今年これから交通事故で死ぬ2000人って今何してるんだろうな

    66
    コメント

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:02:09.56ID:OSBNk+HlO.net
    年間交通事故死者数は約4000人で今年始まって半年近く経つから大体2000人は死んだんだろうな
    あと大体2000人は必ず死ぬわけだけどそいつら今何してるんだろう



    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:03:08.46ID:KK8eBoI/0.net
    VIPにスレ立ててるよ


    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:06:24.70ID:OSBNk+HlO.net
    >>2
    俺が?ww
    死ぬわけないだろ

    って皆思ってる
    でも俺は今日轢かれかけた
    スピードは遅かったが



    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:03:12.81ID:XKqTBJus0.net
    考えると怖いな


    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:04:44.99ID:JJ5hGLr10.net
    ジョナサンでぼっち飯食ってる


    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:07:43.45ID:V6//tBTE0.net
    中には苦労して大学に受かった奴や、やっとのこと就職が決まって親を喜ばせた奴もいるだろうに


    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:08:52.16ID:2OweLSVL0.net
    台風が近づいてるときにこれ思う
    この台風で死ぬ人はこの台風情報見てるのかなあとか



    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:10:06.72ID:XcI0jwwo0.net
    将来俺にチ●コ突っ込まれる奴って今頃何してんのかなとはよく思う


    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 21:13:29.64ID:2NeOusTh0.net
    >>10
    別のち●ぽつっこまれてるよ



    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:17:14.46ID:OSBNk+HlO.net
    ここからいきなり0にはならないから必ず何らかの調整で2000人程度は死ぬわけだけどどうしてるんだろうな
    死ぬことは誰一人知らないんだろうな



    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:18:55.65ID:OSBNk+HlO.net
    これから人殺しになる2000人も今何してるか気になる


    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:22:21.07ID:klhWdGIn0.net
    これから自殺する1万人以上の奴らも今どうしてるのかね


    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:26:14.82ID:OSBNk+HlO.net
    >>13
    そいつらは何となく意識はしてそう



    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:27:49.19ID:OSBNk+HlO.net
    来年も大体4000人死ぬわけだけどそいつらは元気かな
    3000人だと良いけどな
    2000人なら尚良い

    0はないからな



    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:34:44.45ID:OSBNk+HlO.net
    不思議だよな
    今は楽しく恋愛してたり、将来のために貯金してる数千人が今年死ぬんだからな
    もちろんそいつらは今年自分が死ぬなんて思ってない
    2012年の事故死者総数は約4400人、2013年は約4300人
    これがいきなり0になるなんてことはまずないから自然と死ぬ4000人の人生は決まってしまってるんだよな



    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:35:49.93ID:oMupLls40.net
    やばい
    夜眠れなくなりそう



    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:37:35.44ID:OSBNk+HlO.net
    >>18
    俺らには関係ないだろww
    知らない誰かが死ぬんだしな
    気の毒だが



    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:37:59.43ID:oMupLls40.net
    無気力な生活なんかやめて全力で生きなきゃって思うようになった
    >>1ありがとう



    23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:42:17.55ID:OSBNk+HlO.net
    >>21
    外に出ると死ぬ確率は上がるぞ
    まあもう死ぬやつはノミネートされてるんだろうが



    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:45:49.50ID:oMupLls40.net
    >>23
    何かの手によって選ばれているならそれは納得いかないな
    我々にはどうしようもない



    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:38:50.49ID:uLg7Z8We0.net
    すでにリストに載ってるってか


    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:43:53.84ID:oMupLls40.net
    でも自分の死なんか自覚出来ないわけだから程々にすればいいかなぁなんて思ってしまった


    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:47:30.30ID:BYCzk0Jz0.net
    死ぬ確率を下げることは出来る
    皆交通ルールは守ろう



    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:47:41.90ID:sUtdM7CB0.net
    このスレがたってから俺が書き込むまでに日本のどこかで事故にあった奴がすごい確率でいるんだろうな

    命の大切さがわかるな



    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:48:27.19ID:OSBNk+HlO.net
    お前ら今年交通事故で4000人~の人が死ぬことを知ってるけどそれについてはどう思ってる?
    別にどうとも思わないよな
    不思議だなとは思う人がいるかもしれないが

    だって死ぬの自分じゃない他人の誰かさんだし
    誰だよそいつって感じ
    2015年になったら「ああ4000死んだか。また来年も4000人だな。」ってこのスレを思い出してくれ



    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:49:20.84ID:oGjUB7fF0.net
    このスレ見てる奴でこれから死ぬ奴もいると思うと怖い


    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:51:47.13ID:a4kZbFBE0.net
    俺が轢かれることで

    俺の代わりに
    だれか一人、交通事故から逃れる

    そういうことに幸せを感じるんだ



    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:57:11.86ID:oJRpCJogI.net
    事故で人を殺してしまうより事故で死んだ方がまし


    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:58:18.39ID:oMupLls40.net
    そう考えると70~80まで生きてる老人はそうとう運がいいんだな


    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 20:59:23.75ID:OSBNk+HlO.net
    これから何人死ぬかなんて分からないはずだから0人で終わる可能性もあるはずなんだけど4000人死ぬってなぜか分かる
    3500~4500人死ぬのは確か

    今6月で大体1000~2000人死んでてこれから1000人以上今年のうちに死ぬ人がいるし引き殺す奴もいる
    今年が終わったらさあ来年



    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 21:01:47.76ID:sUtdM7CB0.net
    確かに思ったら轢いた奴はもしその時事故に遭ってなかったとしてもその後も似たような運転するだろうから結局はいつか誰かを轢く可能性高いんだよな

    だから今年これから起こる事故のほとんどは逃れようが無いってか轢いた奴の習慣にたまたま重なって起こるべくして起こったと言うか

    やるせなさすぎるわ



    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 21:02:26.14ID:l9KgR9Il0.net
    中学生のときこういうのよく考えてた
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4022599855/


    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 21:03:23.64ID:DGUEqvrg0.net
    常在戦場なんだよな。
    人間をミンチに出来る物体が
    家の前をビュンビュン行き交ってるのに
    まったく警戒心を抱かないなんてそっちの方が異常だよな。



    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 21:18:23.63ID:2NeOusTh0.net
    >>41
    風邪やその他感染症の目に見えない細菌やウィルスにはやたら警戒するくせに目に見える人間やら乗り物やらには驚くほど無警戒だもんな



    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 21:09:28.01ID:oJRpCJog0.net
    こいつのスレなんか怖い。

    家から出たくなくなってきたわ



    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 21:24:13.29ID:2OweLSVL0.net
    実際今年事故で死んだら
    「ちくしょう俺あのスレ見てへらへらして書き込んでた
     何で俺なんだよ何か理不尽だよいっそあのスレに気づかなければ」
    みたいなすこぶる悔しい気持ちで死にそう



    48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/13(金) 21:19:47.78ID:eETzWbWc0.net
    俺かもしれないしお前かもしれない
    だから人生は楽しいってことなんだろ





    【動画あり】ニコニコ超会議で放送事故wwwwwwwwwwwww

    【速報】秋葉原ヨドバシ付近で火災発生!ひき逃げ事故もおきている模様

    【動画】笑っていいとも放送事故ランキングベスト5wwwwwwww

    【放送事故】生配信中に・・・いきなりBAN





    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2014年06月14日 07:40  ▽このコメントに返信

      考えさせられる(・_・;

      2.気になる名無しさん2014年06月14日 07:47  ▽このコメントに返信

      ウィンカー使わないやつ、出すの遅いやつ、目視しないやつ、ケータイ・スマホ触ってるやつ、明らかな速度超過なやつ。
      誰か殺す殺す前にお前が◯ねば?
      って見かけるたびに毎回思うわ。俺バイク乗ってるけど絶対一時停止やら目視やらするし。

      3.気になる名無しさん2014年06月14日 07:49  ▽このコメントに返信

      自分だけは守るわ

      4.気になる名無しさん2014年06月14日 07:50  ▽このコメントに返信

      最後の締めが微妙

      5.気になる名無しさん2014年06月14日 07:52  ▽このコメントに返信

      ひきこもりの俺の不戦勝
      でん六まめおいしい

      6.気になる名無しさん2014年06月14日 07:55  ▽このコメントに返信

      これをみた人間にはフラグが既にたっているのだ!

      7.気になる名無しさん2014年06月14日 07:56  ▽このコメントに返信

      良スレ
      皆こういう事考えながら運転しなきゃいけないよな

      8.気になる名無しさん2014年06月14日 07:57  ▽このコメントに返信

      年間必ず約4000人が死ぬシステムを運用しているってことだな。

      9.気になる名無しさん2014年06月14日 07:58  ▽このコメントに返信

      こいつ0にはならんってのを言いたかっただけだろ

      10.気になる名無しさん2014年06月14日 07:58  ▽このコメントに返信

      痛いのはイヤだけど、別にリストにあってもええでw
      税金大国の暮らしは疲れてきたしな

      11.気になる名無しさん2014年06月14日 08:00  ▽このコメントに返信

      いろんな奴の車に乗ってると分かるが
      運転は人によって全然違う
      事故起こす奴は、いつか必ず起こす
      いままで事故が無かったのは運が良かっただけ

      俺は運転が慎重だから大丈夫って思ってる奴もいるだろうが
      「子供とか急に飛び出してくるし、車なんか仕事以外で乗る物ではない」って結論に達しないうちは慎重とは言えない

      12.気になる名無しさん2014年06月14日 08:02  ▽このコメントに返信

      去年だけど小学校の時の同級生が交通事故で死んだわ
      確率的にはそりゃ不思議ではないんだろうけど、なんか怖くなった

      13.気になる名無しさん2014年06月14日 08:02  ▽このコメントに返信

      こういうまとめありがたいな

      14.気になる名無しさん2014年06月14日 08:03  ▽このコメントに返信

      なんとなくわかるけど

      だから人生が楽しいのは意味不明

      15.気になる名無しさん2014年06月14日 08:03  ▽このコメントに返信

      フラフラした自転車で道路の真ん中を横断するジジイとか、「おめー絶対いつか事故に遭うぞ」なヤツもいるから、結果アベレージに収束されると思う。

      16.気になる名無しさん2014年06月14日 08:04  ▽このコメントに返信

      ようつべでドライブレコーダの
      事故映像が増えてるけど助からなかった奴のは本当一瞬で
      ぺしゃんこですぐだめだなってわかるね。

      17.気になる名無しさん2014年06月14日 08:04  ▽このコメントに返信

      年間こんだけ死者が出てても、廃止するわけにもいかん。
      となるとあとは、乗ってる人の乗ってる瞬間の意識の持ちようでしかないんだよな。
      運転上手いかどうかなんて市街地では関係なくて、頼むからまともな運転してくれって思う。

      18.気になる名無しさん2014年06月14日 08:06  ▽このコメントに返信

      事故起こす奴はこのスレ見ても、俺は大丈夫って思ってるんだろうな

      19.気になる名無しさん2014年06月14日 08:09  ▽このコメントに返信

      死神くんかな。誰か書いてたけど、本当に少しでも確率は下げられるんだよなぁ。みんなが(全員が)理性と良心ある運転をする。歩者、自転車も無茶な行動をしなければ。

      20.気になる名無しさん2014年06月14日 08:14  ▽このコメントに返信

      半数はまともな生活を送っているが屑のせいで他界してしまう人で、残りは漫然運転や暴走していつ死んでもおかしくない奴だろ
      警察は本腰を入れて取り締まりしないと無駄に死者が増えるだけだぞ

      21.気になる名無しさん2014年06月14日 08:15  ▽このコメントに返信

      おじさんんが生まれるの前の交通戦争時代は今の倍以上死んでたな
      技術と法整備のおかげか

      22.気になる名無しさん2014年06月14日 08:18  ▽このコメントに返信

      俺の知識だと交通事故死者数は年間三万人だったはずだが、4000人だったのか

      23.気になる名無しさん2014年06月14日 08:21  ▽このコメントに返信

      1970年から比べると6割減ってるんだからいいじゃん
      そのうち全自動運転で1000人切るだろうし

      24.気になる名無しさん2014年06月14日 08:23  ▽このコメントに返信

      2000人のうちの1人は当たり屋と予想
      あいつら急ブレーキをするはその後ゆっくり走ってるから抜こうとするとスピード出すわでひどすぎ
      あと乗ってるほうとして怖いのは歩行者や自転車だな
      急に道路に飛び出してくるし、夜道だと警戒してても本当に見えないときは見えないからな
      自動車側だけじゃなく歩行者、自転車側も注意せんと駄目だよ

      25.気になる名無しさん2014年06月14日 08:24  ▽このコメントに返信

      いいスレだね。
      本スレで中学生の時〜ってコメあるけど、むしろ大人のドライバーに見て欲しいタイトル。
      車運転してる人なら分かる。

      26.気になる名無しさん2014年06月14日 08:25  ▽このコメントに返信

      俺もたまに考えるわ
      ようするに運命ってやつのこと、成功とか失敗とか、生きるとか死ぬとか
      なんていうか眠れなくなるよな

      27.気になる名無しさん2014年06月14日 08:28  ▽このコメントに返信

      毎年1万人超えてたのに、エアバッグで一気に減ったよなぁ

      28.気になる名無しさん2014年06月14日 08:31  ▽このコメントに返信

      いつも死を覚悟してバイクに乗ってる

      29.気になる名無しさん2014年06月14日 08:31  ▽このコメントに返信

      この前本当にボールを追っかけて小さい男の子が
      道路に飛び出してきたからね
      轢き殺しそうになった対向車のおネーサンは
      ぎゃああああって顔してた
      ちなみに俺もぎゃああああって顔してたと思う

      30.気になる名無しさん2014年06月14日 08:39  ▽このコメントに返信

      自分が死んで困るのは、自分以外
      だから、自分以外の死に気を付ければいいんだよ

      31.気になる名無しさん2014年06月14日 08:43  ▽このコメントに返信

      毎年1万人死んでた時代は人口も増えまくってたんだよね

      32.気になる名無しさん2014年06月14日 08:46  ▽このコメントに返信

      誰かを殺すの怖いから車は運転しない
      徒歩ならとりあえず死ぬ事あっても殺すことはないからな

      33.気になる名無しさん2014年06月14日 08:48  ▽このコメントに返信

      最後の

      俺かもしれないしお前かもしれない
      だから人生は楽しいってことなんだろ

      いやいや、うまいこと言ってるつもりかもしれんが、このケースの場合は違うだろ。
      もう戻ってこれないんだから、失敗も成功の糧みたいな感じで肯定できんよ。

      34.気になる名無しさん2014年06月14日 08:57  ▽このコメントに返信

      ※5

      地震、雷、火事、親父・・・

      35.気になる名無しさん2014年06月14日 09:02  ▽このコメントに返信

      ※14※33
      同意。
      最後のコメントはかなり的外れ。
      お前分かってないだろ…っていう。

      36.気になる名無しさん2014年06月14日 09:03  ▽このコメントに返信

      毎年抽選で政府が4000人殺すって発表をした場合は皆他人ごとじゃなくなるのに
      事故っていう偶然の事象の場合は皆他人ごとのように捉えるのはどうしてだろう。

      37.気になる名無しさん2014年06月14日 09:06  ▽このコメントに返信

      交通事故にあう確率ってのはゼロじゃあないが
      毎回気にするほど高い確率じゃないってことだ。

      38.気になる名無しさん2014年06月14日 09:12  ▽このコメントに返信

      2000人の半数が高齢者だろうし、さらに酔っ払いや深夜徘徊、自転車の無灯火とかもいる。

      2000人という数字で見たら事故に合いそうだが事例を細分化すると健康な成人なら確率がほぼ0に近くなるわな

      39.気になる名無しさん2014年06月14日 09:15  ▽このコメントに返信

      くだらな

      なにきどって考えてんだよ
      中二病か?w

      40.気になる名無しさん2014年06月14日 09:18  ▽このコメントに返信

      死ぬときは死ぬ
      そんなに深く考えたってなにも変わらないよ?どうせみんなこのスレみて明日になったら忘れてるんだからw 笑っちゃうよね

      41.気になる名無しさん2014年06月14日 09:19  ▽このコメントに返信

      年寄りの運転怖いんだよなー

      42.気になる名無しさん2014年06月14日 09:26  ▽このコメントに返信

      ※21
      技術と言っても、医療技術ね
      死んでた人が障がい者として生き残るようになってる
      必ずしも幸せとは言えない場合もあるようだ

      43.気になる名無しさん2014年06月14日 09:32  ▽このコメントに返信

      >>32
      一人が事故にあって一人が助かるなんて事故の肩代わりなんか出来るわけないだろ
      4000人で事故が終わるわけじゃない
      もしかしたら自分は4001人目になるかもしれないんだから

      だから事故にあったのが俺でよかったとか俺が事故ればよかったとか考えるなよ

      44.気になる名無しさん2014年06月14日 09:39  ▽このコメントに返信

      ※2
      お前がどれだけ交通規則守ってても、他の奴が守ってなかったら結局巻き込まれて死ぬんやで
      交通事故で死ぬのは、自損事故で勝手に死ぬ、自分が誰かを殺す、自分が誰かに殺される、この3つ
      「自分が誰かに殺される」ってのは防ぎようがないんじゃあ

      45.気になる名無しさん2014年06月14日 10:09  ▽このコメントに返信

      その発想はなかった

      46.気になる名無しさん2014年06月14日 10:19  ▽このコメントに返信

      >そう考えると70~80まで生きてる老人はそうとう運がいいんだな

      ナムコのx-dayというゲームをやると面白いぞ
      老人は若者より生存に不利か?というと、老人はそこまで生存競争を勝ち抜いてきた強い個体だから、若者より常に不利とは限らないという

      47.気になる名無しさん2014年06月14日 10:32  ▽このコメントに返信

      >>46
      既に今の日本でも老人の方が圧倒的に有利だもんな

      48.気になる名無しさん2014年06月14日 10:37  ▽このコメントに返信

      311の時も昼飯食ってる時はまさか自分が数時間後死ぬなんて思わなかっただろうな。

      49.気になる名無しさん2014年06月14日 10:38  ▽このコメントに返信

      人間そんな簡単に車なんて危ない物乗らすべきじゃないわ
      火災事故で1人亡くなったらニュースになる現代で交通事故毎年4000人は多過ぎ

      50.気になる名無しさん2014年06月14日 10:44  ▽このコメントに返信

      文章が気持ち悪い
      中二病ですね

      51.気になる名無しさん2014年06月14日 10:46  ▽このコメントに返信

      かといって車がなければこれだけ多くの人間を生かす事もできないしな。

      52.気になる名無しさん2014年06月14日 10:56  ▽このコメントに返信

      飛ばしている奴は、一度でもいいからその道の歩道を歩いて頂きたい

      53.気になる名無しさん2014年06月14日 11:09  ▽このコメントに返信

      皆、無表情に死んだ目でこれを書き込んでるのか

      54.気になる名無しさん2014年06月14日 11:10  ▽このコメントに返信

      てかもう1年の半分が過ぎようとしてるのかよ

      55.気になる名無しさん2014年06月14日 11:18  ▽このコメントに返信

      バイクで爆走してるよ

      56.気になる名無しさん2014年06月14日 11:54  ▽このコメントに返信

      ヤンキーに意図的にひき殺そうとされた日、1分前まで友達とカラオケしとった。まさかカラオケ店出た瞬間ひかれるとは思わんかった。

      57.気になる名無しさん2014年06月14日 11:54  ▽このコメントに返信

      あなたの身に起きるのは明日かもしれません

      58.気になる名無しさん2014年06月14日 12:27  ▽このコメントに返信

      愛知県民おつかれ

      59.気になる名無しさん2014年06月14日 12:49  ▽このコメントに返信

      実際 事故に遭わないための対策って何があるんだろうな?
      交通ルールを守るのは当然として、事故率の高い場所には行かない 夜は出歩かないとかか。

      60.気になる名無しさん2014年06月14日 13:22  ▽このコメントに返信

      だから車なんて発明するんじゃねぇとあれほど言っただろうが!!
      あんなもんは殺人兵器だ

      61.気になる名無しさん2014年06月14日 13:23  ▽このコメントに返信

      それでも予期せぬ交通事故に巻き込まれるのが怖いところ

      この前も車とバイクの接触事故で吹っ飛んできたバイクに当たって死んだおばちゃんがいただろ・・・
      バイクと車の運転手はケガで済んだのに・・・

      62.気になる名無しさん2014年06月14日 13:33  ▽このコメントに返信

      生涯だと400人に1人くらいになるのか 

      63.気になる名無しさん2014年06月14日 13:37  ▽このコメントに返信

      ※60
      は?
      この前発表された、落馬と馬に蹴られて死んだ人の数をお前知らないのか?

      64.気になる名無しさん2014年06月14日 14:31  ▽このコメントに返信

      家にダンプが突っ込む可能性もあるから引きこもりも危ない

      65.気になる名無しさん2014年06月14日 14:32  ▽このコメントに返信

      これから人ひき殺して犯罪者になりそうな輩、周りに沢山いるけどな

      66.気になる名無しさん2014年06月14日 14:53  ▽このコメントに返信

      意識すると不思議だな
      死刑囚の最後の飯スレを見たときの気分に近い

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ