[PR]
乱射容疑者に唐辛子スプレー お手柄学生に結婚祝いの嵐
朝日新聞デジタル 6月14日(土)11時29分配信
乱射事件が続く米国で、銃を持つ容疑者を組み伏せた男子大学生の勇気への称賛が続いている。今月に控えた結婚式へのプレゼントやハネムーンの資金を募る動きが広がり、7日間で5万405ドル(約514万円)が集まった。
AP通信などによると、この学生は、米国北西部のシアトルパシフィック大学で工学を学ぶジョン・ミースさん(22)。5日に同大で4人が死傷する乱射事件が起きた際、銃に弾を込めている容疑者に向け、唐辛子スプレーを吹きかけてタックル。他の学生も加わって容疑者を組み伏せた。ミースさんは、ボランティアで大学の中で警備の仕事をしていたという。
ニュースに感動したシアトル在住の女性が、ミースさんが今月中旬に結婚することを知った。ネットで「彼の行動がなければ、もっと大勢が死んでいた。ミースさんたちにお礼をしよう」と呼びかけた。5千ドルが目標だったが、7日間で目標額の10倍が約1700人から集まった。
朝日新聞社
最終更新:6月14日(土)15時58分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
朝日新聞デジタルselect on Yahoo!ニュース の最新記事
あわせて読みたい
-
中国からの撤退加速させる米国企業、その背景にあるのは何か―米メディアRecord China6月13日(金)13時32分
-
日韓の女子高生、似ているようでビミョーに違う=「写真のポーズ」からもわかる韓国の美意識の高さRecord China6月14日(土)3時56分
-
偽装より阪神? 阪急阪神HD株主総会、叱咤相次ぐ「外国人に費用かけすぎ」産経新聞6月13日(金)14時37分
-
3人の巨大なおっさんがそびえ立つホテル、「中国で最も醜い建築物」「つっこむ気力も失せる」―中国Record China6月14日(土)8時30分
-
なぜ? 「4K放送」受信できなくても売れる「4Kテレビ」産経新聞6月14日(土)12時5分
注目の情報
国際アクセスランキング(記事)
-
1
日韓の女子高生、似ているようでビミョーに違う=「写真のポーズ」からもわかる韓国の美意識の高さRecord China6月14日(土)3時56分
-
2
日本は食材を現地調達、韓国はやっぱり・・各国代表がW杯に持ち込んだものをチェック―中国メディア写真XINHUA.JP6月13日(金)19時46分
-
3
3人の巨大なおっさんがそびえ立つホテル、「中国で最も醜い建築物」「つっこむ気力も失せる」―中国写真Record China6月14日(土)8時30分
-
4
訪日中国人観光客、中国のルールに合わせた結果、大失敗!―中国ネット写真Record China6月13日(金)6時10分
-
5
自衛隊機の異常接近、「明らかな日本の挑発、警告が効かなければ撃ち落とせ」―中国専門家写真XINHUA.JP6月13日(金)21時52分