表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。
幼稚園の給食に異物混入の疑い
三重県鈴鹿市の学校給食センターで、野菜の裁断機の刃の一部が欠けているのが見つかり、市では
刃のかけらが混入している恐れがあるとして注意を呼びかけましたが、2つの幼稚園で給食を始めていました。いまのところ健康被害の報告はないということです。
13日午前11時半ごろ鈴鹿市の学校給食センターで、調理が終わったあと調理員が野菜の裁断機の刃が3か所で、長さ3ミリ幅1ミリほどそれぞれ欠けているのを見つけました。
市では刃のかけらが料理に混入している恐れがあるとして給食を提供している6つの幼稚園と小学校17校に対し、裁断機を使って調理された「ひじき入り中華そぼろ」を食べないように連絡しました。
しかし、2つの幼稚園で31人の園児が、すでに給食を始めていて、直ちに取りやめましたが、いまのところ健康被害は報告されていないということです。鈴鹿市によりますと裁断機は刃を取り替えて使用していくということです。
鈴鹿市教育委員会学校教育課の山田洋一課長は「原因を詳しく調査するが、安全確認を徹底し再発防止を図っていきたい」と話しています。
06月13日 19時46分