0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年6月13日 12:33 ID:hamusoku
やばい(電通大から府中方面を見て
気象庁は午前11時47分、東京地方に、熊谷地方気象台は午前11時46分埼玉県に、横浜地方気象台は午後0時16分神奈川県に、それぞれ「竜巻注意情報」を発表しました。
竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。
気象庁は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140613/5195101.html
気象庁によると、東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。現在の東京消防庁庁舎から見た空の様子です。
1 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:30 ID:3zKwWuPm0
穴あいたー!!!w
5 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:31 ID:3GDETAYt0
ラピュタじゃね?wwwwwwww
4 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:31 ID:4EFf4Ibh0
特撮のセットみたいだな(円谷感
やばい(電通大から府中方面を見て
やばい(電通大から府中方面を見て pic.twitter.com/r2y9EZr8vj
— ちゃーしゅーねこ (@charsiuCat) 2014, 6月 13
気象庁は午前11時47分、東京地方に、熊谷地方気象台は午前11時46分埼玉県に、横浜地方気象台は午後0時16分神奈川県に、それぞれ「竜巻注意情報」を発表しました。
竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。
気象庁は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140613/5195101.html
気象庁によると、東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。現在の東京消防庁庁舎から見た空の様子です。
気象庁によると、東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。現在の東京消防庁庁舎から見た空の様子です。 pic.twitter.com/OzOKrmlCsE
— 東京消防庁 (@Tokyo_Fire_D) 2014, 6月 13
1 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:30 ID:3zKwWuPm0
穴あいたー!!!w
5 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:31 ID:3GDETAYt0
ラピュタじゃね?wwwwwwww
4 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:31 ID:4EFf4Ibh0
特撮のセットみたいだな(円谷感
7 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:32 ID:h4ba.7fW0
スーパーセルに近いような… 竜巻注意!
8 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:32 ID:mRqiossg0
なんか雹がふってるらしいね。
こっちも降ってきたわ…
9 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:32 ID:rw3SkBbW0
・・・どうやら奴らも動き出したようだな
10 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:32 ID:6deL5RPC0
まさにこの中にいるけど雹と雷と風で世紀末よ
11 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:32 ID:Pj.omiJe0
奥に魔王がいるのかな?
12 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:32 ID:0ABkMe3FO
さすが13日のフライデーやでwwwwwwwww
14 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:33 ID:s.S9ujuy0
今まさに電通大に向かってるけど死を予感してる
16 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:33 ID:vzUqc99pO
これがハリウッドだ
17 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:33 ID:4dFuVI5B0
遠くから雷鳴。ちょっと曇ってきたなー@渋谷
18 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:33 ID:yTEqeOLf0
はいはい、天狗のせい、天狗のせい。
20 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:35 ID:Fw.8CkgM0
空が哭いている..........約束の日は近い
21 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:35 ID:zQLkRrG90
洗濯しちゃった☆
23 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:36 ID:uyryLPAJ0
さっきから雷鳴りまくってる
通り雨過ぎたけど
(東京と埼玉の狭間)
25 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:36 ID:msfkB2vi0
誰だよ範囲魔法使ってんの。
26 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:37 ID:ZMqXlC1a0
こんなんいっぺん見てみたいわ
27 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:37 ID:UDiEUSwk0
みんな…バイバイ……(´;ω;`)
28 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:38 ID:LzulV8hJ0
電通大生の仕業か
29 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:39 ID:W6swE62RO
雲が暗くなってきた…雷も。
30 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:42 ID:Rw.RfuW20
釜の底が抜ける!!
32 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:43 ID:ILAVBnlC0
よし、自宅の警備を強めるか!(ママンの作ってくれた昼飯を食べながら)
33 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:43 ID:UCL49yls0
晴れてきたけどこれこの後出かけても大丈夫なんかな
34 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:43 ID:Kx.mrcAT0
会社は頑丈だから大丈夫だけどボロくなってきた家が心配
35 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:45 ID:zv7T6EvTO
この雲近くで電車待ちしてた時の絶望間たるや…
36 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:48 ID:4K.9cvCV0
ドーラ「竜の巣だ…!
37 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:48 ID:JYQ9KYVd0
地震は余裕だが竜巻はやめて!!!
38 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:49 ID:o.E5IOwg0
巨大な雲の柱みたいだね
綺麗なんだけど怖いわ
スーパーセルに近いような… 竜巻注意!
8 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:32 ID:mRqiossg0
なんか雹がふってるらしいね。
こっちも降ってきたわ…
9 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:32 ID:rw3SkBbW0
・・・どうやら奴らも動き出したようだな
10 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:32 ID:6deL5RPC0
まさにこの中にいるけど雹と雷と風で世紀末よ
11 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:32 ID:Pj.omiJe0
奥に魔王がいるのかな?
12 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:32 ID:0ABkMe3FO
さすが13日のフライデーやでwwwwwwwww
14 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:33 ID:s.S9ujuy0
今まさに電通大に向かってるけど死を予感してる
16 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:33 ID:vzUqc99pO
これがハリウッドだ
17 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:33 ID:4dFuVI5B0
遠くから雷鳴。ちょっと曇ってきたなー@渋谷
18 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:33 ID:yTEqeOLf0
はいはい、天狗のせい、天狗のせい。
20 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:35 ID:Fw.8CkgM0
空が哭いている..........約束の日は近い
21 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:35 ID:zQLkRrG90
洗濯しちゃった☆
23 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:36 ID:uyryLPAJ0
さっきから雷鳴りまくってる
通り雨過ぎたけど
(東京と埼玉の狭間)
25 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:36 ID:msfkB2vi0
誰だよ範囲魔法使ってんの。
26 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:37 ID:ZMqXlC1a0
こんなんいっぺん見てみたいわ
27 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:37 ID:UDiEUSwk0
みんな…バイバイ……(´;ω;`)
28 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:38 ID:LzulV8hJ0
電通大生の仕業か
29 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:39 ID:W6swE62RO
雲が暗くなってきた…雷も。
30 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:42 ID:Rw.RfuW20
釜の底が抜ける!!
32 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:43 ID:ILAVBnlC0
よし、自宅の警備を強めるか!(ママンの作ってくれた昼飯を食べながら)
33 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:43 ID:UCL49yls0
晴れてきたけどこれこの後出かけても大丈夫なんかな
34 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:43 ID:Kx.mrcAT0
会社は頑丈だから大丈夫だけどボロくなってきた家が心配
35 :ハムスターちゃんねる2014年06月13日 12:45 ID:zv7T6EvTO
この雲近くで電車待ちしてた時の絶望間たるや…
36 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:48 ID:4K.9cvCV0
ドーラ「竜の巣だ…!
37 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:48 ID:JYQ9KYVd0
地震は余裕だが竜巻はやめて!!!
38 :ハムスター名無し2014年06月13日 12:49 ID:o.E5IOwg0
巨大な雲の柱みたいだね
綺麗なんだけど怖いわ
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ついでにこれも
ttps://twitter.com/skfwMelonpan/status/477287250959400960
こっちも降ってきたわ…
海上でしか見た事無いわ
通り雨過ぎたけど
(東京と埼玉の狭間)
海に行けば、降雨の光景とか外からいくらでも見れるだろ
綺麗なんだけど怖いわ
ちょっと前まで雷とひょうがすごかったけど、たった今はやんでる
都内でこんなのが見られるなんて新鮮。
駆逐される勢いだった(;´Д`)
って思って調べたら国立なんすね、自分が無知でした(´・ω・`)
今めっちゃ晴れとる。
TVとかの解説でもよく出るじゃん
東京消防庁で把握できてるものが、気象庁で把握できてない訳が無い
ごぼぼぼぉ
局所すぎて、目立つだけ
まあ、局所で豪雨っていうのは以前は少なかったかもしれんが
なんか違うん?
国分寺から見ても同じような景色だよw
なぜかいつも府中だけゲリラ来るよなwww
海の波がちょっと強い気がする
凄い迫力で左から右に視線誘導すると只の薄曇り→濁ったオレンジ色の雲(空?)→豪雨と真っ黒い雨雲ってなってた
こんなんでおおさわぎすんなよw
大雨と雷とヒョウがいっぺんにきた
調布と府中の境目はなぜかいつも
雨の通り道なんだよな
そんなに雹凄かったのか
そんな俺は勤務先の日野で雹と突風と雷雨でえらい目に合ったわ
でも車の中だったからちょっと面白かった
コメントする