2014年6月11日の虎ノ門ヒルズ開業に合わせて、表参道ヒルズや六本木ヒルズなどでお得に使えるクレジットカード『ヒルズカードMasterCard』の募集が開始されるようです(発行元はオリコカード)。
このクレジットカードは単純に森ビル系の下記施設を使う方にとっては、結構お得なクレジットカードに仕上がっていますので、よく六本木ヒルズなどで買い物をするという方はもちろん、自称ヒルズ族な方も保有を検討してみてください(笑)。
この「ヒルズカードMasterCard」は、様々な特典と交換できる「ヒルズポイント」とともに「クレジットポイント」も付与され、ショッピングチケットの他、ヒルズの提供する多様な都市機能をお楽しみいただける特典が充実しています。
クレジットポイントが付与される対象施設は、従来の4施設(六本木ヒルズ、表参道ヒルズ、ヴィーナスフォート、ラフォーレ原宿)から、虎ノ門ヒルズ、アークヒルズ、愛宕グリーンヒルズなどの追加により、12施設(約630店舗)へ大幅に拡大しており、様々な施設のショップ・レストランだけでなく、映画館やホテル(レストラン)でもご利用できる利便性の高いお得なカードです。
ポイント2倍の対象となる施設:
- 六本木ヒルズ
- 表参道ヒルズ
- 虎ノ門ヒルズ
- ヴィーナスフォート
- ラフォーレ原宿
- アークヒルズ
- オランダヒルズ
- 元麻布ヒルズ
- 愛宕グリーンヒルズ など
日曜日の利用でポイント3倍は大きい:
このヒルズカードMasterCard、通常はヒルズ系施設で利用するとポイント2倍ですが、日曜日に限り3倍になる特典があるようです(一部施設を除く模様)。
そのため、単純に日曜日にヒルズで買い物をする方の場合には、100円あたり3ポイント分のポイントを荒稼ぎすることが出来るようになります。これは結構大きいですよね。
- 通常のMasterCard加盟店:ポイント1倍
- 森ビル系の12施設:ポイント2倍
- 森ビル系の12施設(日曜日):ポイント3倍
高額な洋服やバッグ購入時には、必携の1枚になりそうですね。以上、ヒルズカードMasterCardが誕生した話題でした。