「新しい趣味」として人気の一眼レフカメラ。
カメラを始める際に悩む「何を買ったらいいの?」という疑問や
「どうやったら綺麗に撮れるの?」という疑問を解決するために
カメラを始める人に役立つサイトをまとめてみました。
カメラの知識を学んでより楽しみながら撮ってみましょう!
初めての一眼レフカメラはどう選ぶ?
カメラを始めたい人が最初に迷うのが
「どのカメラを買えばいいのか分からない!」という部分です。
一眼レフカメラはピンからキリまでたくさんの種類があるので
買う前には価格.comで各スペックを比較してみましょう。
以下は、価格.comの一眼カメラの説明ページなので一読しておくことを勧めます。
デジタル一眼カメラの選び方
上記のページで、一眼の基礎知識と専門用語をチェックしましょう。
初心者の方には重量があまりなく、扱いやすいエントリー機がオススメですが、手ブレ補正機能や動画機能の有無などの項目をチェックすれば、様々な機種が出てくるので高評価で予算以内のカメラを買っておけば間違いないでしょう。
まずは「カメラの基礎知識」を学ぼう!
F値やシャッター速度、ISO感度などの基礎知識がなければカメラの本当の楽しさを知ることは難しいです。
以下にニコンが提供する基礎知識のまとめページから基礎を学んでみましょう。
デジタル一眼レフカメラの基礎知識
ニコンならではの分かりやすい解説で、カメラの基礎を学ぶことができます。
また、自分のカメラの使い方を覚えるために、取り扱い説明書をPDFでダウンロードしておくと便利です。スマホやタブレットに入れていつでも確認できるようにしておきましょう。
Niconのマニュアル
Canonのマニュアル
RICOHのマニュアル
SONYのマニュアル
PENTAXのマニュアル
OLYMPUSのマニュアル
Panasonicのマニュアル
写真がうまくなる「撮り方の基本」を学ぼう!
カメラの基礎知識を理解できれば後は構図や撮り方のテクニックを学べば初心者卒業です。
以下に勉強になる撮影方法が掲載されたページを掲載いたしましたので一通り見て様々な写真のテクニックを学んでみましょう。
知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック
様々な撮り方やテクニックを良い例・悪い例と比較して写真メインで説明されているので、初心者にもわかりやすく説明されています。すぐ実践できるテクニックもあるので便利です。
上手な写真の撮り方写真撮影テクニック
こちらのサイトは花火の撮り方、赤ちゃんの撮り方など具体的なシーンに合わせたテクニックが紹介されています。どれも知っておきたい撮影技術なので学んでおきたいところです。
動画でカメラの撮影知識を学ぼう!
デジタル一眼レフカメラ撮影テクニック【基本編:露出】動学.tv【youtube】第1回カメラ講座 初心者による初心者のための一眼レフ指南!【youtube】
マニュアルや説明文を読んでもいまいちピンと来ない方は動画で学んでみることもおすすめします。動きがあることより理解が深まりやすくなります。
実際に写真を見て学ぼう!
flicker Explore
お手本となる写真をたくさん見て学ぶことが上達への近道です。こんな写真を撮りたいと思うものを見つけたら、どんな技術を学べばいいのか目標ができるので、たくさんの写真を見て感性を磨きましょう。
慣れたら三脚を使ってみる
風景写真で使いたい~三脚の選び方と使い方三脚を使えばブレずに写真を撮れますし、なにより撮影方法が広がり楽しさがグッと広がります。上記のサイトでは三脚の選び方と使うメリットを紹介しています。
超簡単! デジタル一眼レフカメラ入門>中級編>長時間露光
三脚を使った長時間露光撮影の解説をしてくれています。星空や流れる川の撮影などカメラの可能性を広げることが出来るでしょう。
ひと通りの知識と技術を学んだら、後は楽しみながら撮影しましょう。カメラの世界はとても奥深いので趣味として長く楽しめるかと思います。
以上、一眼カメラ初心者におすすめ入門ステップ記事9選でした!