日本経済新聞

6月13日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

米テスラ、特許を全面開放 EVの技術革新促す

2014/6/13 10:28
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 米電気自動車(EV)メーカー、テスラモーターズは12日、全ての特許を開放すると発表した。幅広い外部の技術者、部品メーカーなどの協力を呼び込み、技術革新を促す狙い。IT(情報技術)ソフトウエアでは一般的な戦略だが、製造業で全面的な特許の開放は珍しい。新興メーカーがEVに参入しやすくなる。

 イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は同社のブログで「昔は特許は良いものと思い込んでいたが、現在では大企業が自社を防御する道具になり、技術革新の妨げとなっている」と指摘。「ガソリン車による環境汚染などの問題を早期に解決するため、特許を開放しEV普及と関連技術の進化を促す」とした。

 もっとも他社も絡む特許については公開は難しいとみられる。新興メーカーのテスラは部品メーカーの技術を活用している場合も多い。例えば同社が高い競争力を持つ蓄電池はパナソニックがテスラ専用に様々な加工を加え、特許も取得しているため、テスラ単独では特許を公開できない。

(ロサンゼルス=兼松雄一郎)

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

テスラモーターズ、特許、CEO、EV、情報技術、電気自動車、パナソニック

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,878.00 -95.53 13日 前引
NYダウ(ドル) 16,734.19 -109.69 12日 16:35
ドル/円 101.79 - .82 -0.28円高 13日 11:36
ユーロ/円 138.00 - .04 -0.12円高 13日 11:36
長期金利(%) 0.600 +0.005 13日 10:46

人気連載ランキング

6/13 更新

1位
池上彰の大岡山通信 若者たちへ
2位
わかる投資
3位
ニュースまとめ読み

保存記事ランキング

6/13 更新

1位
転職の時期を読み切れ 元三洋電機... [有料会員限定]
2位
XPや7ユーザーも使いやすく イ...
3位
見逃すな熱戦64 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について