1: bar寅 2014/06/12(木)21:54:29 ID:4oYjKSqB6

no title








no title


3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:55:35 ID:evgz9bmlV

もこみちオイルの存在感


8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:57:42 ID:dD5KGFQYA

牛さん可哀想
肉食う奴って罪悪感とかは感じないの?


11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:58:25 ID:evgz9bmlV

>>8
べじたりあんの方?


28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:13:38 ID:iS0gvqzca

no title


27: bar寅 2014/06/12(木)22:13:33 ID:4oYjKSqB6

牛は可哀想ですが牛を食べれない人も可哀想です。
残さず食べましょう。


12: bar寅 2014/06/12(木)21:59:57 ID:4oYjKSqB6

鍋にたっぷり目のオリーブオイルとスライスして潰したにんにく3切れ、
唐辛子を入れて弱火にかけます。

no title


18: bar寅 2014/06/12(木)22:08:32 ID:4oYjKSqB6

玉ねぎ3個分をスライスしてヨレヨレになるまで炒めます。

no title


no title


14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:04:01 ID:3SYcWsEHN

よだれがもう止まらん


25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:11:31 ID:0IZp9ad8p

おおいい色になってるな・・・美味くなりそう・・・


40: bar寅 2014/06/12(木)22:19:23 ID:4oYjKSqB6

現在進行です。
遅くてすいません…

次に粗くみじん切りにした人参、セロリ、セロリの葉とシメジを入れて炒めます。

no title


no title


43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:20:13 ID:U1IgyP5HS

(あ、これ美味いわ)


45: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:21:30 ID:z2RiyBUma

はらへってきたんですけどどうしてくれる


46: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:21:37 ID:D327ogj5z

ソフリット?


56: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:25:39 ID:jLXV3f3hY

大体全部で何円くらいだったの?


66: bar寅 2014/06/12(木)22:28:31 ID:4oYjKSqB6

>>56
3000円くらいでしょうか。
お肉は卸しをしている友達から安くで買いました。


69: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:29:31 ID:67gSNwTj0

>>66
3000円か…金に余裕ができたらやっとくか


188: bar寅 2014/06/13(金)01:39:11 ID:H5T1qNDBr

>>69
すいません!2000円くらいでした。
お肉も1.2キロあるので一人でお食べになるのでしたら
もう少し安く出来ると思いますよ。


54: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:24:34 ID:PHP71MlXL

味付けとか結構気になる


61: bar寅 2014/06/12(木)22:27:12 ID:4oYjKSqB6

今のところ調味料は入れてないです。サラミと生ハムの塩みでまかなえるかなと思ってます。

次に塩コショウをふったすね肉を輪切りにして少し炒めます。

no title


63: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:28:15 ID:kpuffHElv

すね肉だったのか!
じゃあ煮込みだね


64: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:28:25 ID:jLXV3f3hY

サラミ!生ハム!

ああ、これは美味しいですわ


77: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:32:06 ID:dKQ7r6pC4

肉とかを自分流にアレンジできるようになれたらいいなぁ…


97: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:38:49 ID:0IZp9ad8p

腹減った・・・


105: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:41:52 ID:SbzObZkem

こんな凝った肉料理作れるようになりたい


106: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:41:56 ID:K1hDf0lpR

バーテンダーか…… 格好いいな……


116: bar寅 2014/06/12(木)22:46:54 ID:4oYjKSqB6


次に水と赤ワインを具材が浸かるまで注ぎます。

no title


そのまま沸騰さして灰汁をとっていきます。

no title


このとき赤ワインが散らないように気をつけてください。

ちなみに僕は服に散りました…変えもってない…
どうしよう…

no title


124: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:48:40 ID:nat6NzAPS

>>116
シミ抜き大変だろうなwww


120: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:47:34 ID:wCuAQRrQo

服に散ってしまったか…


125: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:48:54 ID:wCuAQRrQo

あー美味しそう…


129: bar寅 2014/06/12(木)22:49:47 ID:4oYjKSqB6

十分に灰汁をとったら蓋をして弱火で一時間半ほど煮込みます。

no title


この一時間半を計算してなくて撮りだめせずスレ立てしちゃいました…すいません


133: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:50:57 ID:EgbwGrnwQ

赤ワインのシミは白ワインで落ちるとかどうとか


135: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:51:20 ID:SbzObZkem

じっくり行きましょう(´・ω・)

( o・ω・)_且~~ イカガ


136: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:51:24 ID:q8UqqMAbl

1時間半煮込んだものがこちらになります↓


148: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:58:21 ID:iS0gvqzca

やばい奴だなこれ、冷蔵庫に体が吸い寄せられる…
いつまで持つか………


149: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)23:00:12 ID:i0KJEmfh3

赤ワインで汚れちゃったくらいが、
「実は料理できます」って雰囲気でていーじゃね?

>>1の得意なお酒のジャンルは?
カクテル?ワイン?ウイスキー?その他の洋酒?


151: bar寅 2014/06/12(木)23:06:37 ID:4oYjKSqB6

>>149
ウィスキーが好きですがカクテルも作りますよ。


150: bar寅 2014/06/12(木)23:05:46 ID:4oYjKSqB6

先程も言いましたがサラミと生ハムの塩みが大事なのですが、
完全に入れ忘れてたので別で炒めて投入します!

no title


no title


152: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)23:07:30 ID:TqbGSnjnd

あー美味そうだなぁ…


154: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)23:09:53 ID:mHRSB1vtB

腹へった…


155: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)23:13:28 ID:SbzObZkem

甘いカクテルが苦手で……(´・ω・)何かオススメありますか?


159: bar寅 2014/06/12(木)23:24:06 ID:4oYjKSqB6

>>155
僕は神風のライムジュースをレモンジュースに変えたのが好きです。


156: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)23:13:46 ID:SaLTssZ7O

いいね


161: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)23:32:09 ID:NnLMefujs

マスターの好きなウイスキーは何ですか!
ウイスキーっていうか茶色い系!


163: bar寅 2014/06/12(木)23:35:31 ID:4oYjKSqB6

>>161
僕はアイラ系のスコッチが好きです!
ボウモア、ラフロイグとか。
あとタリスカーのハイボールに黒胡椒をふって飲むのも好きですよ。


162: 姫ババア 2014/06/12(木)23:34:06 ID:NnLMefujs

マスターの制服姿がみたいです!


165: bar寅 2014/06/12(木)23:52:54 ID:4oYjKSqB6

ここで大根を茹でておきます!

no title


制服は特に無いですが襟つきの服でやってますよ。


167: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)00:18:03 ID:sUhGVR0KR

ボウモアいいですね!
自分はジャパニーズウイスキーばっかりなので、
山崎とか余市とか好きです!

ボウモア好きの方だと、
白州とかお好きですか?
白州のハイボールすごいすきです!
白州のハイボールに黒胡椒ふってみても美味いですかね??


171: bar寅 2014/06/13(金)00:34:22 ID:H5T1qNDBr

>>167
白州は大好きですよ。

黒胡椒はタリスカーの故障臭が際立って好きでした!
白州に黒胡椒はどうでしょう?
やってみます!


170: bar寅 2014/06/13(金)00:25:38 ID:H5T1qNDBr

ここで先程茹でた大根とトマト、オリーブオイルを入れて30分ほど煮込みます。
no title


173: bar寅 2014/06/13(金)01:03:11 ID:H5T1qNDBr

出来上がりを皿に盛り付けてパセリ、黒胡椒、塩をお好みでふって完成です。

no title


長い時間付き合ってくれて有り難うございました!

大阪、心斎橋の日宝ロイヤルビル1階「bar寅」まで来てくれましたら
今日、明日は無料ですね肉の煮込みをサービスさして貰います!



関連:大阪のバーテンダーだけどリクエストに答えて絵を描いていきます。


178: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)01:14:52 ID:OEck87ENn

営業しながら煮込んだり書き込んだりしてたの!?


180: bar寅 2014/06/13(金)01:22:11 ID:H5T1qNDBr

すいません!
先程の写真ブレてました。

no title


今日は暇で友人が飲みに来てたので了承を得て営業中に仕込んでました。
美味しいって言ってくれて良かったです。


181: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)01:25:56 ID:WxvLbVYw9

ジャーマンポテトと合わせても旨いかも


184: bar寅 2014/06/13(金)01:30:40 ID:H5T1qNDBr

>>181
ジャーマンポテトも美味しそうですね!


182: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)01:26:47 ID:OEck87ENn

おいしそう
どんなお酒が合うのかなー
やっぱりワインかな


183: bar寅 2014/06/13(金)01:30:07 ID:H5T1qNDBr

>>182
赤ワインにも合うと思いますし、味のしっかりしたビールにも合うと思います。


186: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)01:33:09 ID:rlPr3VsUN

>>183
黒ビールに合いそうだ


187: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)01:34:15 ID:b3NOVnAqq

アイランズのソーダ割りとかも合いそうだね


189: bar寅 2014/06/13(金)01:44:06 ID:H5T1qNDBr

では最後にお店の看板アップして終わりたいと思います!
お付き合い有り難うございました。

no title


190: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)01:56:08 ID:rlPr3VsUN

>>189
へー。チャージないなんて珍しいね。
イタリア太陽怖いよおw
おつおつでした


192: bar寅 2014/06/13(金)02:02:53 ID:H5T1qNDBr

>>190
ノーチャージですがご要望があればお飲みになってるお酒に合うおつまみを
300円~で提供させていただいてます。

看板は僕の好きな漫画のキャラなんですが
先日見知らぬ子供が泣いてたので
別のものに書き替えようとは思っています。


193: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)02:04:56 ID:rlPr3VsUN

>>192
え?この絵も寅さんが書いてるの?
すごいね 器用なんだね





http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402577669/
Bartender vol.1 [DVD]
Bartender vol.1 [DVD]
posted with amazlet at 14.06.12
ポニーキャニオン (2006-12-20)
売り上げランキング: 41,685


ワラノート過去記事一覧はこちら
能登日記
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
Twitterボタン
Twitterブログパーツ
follow us in feedly


おすすめ記事
ecalic002_015 3年前に元カノと別れたが今になって揉めている
ecalic002_015 忘年会で上司が悪酔いしてしまった結果
ecalic002_015 キティちゃんの棚を挟んで真剣に話すエージェントスミス達
ecalic002_015 俺が結婚すると知った叔父が興信所に手をまわして彼女を調査していたその結果
ecalic002_015 嫁が生活費20万を義母につぎ込み貯金0という事が発覚した
ecalic002_015 お前ら「またアニメの実写化かよ...」→主演 :藤原竜也
ecalic002_015 妹の旦那と同居したくないから生活保護貰いに役所行ったけどダメだった
ecalic002_015 しつこく電話がなったから出たら
ecalic002_015 浮浪者寸前の生活をしてる元トメの最後の手段は孫の身売りだった模様
ecalic002_015 オーソンウェルズみたいなシブイおじさんが息を切らして近寄って来た
ecalic002_015 娘の飯食って妻が病院に搬送された
ecalic002_015 「子供産めないんだってぇ?やだぁ!お兄ちゃんのお嫁さんって、女じゃないじゃん!」
ecalic002_015 会社の部下と不倫ごっこしてたら嫁が激怒
ecalic002_015 弟嫁から電話が来て「パパ(弟)に内緒で4万貸して」と言われた
ecalic002_015 旦那に「子ども産まないなら離婚する」と言われた専業主婦の三十路女です
ecalic002_015 今CoCo壱でご飯食べてるんだけど
ecalic002_015 トメに腹パンチされて流産した