日本経済新聞

6月13日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

死因究明計画を閣議決定 医師養成で犯罪死見逃し防ぐ

2014/6/13 12:41
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 政府は13日、犯罪死の見逃しを防ぐため、死因究明に習熟した医師を養成することなどを柱とする死因究明推進計画を閣議決定した。大都市と地方の格差是正を目指し、全国規模で研修を実施、警察の検視に立ち会って死因を判断する検案医の能力向上を図る。

 研修は日本医師会に委託し、今後5年間で約4千人の医師を対象に実施。検案や解剖の実習のほか、コンピューター断層撮影装置(CT)などで遺体を分析する「死亡時画像診断(Ai)」の習熟を目指す。

 推進計画は2012年施行の死因究明推進法に基づき策定。遺体が見つかった際に検視官が現場に立ち会う割合(臨場率)を現在の約60%から向上させることや、Aiを積極活用することなども盛り込まれた。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

死因究明

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,097.84 +124.31 13日 大引
NYダウ(ドル) 16,734.19 -109.69 12日 16:35
ドル/円 101.95 - .98 -0.12円高 13日 16:20
ユーロ/円 138.36 - .40 +0.24円安 13日 16:20
長期金利(%) 0.600 +0.005 13日 15:13

人気連載ランキング

6/13 更新

1位
池上彰の大岡山通信 若者たちへ
2位
わかる投資
3位
ニュースまとめ読み

保存記事ランキング

6/13 更新

1位
転職の時期を読み切れ 元三洋電機... [有料会員限定]
2位
XPや7ユーザーも使いやすく イ...
3位
見逃すな熱戦64 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について