107508
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 12:51:36.41 ID:Vg9l6cMe0.net
no title


ドヤァwwwwwwwww



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 12:52:13.87 ID:f/nDTlxO0.net
いや本家買えよ



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 12:55:27.58 ID:Vg9l6cMe0.net
>>2
no title


解像度が違うのだよ解像度が



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 12:52:54.60 ID:z0aY7LM40.net
DS2つが高かったんだな



5: Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited 2014/06/14(土) 12:53:58.91 ID:tVoQfJnj0.net
スピーカー4000円
DSLite二台で8000円
コントローラー3000円
タブレットなんかのセットで無量

こんなかんじ?



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:01:10.59 ID:Vg9l6cMe0.net
>>5
おいおいコントローラ8500円だぞ



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 12:56:38.40 ID:oK4yzyI40.net
ええやん



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:00:20.66 ID:Dm4gX96cI.net
真ん中のピンクの球体はなに?



9: Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited 2014/06/14(土) 13:01:08.47 ID:xH6gzZGz0.net
>>8
スピーカーじゃないかな



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:02:32.19 ID:Dm4gX96cI.net
無線のコントローラーって遅延とかないん?



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:41:51.08 ID:LyMrWxnA0.net
>>13
いつの時代の人や?



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:03:34.95 ID:jgtJ24uZ0.net
コントローラ高過ぎだろもう少し足して3DS買った方が早い値段だぞ



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:04:31.69 ID:Wrwn/C+I0.net
アプリの名前教えて



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:08:08.09 ID:Vg9l6cMe0.net
アプリ?MH2Gじゃい



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:11:20.04 ID:Dm4gX96cI.net
PSPでええやん
画質か?やっぱり



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:15:44.40 ID:Vg9l6cMe0.net
>>22
Padなら据え置き感覚でできる
あとデフォでオンできる

no title




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:11:38.53 ID:Vg9l6cMe0.net
やっべこのコントローラくっそやりやすい
PSコンよりいいわ



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:14:36.19 ID:TgxQw2V20.net
んで、サクサク進んでる?



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:20:04.52 ID:Vx7te8IZ0.net
ipadは充電がすぐ切れるし他にろくなゲームが無いのに高いコントローラ買うのもな



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:27:54.79 ID:qr1xtsqs0.net
スマーフォフォンていくらブルートゥースのコントローラが出ても
どこかに設置した上で両手がふさがるから
結局お家でゲームしてたほうがいいっていう



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:29:12.00 ID:C+R+bojh0.net
>>31
最近は挟むやつが主流
でもタブレットはさめるやつが欲しいんだよな



33: くずもち ◆w66sYQ3lW6 2014/06/14(土) 13:38:28.22 ID:8EHzvVYu0.net
楽しそう



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:39:44.19 ID:Vg9l6cMe0.net
DSより遥かにやりやすい
PSPよりやりやすい
PSコンには劣る

ただ持ち運び考えるならこのサイズのがいいのかも



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 14:04:46.86 ID:Vg9l6cMe0.net
ただバッテリーの持ちがあんまよくないから携帯ゲーみたいに何時間もやることはできないね
あとは概ね良好



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 13:38:37.42 ID:CO1abl+O0.net
高解像度で手軽にオンラインできるのがいいよね
PSP()で1000時間やったけど面白いわ










Amazon.co.jp