おかえりなさい
2013 / 10 / 09 ( Wed )

選手及び関係者の皆さま、長旅&プレッシャーとの闘い、本当にお疲れさまでした。
私事ですが週明けはバタバタしていて、TVやPCの前に座る時間が限られてしまいました。

おかえり~

航平くん、花束の抱え方が逆、ぎゃくー!それにしても皆さん、爽やかな表情です

メダリスト4人が空港で華やかに出迎えられています。が、他メンバー&女子の姿は・・・
同じように頑張った結果なのに非情なシーンは何度見ても切ないものです。。。

今日、朝の日テレ情報番組にメンバーが少し映っていたのを見ました。ほぼ健三くんメイン!
航平くんの世選AA4連覇も、凌平くんのも、亀ちゃんのも、めちゃめちゃ快挙なのに
なぜか簡素にスルーされていたようで体操ファンにしたら納得いかない部分多々有り?

まだチェックしてませんが、メイン局フジテレビの扱いはどうだったのでしょうか。
でも17歳という年齢&大ワザにふたつオリジナルの名前がついたこと!ゆかの金メダル!
注目される度合いが違うのは致し方ないところでしょうか。

それに加えて健三くんの受け答え等、とても高校2年生とは思えないしっかりした口調で
全く臆することなくメディアに対応している姿には日々感心するばかりです。

シニアのお兄さん達が彼の年齢の頃、はたして同じように喋ることができたでしょうか(^^;
そんな中、新世代スターの誕生に沸く体操ニッポンを横目にご本人、至って謙虚です。


世界選複数メダル獲得の快挙に、溢れるほどのweb記事が上がっていますね。
とても全部追い切れません。印象に残ったモノだけ。

アスリート対象のコラムなどを書く松瀬氏の記事です。

世界のシライはフツーの高校生?

   当の白井もわかっているようだ。今のところ、浮かれたところはない。
  「今回は世界選手権のためにゆかと跳馬を強化していた。経験を無駄にせず、
   この2種目を軸として6種目で点をとれていけたらいいなと思います。
   高校生らしく、6種目きっちりやりたい
」と言うのだった。

   おごらず、浮かれず、焦らず。1つずつ、1つずつ、丁寧に。
   そうすれば、1つずつ成長し「東京五輪のエース」となるのである。



以前もエントリー内で書きましたが春先の大会は手首故障で他4種目、Dスコアを落とした
構成で臨んでいました。夏の大会から徐々に戻していて床跳の貯金を掃き出すことなく
安定した演技内容で、個人総合ジュニア@トップ3内につけています。

6種目全てが自信に裏付けられて成長している真っ最中なので、今後どこまで伸びるのか?
それは近くで接してきた先輩選手たち程、脅威を感じているかもしれません。

ただ、シニアの選手には積み重ねてきた経験があります!若手の活躍に刺激を受けて
これから始まる東アジア大会に参加している代表チームにも、世選の追い風が吹くことを
期待しています。体操ニッポン!ガンバです




15 : 32 : 00 体操♪世界選手権 トラックバック(0) コメント(4) page top↑
2013ベルギー世界選 種目別決勝 後半 Liveレポもどき感想
2013 / 10 / 06 ( Sun )

イギリスの動画配信映像でLiveレポを書きました。
民放ダイジェストは女子の演技は端折っている選手が多くて残念です。

今日、CSで決勝前半の演技を見ました。こちらは全ての種目がON AIRされて
いました。これは保存版なのに地上波の編集は酷くてホント悲しい。。。

最初からの良い流れを引き止めることなく、最後まで突っ走った体操ニッポンでした。

民放は只今7日PM1:20 鉄棒の結果がでました。クリックどぞ。


続きを読む
22 : 04 : 11 体操♪世界選手権 トラックバック(0) コメント(0) page top↑
2013ベルギー世界選 種目別決勝 前半レポもどき感想
2013 / 10 / 06 ( Sun )

その前に今日、国体@体操競技が終了しました。男子のみですが結果を。

成年男子 優勝 東京 2位 福井 3位 大阪
少年男子 優勝 千葉 2位 大阪 3位 埼玉

東京成年チーム、千葉少年チーム(^^)優勝おめでとうございます!
選手の皆さま、おつかれさまでした。


ベルギー世選もいよいよ後半戦です。
まずは男子ゆかから!一番手は世界王者からです。

スタート!

続きを読む
00 : 21 : 45 体操♪世界選手権 トラックバック(0) コメント(2) page top↑
2013ベルギー世選  女子AA決勝 Liveレポもどき感想
2013 / 10 / 04 ( Fri )

男子AA金&銀メダル獲得のNewsが大々的に報道されて、協会公式HPもパンク中^^;
クイックレポが読めません。嬉しい悲鳴とはこのことですね。

航平くん世界選4連覇!凌平くん初のAA銀メダル獲得!本当におめでとうございます。

ロンドン五輪も含めると5年連続の世界王者 進化を超えた「進化」を見せていただきました。
凌平くんも熾烈な2位争いを初出場とは思えない落ち着いた試合運び&勝負強さで制する!
「こうなったらいいなぁ」と体操ニッポンのファン誰もが描いた夢を叶えてくれました。

メルボルン世選のワン・ツーは8年前ですか、、、遥か遠い昔のような気がしますね。
冨田さんが国際審判デヴュー、寿思さんがナショナル監督!時空の流れに圧倒されています。

webにはチェックでききれない程のお祝い記事が溢れています^^
あえてひとつだけ貼り付けます^^Number Webよりライター・矢内さんの記事です。

  「体操はやはり美しくないといけない」4連覇の内村航平を突き動かすもの

    ベルギーAA表彰台クリックで記事へ飛びます

   「世界的には(難度を示す)Dスコアを上げる傾向になっているが
    体操はやはり美しくないといけない。
    そこをしっかりしないと、いくらDスコアを上げても評価されない。
    美しい体操が評価されるのだということが改めて分かった大会だった」


何も言葉はいらない・・・全世界に伝え続けた、決してぶれることの無いパフォーマンス!
まだまだ楽しめる種目別決勝が残っています。最後まで納得のいく演技ができますように。

それにしてもこのスリーショット体操ファンにはたまりませんね
ファビアンも本当におめでとう!ユニバからの好調をキープして久々のAA表彰台^^
もう一度、彼らと勝負できるクライマックスの鉄棒が楽しみ過ぎます~♪

  line011.gif

今夜未明から女子AA決勝です。寺本さんがチョット心配なので、Liveで見守ります。
今から仮眠スタートzzz


5日午前3時過ぎ、女子が始まりました。

続きを読む
22 : 23 : 18 体操♪世界選手権 トラックバック(0) コメント(2) page top↑
2013ベルギー世選  男子AA決勝 Liveレポもどき感想
2013 / 10 / 04 ( Fri )

少々寝過ごしてTVを付けたらヴェルニアイエフの吊り輪の途中!
なんとか間に合いましたー、焦った^^;

凌平くん、航平くん、ゆかは最高のスタートです。
DEスコアは出ないのね。。。
周子さん、早速カメラに抜かれています。凌平くんのお母さまも一緒でしたね。

2位通過のアメリカ・ミクラックもきれいな実施で付いてきます。
イギリス・ウィットロックのあん馬のスコアが驚異的!

CMが入ったので一旦アップします。
ローテが終わるごとに更新しようかと思います。


第2ローテから


続きを読む
03 : 27 : 10 体操♪世界選手権 トラックバック(0) コメント(2) page top↑
2013ベルギー世界選手権  今夜は男子個人総合!
2013 / 10 / 03 ( Thu )

八王子で開催される国体成年決勝を観戦する為4日の早朝、車で出発予定でした・・・

   体操競技会 一般観覧に関するお知らせ (八王子市HP

今大会は座席数の少なさから、朝7時45分まで工科大正門に並んだ先着順に入場券(ID)
を配布し、それがないと会場内に入れないようです。定員を締め切った後の観戦希望者は
入場整理券をもらってパブリック・ヴューイングの会場に入ることができるようです。

観戦に行く気満々でしたが、今日になってどうしても外せない用事ができてしまいました。
土曜日の少年決勝だけでも観に行こうかと思いましたが、出場選手の御家族も一般観覧者と
同じように早朝から列に並ばないと観戦できない!ということで、微力ながら御家族の入場を
優先させなければとの思いで、国体は諦めます。。。

金曜日は無理ですが、土曜日はこちらで国体@体操競技Live配信
PCの前で少年決勝を応援したいと思います^^

少年の予選結果はこちらのサイトでどぞ競技結果
千葉少年チーム!安定のぶっちぎり一位通過ですね。このまま容赦なく突っ走ってください^^

そんなワケで^^朝方未明の出発が回避されたことで、深夜02時半過ぎからの男子AA決勝!
TV観戦Liveレポ、敢行します(^^)


女子は村上さんが種目別ゆか5位通過で決勝進出!
笹田さん&寺本さんがそぞれ18位、24位通過で個人総合決勝に進みました。
寺本さん・・・国内の公開練習時の曇った表情が気になっていましたが、器具対応が遅れて
思うようにいかなかったようです。けど決勝はまっさらな状態からもう一度、挑戦できるので
気持ちをうまく切り替えて、がんばって欲しいですね。


健三くんの新技!国内のNewsで大々的にピックアップされています。

  日本選手の新技は14年ぶり

   日本体操協会によると、日本選手の新技は2000年シドニー五輪代表で現順大監督の
   原田睦巳が1999年に発表した平行棒以来で、白井が14年ぶりとなった。

   原田の新技は01年度版の採点規則に掲載されたが、命名されなかった。
   13年度版の発行に当たって国際体操連盟(FIG)から発表選手の確認があり
   ようやく「ハラダ」と明記されたという。(共同)


アームからのライヘルトは2013年度版でいきなり出てきて、それが14年前のワザだったと
今、知りました(汗)シドニー五輪の前年だったんですね。2006&2009年度版に掲載されて
いなかったのはナゼなのでしょうか?今度睦巳さんに訊いてみましょうか^^;

とにかく!アテネ以降、体操ニッポンが復活しているのに新技の名前が海外の選手ばかりで
なかなかお目にかかれなくて…。航平くんが2010年山口全日本でユル3回ひねりを見せて
くれて、国際大会で成功すれば「ウチムラ」の名前が付く!!と大騒ぎしたのが3年前。

同じ日本人の後輩の名前が付いたことで、航平くんは満足なんじゃないかな?
まだまだ、体操人生は長いですからね。これからいくらでもチャンスありますしね。

   新技「シライ」命名を発表 「カトウ」なども国際連盟

凌平くんの吊り輪の新技は筑波OBで茗渓クの遠藤選手も行っているワザです。毎回、新技申請
していたようですが今後はしなくてもよくなるのですね。直也さんの新技は佑典くんが行っている
ワザですよね?  順友クの久住選手が全社で実施していました。採点規則に載っていない
ワザは大会ごとに申請しているようです。

日本の選手名が付いたワザが一気に増えて、何だかとても嬉しいです^^
この世界選も最後までずっと「追い風」が吹いてくれるといいですね。

では!仮眠体勢に入りますzzz

20 : 42 : 48 体操♪世界選手権 トラックバック(0) コメント(0) page top↑
2013ベルギー世界選手権 男子予選終了・・・
2013 / 10 / 02 ( Wed )

仕事の寄せ込みで色々と忙しく、今日の午後やっと一段落した頃を見計らって協会HPや
web記事、新聞紙面をザザザッと見てホッと一息ついたところです。

男子は全ての種目で決勝進出!大健闘ですね^^
ゆかで健三くん、航平くん。あん馬&吊り輪で亀山くん&山室くん。跳馬に健三くん。
平行棒で航平くん。鉄棒で航平&凌平くん!

凌平くんAAは3位通過スゴイ!2005年のメルボルン世選以来(冨田、水鳥)のワン・ツーも
夢ではないですね~。航平くんは2位以下を2点以上も引き離して、余程の突発的な事でも
ない限り、4連覇はゆるぎない状況だと思います。目の前のフロア&器具に一点集中すること
だけを意識して、彼らしい演技を積み重ねてくれればきっと大丈夫ですね

協会HPにリンクされていた公式HPのリザルトを改めてじっくり見て


ちょっとー?何が原因?何があったの?

ユニバでブイブイ言わしていたロシア&ウクライナ勢の撃沈っぷりが信じられない・・・
ウクライナのオレグくんは、ステプコくんの方が出てないみたいでガックシ
もうひとりのオレグくんもAA2種目で大撃沈↓↓決勝は修正可能な状態なのでしょうか?

ロシアのククセンコフはAAを回避。ベリャフスキーも精彩ないスコアが並んでしまう
種目別決勝には吊り輪4位通過のバランディンとあん馬のペトロフだけで、アブリャジンや
ウクライナのスペシャリスト@ラディヴィロフも決勝進出を逃す。
いや~ユニバのあの出来栄えを見せつけられたら、チョット信じられない結末ですね。

ギリシャの吊り輪の強いペトロなんとかっていう選手もリザーブに回っているし…。
あん馬のベルキも跳馬のリ・セグァンも撃沈。実力のある選手が軒並、敗退してます。
ベトナムのニューエンくんも残念でした平行棒、さすがにレベルが高いです。
アメリカのオロスコはもうAAで挑戦しないのかな?

怪我を隠して、敢えて出場にこぎつけた選手も数多くいると思われます。それにしても
本当にわからないものです、、、戦前予想で「絶対」は無いということですね。

ドイツはファビアンが孤軍奮闘^^中国の若手も地味に健闘していますね。吊り輪の予選1位は
新しいスペシャリストの誕生でしょうか。あん馬ではホンタオが久々の復活!さすがです。
あとブラジルのセルジオ佐々木くんが著しい進化っぷりを見せつけていますね。

無欲&平常心で周囲に乱されることなく、いつも通りに
日本勢はこのチャンスを活かしてひとつでも多くメダルGet!成し遂げられますように。

女子の予選結果はこれからチェックします。ちょっとバタバタしていてすみません。
Liveレポは種目別決勝2日間だけ行います。おつきあいしてくださる方、どうぞヨロシクです。
男子個人総合のLiveレポ!急遽やることにしました(10/3)

体操ニッポン、引き続きガンバです~~

20 : 18 : 23 体操♪世界選手権 トラックバック(0) コメント(0) page top↑
2013ベルギー世界選手権 1日目終了
2013 / 10 / 01 ( Tue )

結局、昨夜は日付変わって早々に寝落ちしてしまいました

白井健三選手!スポニチの裏一面で大きく扱われています。この現象は航平くんが北京五輪の
AAで銀メダルを獲った時の衝撃と同じくらいの大きさのような気がします^^スゴイ!

跳馬のユルチェンコ3回ひねりと、ゆかの後4回ひねりで名前が付くかもしれないとのこと。

跳馬は以前から予測されていましたが、ここに来てゆかの後4回ひねりにも「シライ」!!
採点規則に載っているので、とっくに誰かが実施していると思っていましたが、世界大会では
まだ誰も成功例がない…ということなのでしょうか?予選での成功でもOKということですね?

FIGの動画を見ました。只今絶賛「進化中」!
16点台のスコアは今のところ誰も寄せ付けていませんね~。決勝でもいつも通りの演技をして
メダル獲得と共に文句なく!新ワザ命名されることを祈っています。

航平くんも安定感抜群の数字が並んで本当に決勝じゃないのがもったいないくらいですね。
落ち着いた雰囲気で視界もこの上なく良好!今日の凌平くんにもつながるといいですね。
種目別決勝進出者は残り4班の結果次第です。ドキドキはまだ続きます。

初日の予選、たくさんのweb記事がアップされていますね~抜粋して少しだけ。

  pid_025.gif スポーツライター、矢内由美子氏の記事と関連News

  pid_025.gif 大会公式HPの新技申請詳細

  pid_025.gif 白井 衝撃の世界デビュー!いきなり新技成功「シライ」命名へ

 ▼ 内村航平選手 AA 91.924 
 決勝じゃないのが残念。気持ちも体の状態も朝から良く、うまくかみ合っていい演技になった。
 (決勝に向け) 技術的に直すところはないので、体の調整だけしたい。

 ▼ 亀山耕平選手 あん馬  15.400
 日本男子の先陣を切って、まずまずの演技ができて良かった。決勝に進出できれば
 Dスコア(演技価値点)を上 げて臨みたい。

 ▼ 山室光史選手 吊り輪 15.500  鉄棒 14.466  
 トップバッター(亀山)の追い風に乗って、伸び伸びと演技できた。
 (つり輪で)決勝に進出できたら、よりいい演技がしたい。

 ▼ 田中和仁選手 平行棒 13.600  
 試合前の準備はやれることはやったが、散々な内容だった。しっかり左肩を治したい。


  3班終了時点での種目別決勝進出、暫定順位

本日、日本時間の夕方5時より加藤選手が出場する男子の最終4班がスタートです。

01 : 07 : 31 体操♪世界選手権 トラックバック(0) コメント(2) page top↑
2013ベルギー世界選手権が始まりました
2013 / 09 / 30 ( Mon )

ぼんやりしてたら初日の男子予選が始まっていました。

週末はアロ体に出向いて練習見学。
個々の選手の仕上がり具合も概ね、順調のようです。

ボヨビッチも1週間前頃から漸く合流。米山&近藤さんの全日本組と、星野&李くんの
東アジア組を除いた全員が元気よく声を出していました。

で、体育館の横で延々とバレ友さん数人と2時間半近く立ち話。
場所をカフェに移して、再び延々と外が真っ暗になるまで喋り倒す
共通の話題は絶え間なく続き、とても楽しい時間を過ごすことができました。
おつきあいくださった皆様^^ありがとうございました。今シーズンもヨロシクです。

そして翌日は山梨県内の秘湯でのんびりと温泉三昧。
忙しかった日々の疲れをたっぷり癒すことができました。
肌にやさしいアルカリ単純泉の、ぬる~いお湯(29℃)と程よいお湯(41℃)
湯船を行ったり来たりしながらツルツルさっぱり&美味しい食事、満足な1泊2日でした。

    line76.gif

ベルギー@アントワープで開催中の体操世界選手権!
男子の予選Ⅰ班で早々、亀山くん山室くん健三くんが最高のスタートをきれたようです。
和仁さん、、、怪我の影響で思うような演技ができず得点を伸ばすことができなかった模様
明暗が分かれてしまいました。

今夜このあと、日本時間の25時過ぎから航平くんが出場する3班が始まります。
凌平くんは翌日の4班スタートだそうです。

こちらのFIG channelで注目選手の演技が見られます。
予選のTV放送もライストもないのでFIGのこのサイトは本当にありがたいですね^^

    line76.gif

プロ野球@パ・リーグのCS出場が3つどもえで目を離せない状態でヒヤヒヤ。
ロッテは今日、日ハムにやっとこさのサヨナラ勝ち^^この一勝を大事に最後まで!
んー、まだまだ最後までわからない・・・とにかく2位通過&ホームで試合できますように。


この後、航平くんの予選演技の動画アップを待ちたいと思います。
体操ニッポンガンバですー!

23 : 33 : 17 体操♪世界選手権 トラックバック(0) コメント(0) page top↑
世界選手権のテレビ放送など
2013 / 09 / 27 ( Fri )

今夜、日付が変わってからのすぽると!で航平くん&理恵ちゃんの対談?があるそうです。
ベルギー世界選開催ももうすぐ!来週には関連番組が真夜中にON AIRされます。

  hana3.gifすぽると!  9月28日(金)  0:23 ~ 1:05

   挑戦!ベルサイユの九条ねぎ
   ▽独占取材・安藤美姫の挑戦  ▼内村航平×田中理恵

取り合えず「すぽると!」は今日から毎晩チェックした方がいいですね♪

  hana3.gifミスエレガンス田中理恵が今伝えたい世界体操のこと(仮) フジテレビ
 
    10月3日 (木) 2:03 ~ 3:03  

  hana3.gifまもなく世界体操ベルギー大会直前SP!  

    10月4日 (金) 2:25 ~ 2:45

どちらもCXなので関東ローカルかもしれません。直前SPの直後から男子AA決勝スタートです。
個人的に、今夜の「ベルサイユの九条ねぎ」が気になるワード;

地上波のON AIRはこちらのHPを参照クリックして確認どぞ。

フジテレビONEでは録画ダイジェストも流れるようです。
無料放送日なのでCS契約されてる方は是非、チャンネルを合わせて見てください。
 
   hana4.gif世界体操選手権 アントワープ 2013 男子個人総合決勝 
    10月5日(土)  14:58 ~ 17:58 (180分)

   hana4.gif世界体操選手権 アントワープ 2013 女子個人総合決勝 
    10月5日 (土)  17:58 ~ 20:00 (122分)

種目別決勝・前半後半の地上波ON AIRは、1部の地域を除くそうです。
ひとつでも多くの系列局で見られますようにー!


VS嵐・・・まだ見ていません。VTRは今夜にでも^^2年ぶりの登場だったんですね~。
1人でも多く!体操競技に興味を持った人が試合を観てくれるといいですね。

 
21 : 59 : 40 体操♪世界選手権 トラックバック(0) コメント(0) page top↑
ホーム 次ページ