[PR]
- 文字
- 標準
- 大きく
「産業拠点、地方分散を」 知事、4閣僚に要望
|
※写真クリックで拡大表示します
|
佐竹敬久知事は12日、都内で4閣僚を訪ね、2015年度の概算要求に向けた県の要望を伝えた。菅義偉官房長官には東京への一極集中による地方の人口減少を見据え、産業拠点の地方分散政策の推進を訴えた。
菅氏への要望書では、都市圏から地方へ人口を移動させるための「産業再配置政策」が必要と指摘。首都圏で大規模災害が発生した場合、危機管理上問題があるなどとして、幅広い分野で産業の拠点を地方に分散させることと、地域資源を活用した産業の育成を求めた。
(2014/06/13 10:17 更新)
ソーシャル用ボタン
特集
東日本大震災
- 2011年3月11日に発生した未曽有の巨大地震。秋田、そして各地の関連ニュースを更新
第30回さきがけ文学賞
- 入選(最高賞)は、加藤敬尚さん=東京都稲城市=の「オレンジ」に決まった(12/05更新)
スポーツ特集
サッカーW杯ブラジル大会
- 日本の初戦は、15日のコートジボワール戦。各試合を速報します
進め!!ブラウブリッツ
- ブラウブリッツ、連勝は「3」でストップ。次は勝つ! 「秋田オレ!」
第60回全県高校総体
- 県北地区を主会場に、インターハイ目指し熱戦。集中開催は10日まで
GO!GO!ハピネッツ
- リーグ決勝で敗れたものの、堂々の準優勝。感動をありがとう!
がんばれ!豪風
- 上位との対戦が多かった夏場所は負け越しとなった豪風。次場所は奮起を!
連載企画
農をつなぐ
- コメどころ秋田の農業、稲作の現状と課題、将来像を考える(05/12更新)
あしたの国から
- 高齢化が進む日本の中でも一歩先を行く秋田県から、人口減、高齢化を考える(12/18更新)
白神 世界遺産登録20年
- 白神山地が世界遺産登録されて20年。いま一度、その価値を見直してみたい(12/06更新)
見つめる
- 何げない風景、人間模様、ふるさと…。記者が見つめたさまざまな「物語」(06/08更新)