はてな匿名ダイアリー >
最近の若い者は、死ぬ気で仕事をするということを理解していない。
死ぬ気で仕事しないと、仕事を覚えないというのに、全然仕事をなめている。
それでいてほっとくと、わからないことがあるからと相談に来て、私の仕事の邪魔をする。
私の仕事の邪魔をしないようにできないのか?
何故仕事を覚えようとしないのか?
まったく理解ができない。
期限が来ている仕事なら土日でやりきる。
至急の仕事が来ているなら徹夜でやりきる。
山ほど仕事があるなか、これらが当たり前なのだが、なぜをそれを理解できないのか。
すぐにプライベートがどうとか、予定がどうとか。
甘ったれるのもいい加減にしろ。
ツイートする
Permalink | トラックバック(3) | 16:43
死ぬ気で仕事をやりたくなるだけの給料を払ってないからだろ?
全然仕事を舐めている こういう日本語の使い方して取引先から笑われてる先輩って
タイトルに「全然仕事をなめている」と入力するの忘れていませんか?まったく最近の老害は全然増田をなめている。甘ったれるのもいいかげんにしろ。