ノキアの次期主力スマホは2Kディスプレイ搭載か
Windows Phoneもどんどんハイスペックに。
海外サイトのNokiaPowerUserによると、ノキアの次期フラッグシップスマートフォン「コードネーム:McLaren」は5.2インチの2K解像度(2,560×1,440ドット)ディスプレイを搭載するそうです。いよいよWindows Phoneにも2K解像度がくるかも!
思えば、Windows PhoneはOSの制約からAndroid端末などに比べて若干低めな解像度のディスプレイを搭載してきた歴史があります。しかし、2K解像度ディスプレイを搭載したWindows Phone端末なら、他のスマホに比べて見劣りする点はほぼないと言っても過言ではなさそうです。
その他のスペックとしては、OSにはWindows Phone 8.1 GDR2、プロセッサにはクアルコムのSnapdragon 805を搭載し、ディスプレイに触れずとも操作ができる3D-touch機能が搭載されるかもしれないそうです。3D-touch機能、ぜひ一度試してみたいですね。
開発者版が公開されたWindows Phone 8.1の評判もいいみたいですし、Windows Phoneはまだまだこれからが楽しみです。
source: NokiaPowerUser
(塚本直樹)
- マルチデバイス対応 cheero Power Plus 2 10400mAh (シルバー) 大容量モバイルバッテリー
- cheero mart