サンコーは13日、蚊が嫌う音を発生させる装置付きのモバイルバッテリー「蚊よけ付きモバイルバッテリー」を発売した。直販価格は税込2,480円で、同社の直販サイト「サンコーレアモノショップ」にて販売する。
蚊よけ付きモバイルバッテリーは、モスキート音発生装置とモバイルバッテリーが合体した製品。モスキート音とは、17kHz付近の高周波数の音を指し、蚊が嫌う音だとされている。モスキート音はサウンドモード(9.6~16.2kHz)とサイレントモード(16.2~16.88kHz)の2モードから選択できる。
バッテリーの容量は3,600mAhで、iPhone 5sの場合はフル充電まで約2時間、約1.5回充電できる。バッテリー本体への充電にかかる時間は約5時間から6時間。電池残量の目安を4段階で表示するLEDインジケーターが搭載されている。
サイズはW54×D100×H17mmで、重量は79g。インタフェースは、入力がmicroUSB、出力がUSBとなっている。バッテリーはリチウムポリマー製だ。カラーはオレンジ、ホワイト、ブルーの3色を用意。
サンワダイレクト、スワロフスキージルコニアをあしらったモバイル充電器 [2014/5/28] |
|
日立マクセル、厚さ11mmで持ち運びやすい薄型モバイルバッテリー [2014/5/27] |
|
パナソニック、モバイルバッテリーにもなるポータブルBluetoothスピーカー [2014/4/9] |
|
気分はダース・ベイダー? "ライトセーバー"を模したモバイルバッテリー [2014/2/24] |
|
アスク、手回し充電可能でモバイルバッテリーにもなるLEDランタン [2014/1/24] |
【レビュー】ポップアップ式EVFを内蔵した高級コンパクトカメラの3代目 - ソニー「Cyber-shot DSC-RX100M3」実写レビュー [11:00 6/14] |
まさかの蚊よけにもなる一石二鳥のモバイルバッテリ - サンコーから [10:00 6/14] |
【レポート】「メタルテープ」知らずに「ゴールドテープ」信じる、35歳未満の■% - カセットテープ・デッキに関するマイナビニュース調査 その3 [22:43 6/13] |
東芝、4Kテレビ「レグザ Z8X」をHDCP2.2対応に無償でアップデート [20:50 6/13] |
日本オーディオ協会、ハイレゾを定義 - 推奨ロゴはソニーから譲渡 [20:37 6/13] |
特別企画
一覧人気記事
一覧新着記事
【ハウツー】詐欺アプリ? をつかまされました、どうしたらいいですか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ [11:00 6/14] 携帯 |
私服とリクルートスーツのギャップ -「普段着はロリータ」「就活後は金髪」 [11:00 6/14] キャリア |
秋元才加、"心友"大島優子は「私の支えになってる」 [11:00 6/14] エンタメ |
女性59%が「巨乳はモテると思う」と回答 -「どうせみんな好きだろう」 [11:00 6/14] 恋愛・結婚 |
東京都・小金井市でスタジオジブリの"建造物"展-ミニチュアなど立体作品も [11:00 6/14] クリエイティブ |