日本経済新聞

6月13日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

「ニコ動」で22万件の不正ログイン 17万円分の被害

2014/6/13 13:43
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 ドワンゴは13日、インターネットの動画サービス「ニコニコ動画」の利用に必要なアカウント22万件に不正ログインがあったと発表した。19アカウントで、サイト内のサービスに使える約17万円分のポイントが使用された。ハッカーが何らかの手段で手に入れたIDとパスワードのリストを使い、様々なサイトにログインを試みる手口の被害にあったとみられる。

 5月27日~6月4日に、約220万回の不正ログインを試みる行為が確認され、19アカウントでポイントが使われた。性別や生年月日などの個人情報が閲覧されたり、他人になりすまして動画が投稿されたりした可能性もあるという。

 1日に利用者からドワンゴに問い合わせがあったため、9日から社内調査を開始した。10日に不正ログインを確認し、利用者に対してパスワードの変更を要請していた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ニコニコ動画、ドワンゴ、インターネット、不正ログイン

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,097.84 +124.31 13日 大引
NYダウ(ドル) 16,734.19 -109.69 12日 16:35
ドル/円 101.97 - .00 -0.10円高 13日 15:41
ユーロ/円 138.36 - .38 +0.24円安 13日 15:41
長期金利(%) 0.600 +0.005 13日 15:13

人気連載ランキング

6/13 更新

1位
池上彰の大岡山通信 若者たちへ
2位
わかる投資
3位
ニュースまとめ読み

保存記事ランキング

6/13 更新

1位
転職の時期を読み切れ 元三洋電機... [有料会員限定]
2位
XPや7ユーザーも使いやすく イ...
3位
見逃すな熱戦64 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について