料金へ上乗せするな





28 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:12 ID:FdTycWG40
あたかも100%人災みたいに言ってるけど、天災が招いた人災であって、一定の安全は管理・確保されてただろ。






32 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:14 ID:4EUtzrXH0
>>28
東電社員さんちーっすwwww

さっさとしねよゴミクズ






29 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:13 ID:muTTE.ll0
こんな反感買うような真似が良くできるな。
東電家族への風当たりが強くなって子供さんが学校でいじめられないと良いね。






30 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:14 ID:sYDla6dS0
AKB切り付けた犯人も相手を選んでたらな…。
こいつら相手に事件起こしてたら英雄だぞ。






31 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:14 ID:jwRP9eFK0
18時キッカリ退社する内幸町





33 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:14 ID:D33721ee0
ぶっちゃけこれを理由に東電には発電屋になってもらって発送電分離化を行うのと
当時の重役を含めた連中を罪に問う方がいいんじゃねーのかな

まあ有能なスタッフを集めるのに給与を上げるのはまだ理解できるけど
現状スタッフに今の給与を与えるだけの価値があるやつが残ってるかどうかは疑問






34 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:14 ID:NTExixxQ0
じゃあその分東電社員には身分関係なく唾吐いて蔑んだ目で見ていいよな^^^^^
犠牲の上に成り立つんだから嫌がらせくらい勘弁しろよ^^^^^^

本当にこう思ってしまう






35 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:14 ID:FlvZGluc0
解体しろよ、マジで






36 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:14 ID:.6kRr4yG0
電気代と東電給料アップされても何も行動しない、日本人のせいだわな。






37 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:15 ID:yR.qyrT.0
は?(威圧)






38 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:17 ID:rEneEBG60
流出して他の企業で働けるような優秀な人間なんていないだろ調子に乗るな






39 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:18 ID:F.sbaYte0
とっとと国営化して上場廃止しろよ
何で未だに日経225に居座ってんの?w






41 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:18 ID:8.NoilxK0
福島県で働く社員なら100歩ゆずるとしても、そうしたいなら全国で働く社員の給与は下げろやゴルァ(狂気)






42 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:18 ID:EK76xbLh0
さる電力会社で臨時社員やってるけど今年のボーナス3万だったんだぜ…?臨時社員のボーナスを社員と併せて下げてもらっても困るんですけど(ピキピキ






43 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:18 ID:5Li69qqt0
すでに人材流出した分で補えるだろ
何言ってんだ






44 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:19 ID:4VuBV.WY0
給料あげるくらいなら支援金に回せよ。






48 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:23 ID:F.sbaYte0
まあ電力小売り全面自由化法律成立したからちっとは殿様商売もマシになるかもね






49 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:23 ID:pamD56cE0
知り合いに20代の東電社員夫婦が居るけど、毎年海外旅行2回+国内旅行1回して、20代の内に新築注文住宅買って、
子供も震災翌年3月11日に生まれて本当に幸せそうだよ

彼ら夫婦の言うことは「私達には関係ない」「文句言う人もいるみたいだけど応援してくれる人の方が沢山いる」の二つ
彼らにとって震災も放射能も過去のことだしどーでもいいって事
自分たちは何不自由ない暮らしをして幸せいっぱいだからね






51 :ハムスター名無し2014年06月14日 11:23 ID:KaTozO5l0
まず税金かえせ

それと人材流出は金銭の問題じゃないことに気付くべき






54 :ハムスターちゃんねる2014年06月14日 11:28 ID:XMMYXPba0
これはデモするべき




記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。
コメント随時追加していきます。

試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)

あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。

過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧