- 最新記事
- アニメーターだけど最近のアニメって消化されるのが速すぎて正直誰のために描いてるのかわからなくなってモチベが無くなってきた
- キュアマリン役などを演じた声優の水沢史絵さんがライトノベルデビュー!!
- アニメBDウィークリー完全版 『シドニアの騎士』が2週目も積んで6800枚に!
- 【どう見てもアウト】MBS(毎日放送)の公式サイトが乗っ取られる・・・・【尊師】
- 哲学者「ワンピースは哲学、人生において「夢」や「冒険」、「信念」が大切だ」
- 夏アニメ『残響のテロル』PV第2弾・キャスト発表! 監督「魂と情熱のこもった爆弾、あらゆる変化球を投げ尽くした後に残された渾身の直球勝負」
- 『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』第10話・・・なんかすっかり能力ものバトルに・・・・杉田はやっぱり小物だわ
- 『ピンポン THE ANIMATION』第10話・・・凄すぎる回!30分?いいえ10分くらいにしか感じなかった・・・加速しすぎだ・・・
- 【まんがタイムきらら】川井マコト『幸腹グラフィティ』TVアニメ化決定
- 『ソードアート・オンラインⅡ』番宣CM第4弾公開! FPSゲーオタも食いつくのかな?
- 週刊少年マガジン『山田くんと7人の魔女』アニメ化決定!!
- 『ご注文はうさぎですか?』第10話・・・チノちゃんのツインテ可愛ええええ! チマメ隊可愛えええ! 幸せな30分だったぜ・・・・ふぅ
- 『エスカ&ロジーのアトリエ』第10話・・・飛行船できるまで早ええええ!葛藤展開も一瞬で解決
- 【画像・小ネタ】まじで近いうちにSAOみたいなゲームも夢じゃないな! 他
- 【セーラームーン】スタッフの間で90年代セーラームーンアニメを「旧作」と言ったら罰金らしいぞww
- 報道「ストリートファイター5では、新たな顧客の力量不足を補い、勝負を有利に運ぶため、課金システムの導入などを検討」 → カプコン「キャラの強さを調整するかのような発言は一切してない!」
- 【ラブライブ!】韓国のラブライバーも広告に向かって土下座しとるwwwww
- 【ガンダム】ファーストからUCまで、戦死したキャラの最後の言葉をまとめた「ガンダム ラストメッセージ」の発売が決定!
- 【アニメファン10000人に聞いた】『アニメアイドル総選挙2014!もっとも魅力的だと思う女性アイドルキャラ!』 1位はアイマスの天海春香さん
- やべえええ! 『アナと雪の女王』DVD、ブルーレイ 100万枚セールスが確実!!!
- アニメ『人生』の原作者の気遣いが凄いwww ツイッターで差し入れ案まで募集しとる・・・
- 夏アニメ『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた』 原作者「アニメが面白かったらスタッフのみなさんのおかげ、つまらなかったら原作のせいです」
- 「好きなアニメを他人と交換するためにやった」 番組をネットに無断公開した男39歳を書類送検
- 藤子・F・不二雄のキャラを合体させたロボットが発売決定! アニメも作られててワロタwwww
- 「『ドラゴンクエストXI』は大きな画面で」 ― 堀井雄二氏がラジオ番組内で語る
- 【画像あり】メキシコ麻薬組織に超美人の女...
- 芥川龍之介が書いたラブレタークッソワロタ...
- 【移民問題】埼玉県川口市の治安がヤバいこ...
- 【ミリマス】百瀬莉緒「何か忘れてるような...
- 小鳥「天江衣たそのおし○こ~」
- 最近の堺雅人カワイソス…… ...
- 【メキシコ】世界で最も恐ろしい麻薬組織の...
- 思想、論理、摂理、循環、周期、天使、可能...
- 高速道路の有料期間を15年延長が可決、成...
- 【京都】パトカー振り切り無免許で6台当て...
- ★エルヴィン学習帳はズルすぎるだろwww...
- 突然三人が姿勢よく立って両手を合わせ、父...
- 三菱UFJで阿部寛のポスターに話しかけた...
- 【速報】 小保方がすぐにバレるような嘘つ...
- ラーメン屋でひどい扱いを受けた
- 【ちょいシコ注意】『史上最強の弟子ケンイ...
- 快楽天ビースト7月号 武将武、駄菓子、み...
- 海外「日本を応援するっきゃない!」 日清...
- ダンボール戦機シリーズで最高にカッコよか...
- サイト移転のお知らせ
- Maple software『夏色マキア...
- 2chが全板転載禁止になる。twitte...
- 【速報】Winny開発者の47氏こと金子...
- ロッテ岡田幸文の野球人生wwwwwwww...
- 笑ったり泣いたり感動したり懐かしかったり...
- チンゲンサイ「下ネタじゃねぇよ…」ちんち...
1
840コメント
社会現象アニメ(平成版)といえばどの作品を思い出すか
2
647コメント
【アニメファン10000人に聞いた】『アニメアイドル総選挙2014!もっとも魅力的だと思う女性アイドルキャラ!』 1位はアイマスの天海春香さん
3
307コメント
やべえええ! 『アナと雪の女王』DVD、ブルーレイ 100万枚セールスが確実!!!
4
303コメント
【ラブライブ!】韓国のラブライバーも広告に向かって土下座しとるwwwww
スポンサードリンク
----スポンサードリンクここまで----
ブログパーツの縦幅を区切り線直前まで広げてお使い頂けると有難いです。
このブログパーツはアンテナシェアが配布・管理しております。
『機動戦士ガンダムAGE』最終話・・・結局フリットが最後まで主人公だったな! 俺たちの長い旅も終わったね

名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:43
詰め込み過ぎだったり、この話要らないだろって
思った回も多々あったけどしっかり終わってくれて良かった
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:43
おもしろかった
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:43
あ、あれっ?
「ガンダムAGE映画化決定」の告知は!?
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:43
ゼラギンスとはなんだったのか
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:44
これで終わり!?
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:44
皆一年間本当にお疲れ様
疲れたよ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:44
ユリンだけがヒロイン後はゴミ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:44
種死よりはいい最終回だった。
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:44
死んでまで足を引っ張るゼハートさん・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:44
ゼラ・ギンス 「3対1とは…卑怯者!」
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:44
青髭が話のわかる奴でよかったな
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:44
ここまで酷い最終回は久々見たわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:44
アセムさんの存在意義は
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:44
×長き旅の終わり
○長き苦痛の終わり
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:44
ユノアおばさんって独身のままなの?
独身だったらフリットのせいだな
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:44
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ .|
. |ヽi | , r.' | 機動戦士ガンダムAGEは
lV r | とんでもないものを盗んでいきました
`、 ! ‐‐''''''''"""' !
ヽト "" / 我々の24時間30分です
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:44
詰め込みすぎたね
種死のマネはしてほしくなかったけど
ファイナルプラスやった方がいいよ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:44
銅像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
意外といい最終回だった
種みたいにならなくてよかった
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
最後ナレーションで済ませて呆れてるところにフリットの銅像が建っててワロタ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
クローン息子戦場を混乱させただけで全く役にたってない
これじゃイゼルカント様も浮かばれねぇ…
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
感動して目から汗が出てきたんだが
AGEって神アニメだったんだね
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
ついに1話も見なかった・・マギは1話くらいは見てみようかな
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
フリット「(今度こそ)プラズマダイバーミサイルをぶち込んでやる!」
ユリン(霊)「それ以上はいけない」
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
こうして日野とガノタの一年戦争は幕を閉じたのだった
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
いくらなんでもエリンちゃんかわいそう過ぎた
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
まあ、これで安易にガンダムに手を出そうという輩はいなくなることを願いたい
売上的にもだいぶでかい、反面教師になれたんじゃないかな
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
フリットの銅像ENDwwwww
爆笑してしまったwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
あんな間近で連鎖爆発してコロニーに被害皆無とか嘘だろ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
海賊が海賊船を乗っ取られている件について
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
何だかんだで一年間視聴してしまったか
刻が見える…
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
ヴェイガンギアってなんだったのよ…
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
最後は意外と悪くなかった
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
もう一年か・・・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
少年フリットのシーンの演出は凄い良かった
ただ、もっとユリンに出番があったらもっと感動出来たのに惜しいな…
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
浪川なにしに声当てに来たんだろうなw
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
ユリンちゃんがまた出てきた
フリットユリンに執着しすぎだろwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:45
人類にとっての難題が一つ増えました
「種死とAGEどっちが面白いか」
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
種死以下のガンダムが誕生してしまった
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
全話見終わった今こそ最終評価を下そう
AGEは歴代ガンダムで最低最悪の最下位だわ、こんなもん
それもブービーであろう種死と比べるのも種死に失礼なくらいダントツ最下位
もう日野はガンダムのみならずアニメと関わらずゲームだけ作ってろよ!
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
FXの必殺技がタウ銀河ミサイルでわろたwwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
究極の茶番劇
~END~
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
ダイ大のコラ通りキオが光に包まれての体当たりで締めたなw
それともゲームでも同じ展開だったのかな?
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
俺、初めて全話見たガンダムがAGEだったんだけど・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
フリットには最後までブレずに
復讐者でいて欲しかったなぁと思ってる自分がいる
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
キオ「まあ、じいちゃん生きてるけどな!」
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
あんな基地外ジジイの演説で戦争終わるなら何十年も戦ってないだろw
最後までクソ脚本でした。二度とアニメの脚本書かない事をおすすめします。
作画がだけは毎回すばらしかった
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
2分で改心するフリットエ…
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
FXバーストパンチ
長距離砲は意味なし
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
ラスボスがベルグバウだなーと思って見てたらシドと合体してディスアストラナガンになって吹いたw
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
中年キオの子供はいなかったのか
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
これってとどのつまりフリットが数十年も戦争でかき回さなかったら
普通に火星と技術提携して済んだ話なんじゃね?
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
全話見てきた俺は胸を張って言える。
やっぱり最後までクソだったよ。
日野お疲れ様。もう二度とガンダムに携わらないでくれ。
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
あの家族肖像画見るに、本当にアセムの妹ってまだ独身なんだなww
ウェンディ入れてあげようぜ・・・どうせ嫁にするんだろ?
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
正直『あぁ…終わってしまった…』的な虚無感・喪失感より
『ふぅ…やっと終わったか…』という解放感の方が勝ってる
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
終わり良ければ全てよs…良かねーよ!
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
イゼルカントが巫女服だったな(適当
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
プラズマダイバーミサイルを連発しときゃ良かったんじゃね
さっさと撃ちまくってればセリック隊長も死なずにすんだかも
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:46
コンセプトは斬新で良かった
ただしキャラも話も魅力が無かった
もったいねー作品
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:47
キオがフリットにヴェイガンにも事情があったみたいなこと言っていたけど
どんな事情があろうとヴェイガンが民間人を攻撃してきたことは許されないよね。
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:47
偉大な救世主フリット様の御高説により
敵も見方も手を取り合って戦争は終わりました
偉大な救世主は銅像が立てられて何時までも讃え続けられました
なんだよこの終わり方・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:47
ラスボス無くしてフリットの心変わりをもっと丁寧に
(せめて先週から跨いで)描けばもっと良くなったと思う
あと後日談がなさすぎる
せっかく助けたんだからイゼルカントクローンも出してやれよ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:47
エミリーほんとかわいそうw
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:47
最終回でやっと、スタングルライフルとダイダルバズーカ使ってくれたか……。
AGE-FXはプラモ売る気ないのか、ほぼCファンネルしか使わなかったなぁ。
名前:鬼女速名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:47
酷い茶番を見た
ラストは逆シャアのパクリか
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:47
ここから日野とガノタによる泥沼の100年戦争が始まるのか・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:47
フリットの一声に迷いもなく従うヴェイガンwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:47
いつの間にFXはライフル持ってたの 破壊されてなかったか
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:47
最後はなんか色々適当で放り投げたけど
ここまで見続けた人たち、とりあえずお疲れ様
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:47
日野め、無理やり37年足して100年に合わせやがったwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 17:47
視聴者にとっても『長き旅の終わり』だった
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ うおおおお いい最終回だったなぁ・・・
/ 。<一>:::::<ー>。 ゲームとほとんど変わんなくて残念だけど
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
/ ̄ ̄\ しかしAGEシステムすげーだったな
/ _ノ \ 1年みてきてすげーって思ったことあまりないけど
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) あとラスボスがちょっとしょぼかったなぁ
| ` ⌒´ノ もう少しガンダムぼろぼろになるくらい戦ってほしかったわ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
/ ̄ ̄\ <とりあえず、日野さん&スタッフのみなさんおつかれでした!
/ ヽ_ .\ 1年間とてもたのしませてもらいました、やっぱりガンダム最高!
(>)(<)。 | ____
(__人__) ゚ | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \ 最初から最後まで突っ込みどころ満載だったけどね!
. { | / 。⌒ ⌒ o \ で、次のガンダムまだですか?
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ./_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ...ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
この記事へのコメント
関係ない記事で個人情報書き込みや集○社を延々と叩いてる貴方去年からとても酷く今年も酷かったらそろそプロバイダにも通報させていただくのでご了承ください
IPは丸見えなので^^
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:43詰め込み過ぎだったり、この話要らないだろって
思った回も多々あったけどしっかり終わってくれて良かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:43おもしろかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:43伝家の宝刀 もうやめようよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:43うわああああって、へも川さんいい加減にしてくださいよ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:43あ、あれっ?「ガンダムAGE映画化決定」の告知は!?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:43エミリー「…」
ゼハート「…」
グルーデック「…」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:43もはやみてない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:43ゼラギンスとはなんだったのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44これで終わり!?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44皆一年間本当にお疲れ様
疲れたよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44ユリンだけがヒロイン後はゴミ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44種死よりはいい最終回だった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44死んでまで足を引っ張るゼハートさん・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44山田・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44最低のアニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44ゼラ・ギンス 「3対1とは…卑怯者!」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44主人公はフリットだった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44青髭が話のわかる奴でよかったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44ここまで酷い最終回は久々見たわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44アセムさんの存在意義は
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44×長き旅の終わり
○長き苦痛の終わり
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44ユノアおばさんって独身のままなの?
独身だったらフリットのせいだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ .|
. |ヽi | , r.' | 機動戦士ガンダムAGEは
lV r | とんでもないものを盗んでいきました
`、 ! ‐‐''''''''"""' !
ヽト "" / 我々の24時間30分です
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44エクソシスト2期はマダカ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44詰め込みすぎたね
種死のマネはしてほしくなかったけど
ファイナルプラスやった方がいいよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44銅像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:44あ、終わったんだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45久々に「どっせーい!」が出てきてワロタw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45ガノタ発狂
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45○○とはなんだったのか
↑ここに入るのが多すぎるよw
逆に楽しめたが
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45やっとAGE終了してくれたかぁ!
10月からのマギが楽しみだー!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45意外といい最終回だった
種みたいにならなくてよかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45最後ナレーションで済ませて呆れてるところにフリットの銅像が建っててワロタ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45クローン息子戦場を混乱させただけで全く役にたってない
これじゃイゼルカント様も浮かばれねぇ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45感動して目から汗が出てきたんだが
AGEって神アニメだったんだね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45結局おもしろかったの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45ついに1話も見なかった・・マギは1話くらいは見てみようかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45フリット「(今度こそ)プラズマダイバーミサイルをぶち込んでやる!」
ユリン(霊)「それ以上はいけない」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45こうして日野とガノタの一年戦争は幕を閉じたのだった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45いくらなんでもエリンちゃんかわいそう過ぎた
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45まあ、これで安易にガンダムに手を出そうという輩はいなくなることを願いたい
売上的にもだいぶでかい、反面教師になれたんじゃないかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45フリットの銅像ENDwwwww
爆笑してしまったwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45あんな間近で連鎖爆発してコロニーに被害皆無とか嘘だろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45海賊が海賊船を乗っ取られている件について
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45何だかんだで一年間視聴してしまったか
刻が見える…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45いい最終回だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45ヴェイガンギアってなんだったのよ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45最後は意外と悪くなかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45もう一年か・・・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45少年フリットのシーンの演出は凄い良かった
ただ、もっとユリンに出番があったらもっと感動出来たのに惜しいな…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45ひとけた
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45浪川なにしに声当てに来たんだろうなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45ユリンちゃんがまた出てきた
フリットユリンに執着しすぎだろwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45結局、駄作のままだったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45今日は相撲が面白過ぎたんだ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:45人類にとっての難題が一つ増えました
「種死とAGEどっちが面白いか」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46種死以下のガンダムが誕生してしまった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46ガンダム博物館www
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46どうすんだこれwwwwww日野は首吊れwwwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46一年間完走できて良かったね。
色々あったけど、終えられてなにより。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46くそ、くそアンドくそ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46まぁ00よりは面白かったわ
でも海老川はクビな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46全話見終わった今こそ最終評価を下そう
AGEは歴代ガンダムで最低最悪の最下位だわ、こんなもん
それもブービーであろう種死と比べるのも種死に失礼なくらいダントツ最下位
もう日野はガンダムのみならずアニメと関わらずゲームだけ作ってろよ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46FXの必殺技がタウ銀河ミサイルでわろたwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46究極の茶番劇
~END~
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46ダイ大のコラ通りキオが光に包まれての体当たりで締めたなw
それともゲームでも同じ展開だったのかな?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46俺、初めて全話見たガンダムがAGEだったんだけど・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46祝!映画化不決定!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46酷かった
この一言に尽きる1年間だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46フリットには最後までブレずに
復讐者でいて欲しかったなぁと思ってる自分がいる
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46キオ「まあ、じいちゃん生きてるけどな!」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46あんな基地外ジジイの演説で戦争終わるなら何十年も戦ってないだろw
最後までクソ脚本でした。二度とアニメの脚本書かない事をおすすめします。
作画がだけは毎回すばらしかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:462分で改心するフリットエ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46FXバーストパンチ
長距離砲は意味なし
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46いやーヴェイガンギアは強敵でしたね……
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46ドクロ椅子に座るエイナス艦長シュールwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46ラスボスがベルグバウだなーと思って見てたらシドと合体してディスアストラナガンになって吹いたw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46挿入歌は良かったね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46中年キオの子供はいなかったのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46これってとどのつまりフリットが数十年も戦争でかき回さなかったら
普通に火星と技術提携して済んだ話なんじゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46全話見てきた俺は胸を張って言える。
やっぱり最後までクソだったよ。
日野お疲れ様。もう二度とガンダムに携わらないでくれ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46あの家族肖像画見るに、本当にアセムの妹ってまだ独身なんだなww
ウェンディ入れてあげようぜ・・・どうせ嫁にするんだろ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46正直『あぁ…終わってしまった…』的な虚無感・喪失感より
『ふぅ…やっと終わったか…』という解放感の方が勝ってる
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46終わり良ければ全てよs…良かねーよ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46イゼルカントが巫女服だったな(適当
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46プラズマダイバーミサイルを連発しときゃ良かったんじゃね
さっさと撃ちまくってればセリック隊長も死なずにすんだかも
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46私の(自慢の)孫だ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46コンセプトは斬新で良かった
ただしキャラも話も魅力が無かった
もったいねー作品
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:46素で見るの忘れた
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47キオがフリットにヴェイガンにも事情があったみたいなこと言っていたけど
どんな事情があろうとヴェイガンが民間人を攻撃してきたことは許されないよね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47偉大な救世主フリット様の御高説により
敵も見方も手を取り合って戦争は終わりました
偉大な救世主は銅像が立てられて何時までも讃え続けられました
なんだよこの終わり方・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47ゼラ・ギンスとはいったいなんだったのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47ラスボス無くしてフリットの心変わりをもっと丁寧に
(せめて先週から跨いで)描けばもっと良くなったと思う
あと後日談がなさすぎる
せっかく助けたんだからイゼルカントクローンも出してやれよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47エミリーほんとかわいそうw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47最終回でやっと、スタングルライフルとダイダルバズーカ使ってくれたか……。
AGE-FXはプラモ売る気ないのか、ほぼCファンネルしか使わなかったなぁ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47視聴者にとっても『長き旅の終わり』だった
- 名前:鬼女速名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47酷い茶番を見た
ラストは逆シャアのパクリか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47ここから日野とガノタによる泥沼の100年戦争が始まるのか・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47フリットの一声に迷いもなく従うヴェイガンwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47最後に海老川氏がage1描いててフイタw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47いつの間にFXはライフル持ってたの 破壊されてなかったか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47最後はなんか色々適当で放り投げたけど
ここまで見続けた人たち、とりあえずお疲れ様
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47日野め、無理やり37年足して100年に合わせやがったwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47イイハナシダナー。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:47AGEで特に酷いのは1年もやって一番人気(知名度)が出たキャラと
AGEを代表する名言を放ったキャラが
脇役も脇役のイワークさんだってことだよw
しかもスタッフ側もやけになってイベントやキャラソンで
AGE=イワークさんみたいな扱いしだすしさw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48ジラードさんの話削ってヴェイガンギアの顔見せとかディーン、ゼハート戦に尺まわすべきだった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48じじいに仲間を殺されまくったのに救世主の演説()で許してしまう敵
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48死んだ馴染みキャラの中にバルガスの姿が見当たらなかったんだけどもしかして絶賛存命中?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48みんな私怨で戦って終わったな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48NTR→二股→空気
ヒロインの扱い・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48種死も酷かったけど売上はかなり良かったからなぁ
AGEはマジでどこも誉めるところがない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:481年間お疲れさん
まぁ…楽しめたよ
コメント欄がな!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48エミリーとはフリットにとって一体何だったのであろうか…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48種死以上のクソガンダム。
いや、ガンダムって名乗るのを許さない!マジで!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48全話全てを見たお前ら 今のお前らなら、ここまで来たお前らなら信者にもアンチにもなれる
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48勝手な都合で作られて、調整も未完了なのに勝手な都合で出撃させられて、敵からも味方からも撃たれるゼラギンス(火星圏支配者のクローン)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48>ヴェイガンギアとシドが合体
ディス・アストラナガン「訴訟も辞さない」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48< ここに(視聴者の)一つの戦いが終わった >
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48ガンダム以前にアニメとして最底辺に属するシナリオだった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48なんか、難しかった・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48本当に酷い作品だったが、なんで1年間も見てたんだろ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48キオの毒電波でフリット改心www
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48やっぱ日野脚本で締めたよw
日野さん一年間お疲れさまです。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48あー、やっと終わった
マギ楽しみだわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48管理人のコメントに心が入ってねえwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48最終回まで出番を抑えられて
最後の最後に両軍からの敵意を押しつけられて
見事生贄の役割を果たしきったゼラさんとヴェイガンギアさんに
敬礼!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48結局最後の最後まで茶番だったな
ボスらしいボスもいなかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:48ゲーム先に出したの失敗じゃないか 売上は下がるだろうけどせめて今週の方がいいんじゃないの
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49100年戦争の結果・・・立派な銅像ができました
フリット「これでいいのだ」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49ゼラギンスとはなんだったのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49あらゆる資源を豊富に無駄遣いして作り上げた巨大なウンコだったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49次のガンダムに期待してます!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49最後にちょろっとキャラ出すくらいなら、もっと他のキャラの掘り下げをですね・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49結局最後に出てきたバズーカ役にたたなかったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49フリットの葛藤 フリット編のキャラとBGMで不覚にもちょっと感動した
あれはシリーズもの世代ものの強みだよな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49ポッとでのラスボスじゃ盛り上がりようもない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49ねえ、ラーガンは?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49AGEは今すぐ「起動戦機ガンダMAGE」とでも改名せよ
こんなもん歴代作に加えたらガンダムの恥さらしになり過ぎるわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49ショボ過ぎねぇか? オイ・・
で、ラグラミスの乗組員は皆殺し?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49必要だったとはいえ、ユリンが出れば出るほどエミリーの存在意義って何だったんだろうと思わざるを得ない。
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年09月23日 17:49女のケツを追っかけ、男のケツを追っかけ、どっちのケツも追かけた。って印象だな、AGEは
次の新規ガンダムって、あるのかね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49フリットがやばい。
ミサイルさっさと撃てよこいつも甘いな~って思ったり
結婚して孫までいるのに、ミサイル撃つのを止めたのは思い出の中の初恋の女。
エミリーかわいそすぎる。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49山田「 (日野を)許してあげて… 」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49>>113
子供を産む機械
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49種死のがよかったとか言ってるヤツは種厨か?
未だにぶっちぎりで糞だっつの
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49もう日野は脚本しないで…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49プラズマダイバーミサイルを発光弾に使うなんて危なすぎるな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49みなさんおつかれさまでした
よかったですね(ほうそうおわって
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49エイジ201年の暑い夏だった(笑
)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49何だかんだ叩かれながら、最後は種死より、いい最終回だった、でも、37年後のキオとアセムの顔が見たかった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49日野「3世代ネタはさすがにマズかった…次こそは!」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49結局1話と最終話しか見なかったけど、大体内容は理解した
丸山さんご苦労様、1話潰してマギの特番やんなきゃならないくらい大変だったんですね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49一年間、楽しませてもらった
スタッフよく頑張った!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49※80
そしたら地球はベイガンに征服されて
エデン実現の為に大多数の人類が粛清されてたよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49日野「ナレーションで+37年帳尻合わせたけど問題無い」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:49酷いなこれ
よくこんなんで脚本担当するつもりになったね、日野さん
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50AGE待望の映画化!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50日野!終わったからってツイッターで「いかがでしたかガンダムAGE^^」みたいな事言うなよ!絶対言うなよ!!(チラチラ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50種死終わった時はこれより酷いガンダムはもう無いだろうなぁ
って思ってたのにまさかあれ以下のもんが出てくるとは・・・
流石にAGE以下はもう無いと思いたい・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50正直に言うとフリット爺さんは最後までブレてほしくなかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50黒歴史決定w
ガンダムじゃなく揚げ物の一種として覚えといてやるわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50フリットの本命はずっとユリンだったのか、そう思うとあの金髪の子が不憫だな・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50フリット「ユリンーーッ!!」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50フリットの銅像
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50やっと終わってくれたかー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50…それでこのガンダムいつ面白くなるんです?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50ふと思ったんだけどさ
シドと合体する役目って元々の構想ではレギルスだったんじゃね?
じゃないとあんなキモい姿のレギルスコアなんて考えつかないど。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50フリットなんかすげー偉そうでイラッときた
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50やっと終わったか。
もう二度とガンダム放送するなよ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50最後の30分にAGEの全てが集約されてた感じだな
つまり何もなかったってことだけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50結局強いられていた頃が全盛期だった気がしないでもない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50エミリーは最後まで産む機械だったな
物語の都合上の存在というか、もうちょいうまく組み込んでやれよ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50脳内ユリン「もうええんちゃう?」
ジジイ「せやな」
戦争終了
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50今まではなんだったのかと思うくらいいい最終回だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50ヴェイガンギアの扱いがひでぇ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50いや、ネタアニメとして十分楽しめたよガンダムAGE
円盤は買わないがなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50結局、プラズマダイバーミサイルは和解するための花火になってしまったなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:50145
シナリオでどこが良かったのか教えてくれよマジで
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51AGE世界の諸悪の根源である狂人イゼルカントが
何の罪も償わずに妻に看取られて満足げに布団の上で大往生するって
どんな最悪の結末だよ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51管理人スゲー嫌味だなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51管理人はさんざん叩いて評判や売上落としておいてよくお疲れさまとか言えるよな。
ホント恥を知れよさすがに。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51とりあえず1年見続けた自分を褒めてあげたい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51結局100年戦ってないじゃん
最後の37年は戦ってないし
マーズレイと戦ったって事?
エイジシステムって、ディーバと一緒のアボーンしなかったけ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51結局最後まで展開が唐突過ぎて、感情移入する間もなくおわったな…
いやーつまらなかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51シドはセカンドムーン取り込んだらよかったのに
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51SEED劇場版マダー?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51コズミックドライブで同じような話を見たような…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51無能なクルーに船乗っ取られてそのまま出番なしとか何がしたいんだこのアニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51病床のイゼルカントさん顔でかすぎ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51新兵器のバズーカって全く活躍しなかったよな
不殺のわりにはバンバン撃ってたけど、最後もバーストモード()で解決だし
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51フリット像が落書きされたり鳥の糞が落とされますよーに
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51エミリー「おかしい。こんな事は許されない」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51FXがタイタスみたいに全身トゲだらけになってた
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51結局終わってみたら00より遥かによく出来てて面白かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:5170年近く戦ってきた地球とヴェイガンがフリットの一言で休戦した時は吹いたww
- 名前:鬼女速名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51久々に見た綺麗な山田はやっぱり山田
あと先週死んだフラムは天使
あれ、アセム世代にヒロインがいねーぞ
・・・ゼハート?
- 名前:名無し
投稿日:2012年09月23日 17:51さて次はオリジンだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51ガンダムAGE神アニメすぎだろ!?最高のギャグアニメだったよ日野さん!次回作のギャグアニメ期待してますね!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51アナザーガンダムでは一番面白かったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51プラズマダイバーミサイル何故撃ったw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51お前らこんなのさっさと忘れて次に期待しようぜ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:51フリットがいなかったら戦争もっと早く終わってたよね…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:52これでいいのだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:52ダイダルバズーカさん必要無かったなwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:52日野とガノタ戦争はもうちっびと続くぞい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:52つまんね
脚本家何歳?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:52アニメ見てないけど日野vsガノタは面白かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:52もうやめてじいちゃんのシーンでガンダム二機のサイズが同じで吹いた、遠近法どうなってんだ
しかも結局フリット編のアバンで何回も言ってた100年に渡る云々も結局言及無いとかもう適当すぎだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:52あのガフランドス尽き撃破からもう一年か・・・・
まぁクランシェカスタムのプラモだけ買うわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:52レギルスコアとは一体何だったのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:52ファーストから始まり逆シャアで占める
全てが超絶劣化コピーのパクリよせあつめだったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:52さぁ日野よ。1年間好き放題やった言い訳を聞こうじゃないか(怒)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:52何でSAOがこんなks作品と比べられないとならんのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:52これが平均1800枚のガンダムの末路
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:52キオ編のヒロインの出番が…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53ユリンが可愛いだけのアニメだったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53種死が良作に見えるレベル
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53アセム編からしか見てないが面白かったな!
ありがとう!ガンダムAGE!さようなら!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53花澤さんはギャラの関係で一切出番がなかったなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53誰よりもうまく海賊を使いこなしているディーヴァクルー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53AGE厨「種や00よりもはるかに面白い」←
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53最終回だけあって面白かった
なぜか最後の肖像画と銅像の所で懐かしく感じた
世界名作劇場ぽかったから?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53
大 赤 字
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53一応AGEは終わったみたいだがトライエイジはまだまだ配信があるんだな
やってる人間はそこそこ見かけるようになったがどうなるんだこの先
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53笑えた分だけ種死よりマシ
種死最終回はホントに不快感しか残らなかったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53老害フリット死ね、フリット生き残ったら許さん
って言ってたヤツら、良かったな
ラストシーンでは間違いなく死んでるぞw
- 名前:名無し
投稿日:2012年09月23日 17:53急ぎ足だったけど、良かったんじゃないかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53再来週までマギお預け
どうでもいい番組…
それより同じ会社で
アイマスと顔似てるな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53なぜキオが戦後地球にディーンと妹の墓を作ってやる描写をいれなかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53AGE>SAO
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53殆どゲームのネタバレ通りだったってことか…。
フリットの銅像とか独裁者か、みたいな声もあったけど
ある意味これは間違ってないような気もしなくもないような(苦笑)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:53日野
「ちゃんと劇場版のための30数年間を確保していますよ(ニッコリ
キオたちの後日談が見たい視聴者はDVDとゲームを買いなさい」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:54メタル刹那に続いて石像フリットか……最近のガンダムの主人公は人外になるのが流行ってんの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:54最後までクソ作品を貫き通したエイジに拍手!!!!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:54なんか詰め込みすぎじゃねぇ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:54これからのガンダム作品はどんなに悪くても「AGEよりマシ」と擁護できる!素晴らしい功績だよ日野さん!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:54日5で映画化しない作品が遂に生まれちゃったかー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:54ラスボスはペプシマンオマージュしてるんのかよ
ってくらいの唐突ぶりだったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:54青ひげが自軍にも「フリットの言ったことは本当だ」って放送しろよ
あと逆シャアパクるんならちゃんとパクれ
突撃してくる敵MSに構える→無視される→俺達も行くか!ってちゃんと描け
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:54色々言いたいことはあるんですが、とりあえず、
AGEシステムが前回で爆発に巻き込まれたのに
今回も新武器射出してたんですけど、それは・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:54苦痛の一年がようやく終わった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:54くっだんねぇw最後まで見てたがマジか… これで感動なんて出来るわけがないw
キャラデザインすべてにおいて最低w
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:55コメ伸び率ハンパない
なんだかんだ言ってみんな楽しんでたようだね(ニコ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:55ていうかさぁ
なんで35年後のアセムとキオの顔ださないんだよクソァ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:55こうしてガンダムブランドは潰えた・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:55>>62 通名:タカハシシンヤ早く半島に帰れチョン
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:55本気でOOより面白いと思うなら詳しく説明してほしいわwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:55こんなに弱いラスボスは今までいなかったぞww
種死のレジェンドよりはるかに弱い
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:55で、日野はこのアニメで視聴者に何を伝えたかったん?素で分からん……
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:55いくらなんでも老害を英雄視しすぎだろ。
日野は老害に自己投影してるみたいだけど、
本当にひどかった。キオ編で少しはましになった
と思っていた自分が馬鹿だったよ。
オリジン早く始まらんかな…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:55AGEは名作
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:55通りすがりのシドに乗っ取られるの糞ワロタw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:55なにがすごいって100年続く戦争のはずが60年しか続かなくて
あとどうするのかってエピローグで残り40年が付け加えられたってことだよ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:5537年間の戦後処理を題材にしたスピンアウト作品作る気満々だったりしてな、日野。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:55予想通り、ポッと出の共通の敵出現
予想が外れたのはその敵が巨大じゃなかっただけだ
脚本じゃなくて、その場凌ぎの辻褄合わせだな
クソだ、クソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:55>>182
その叩きで評判と売上を落としたという明確な説明とソースを求める
まあ正直叩こうが叩くまいが、売上と評判は最低レベルだったと俺は思うがね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:55>>246
UCもオリジンもあるからまだ10年は戦える
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56ゴジョーさん、まさかの出番無し
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56そして、しれっと解き放たれた
EXA-DBさん
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56エンディングゲームとほぼ同じじゃねぇか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56最後くらいは視聴率取れたんだろうな?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56なんか武器来たと思ったら速攻で壊れてワロタ
決めポーズもあったのに出す必要なかったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56種死を良くマンセーだのご都合だの言うけど
最後銅像になっちゃうクラスまでは至ってないよね・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56やらかんはあんなクソアニメ、ネタじゃなく本当に面白いって見てたのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56ラスボスのカラーが真っ黒でさらに背景が黒なもんだから
すごく見難かったなぁ
あとユリンの登場シーン、もっと頑張れよ!!
先週のフラムちゃん並みの動画を期待したのにさぁ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56キオが戦いの後に気がついたゼラ・ギンスに襲われないかとドキドキしたわw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56ユリン>>>本当に越えられない壁>>>エミリー(笑)
をまざまざと見せつけられたな・・・。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56あー、最終回だったのか。
普通とは違う意味で「スタッフのみなさんおつかれさまでした!」って感じだわ。
あとバンダイのプラモの開発の人達もお疲れ様。
日野さんが大雑把なポイントだけ作って、あとはサンライズのスタッフや声優さん達におまかせしてれば「思ったより楽しめた」って感じの作品になっただろうにな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56途中で止める勇気が無かったばかりに・・・
究極の黒歴史がw
- 名前:オシラ774
投稿日:2012年09月23日 17:56見終わってここまで脱力した最終回も珍しいw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56日野ツイッターより
ガンダムAGEもいよいよ最終回。関わってくれた人、最後までみてくれた人に、感謝します。ガンダム作ることはかなり大変で苦しいこともたくさんあったけれど、本当に楽しい時間でした。みなさんありがとうございました。ガンダムに関する書きこみ控えていたけれど、今日だけは書かせていただきたく
だって、何書くか楽しみだね シナリオより期待できそうだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56【速報】ファイ・ブレイン第3シリーズ、2013年開始キター
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56今後これ以上ひどくなるならもぉガンダムコンテンツ終わりでいいぞw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:56次のガンダム新作は何時になるのか?
SDでもガンプラがテーマでも良いよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:57日野AGEブルーレイ売上初動1991枚の大爆死
いい話でした
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:57日野先生の銅像でも建ててあげれば満足なさるか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:57ラスボスはまじでかませすぎだろwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:57ファイブレイン第三期制作決定!!!!!!!!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:57ラスボスを魔中年にしとけば少しは盛り上がったと思うの
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:57やっすい展開に使い捨てのキャラ
どっかのネトゲアニメを思い出すな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:57アセム編とは、キオ編とはなんだったのか
最初からラストまでずっとフリット様の一代記じゃねーかw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:57フリット像とツバメの物語でもう1クールはいけそう
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:57おい画像wwwユリンマジかよwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:57エミリーとはなんだったのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:58脚本という作品においてもっとも重要な仕事をなぜ素人に任せるのか
仕事をナメてるとしか思えない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:58種死よりはだいぶマシ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:58長い休暇が…とれそうだ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:58最後の最後ではやみんまだ出番あってよかったねw
以上
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:58本当によくわからないうちに和平が成立して
よくわからないうちにフリットが祭り上げられた
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:58ユリンぇ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:58プラズマダイバーミサイルがマブチの水中モーターを思い出した
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:58ラスボス戦:約3分
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:58一年間見たけど、、4クールアニメの最終回としてはダメな方だろ、コレは
ナレーションで説明して終わるとは思わんかったぞ
あと最初子供に向けて作ったガンダムとか言ってたが結局全然子供に見向きもされなかったな
まあ今の子供にガンダムはウケないってのが分かっただけでもAGEをやった意味はあったのかな…
何にせよ皆さん一年間お疲れ様でした
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:58見終えた後の感想
・・・オリジンとGレコ早くやらないかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:58マジでファイ・ブレインの前座だったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:58小川Pーはクビにしろよ
日野のワガママさせ放題にした結果がコレだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:58味方の上官から何の情報も貰ってないのに
敵のジジイの通信ごときで協力なんかしません
今回も平和ボケした連中の理想妄想を絵にしただけでした
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:58物語の構成上フリットは殺すべきキャラだったよな
誰かをかばってでも自爆でもなんでも良いから死ぬべきだった
結局フリットの妄執を49話見せつけられただけな気がするし、
その挙句一分足らずの糞ガキの説得+妄想の中で過去女に許しを請いて
改心するって、一体だれが納得するんだって話
ガンダム史上最低最悪の主人公ここに極まれりって感じ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:59最後まで見た奴らホント乙
おまえらはもうAGEに何言っても許されるぞ
そんで、見てもいないのに批判してる奴がいたら「話にならない、散れ」と言えるAGEアンチになってくれ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:59種死よりは面白かった、これはゆるぎない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:59日野はこれで面白い脚本を書いて、なのはの都築や、まどマギの虚淵みたいな
優れた脚本家として名を残そうとしていたのかも知れないけど
むしろ脚本家として全く才能が無いのを証明する結果になっちゃいましたな
- 名前:鬼女速名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:59バンナム「日野ちゃーん、やってくれたねー」
日野「爆死おめ」
バンナム「ぐぬぬ」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:59AGEは日野師匠が原案だけで留まってくれてたらなぁ…
描くべき人が描いていたらもっと良くなったはず
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:59売り豚にとっては駄作なんだろうな…
最終回が良かったから次の巻から売り上げが伸びるかと言われたら伸びないだろうし…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:59241
一応前回伏線はあった
デブが退艦放送中にAGEシステムに向かってた
とりあえず作らせて海賊船に持ち込んだんだろう
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:59種死と00には勝った
日野さんはやっぱすげーや
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:59AGEに消費された労力で他のガンダム作品のリマスターでもやったほうが億倍マシだった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:59根本の設定である100年戦争すら投げっぱなして最後に帳尻合わすとかw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:59キオとフリットが向き合ってるシーンで
ゼラがプラズマダイバーミサイルを打ち抜いてくれたら最高だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 17:59結局のところツインテールちゃんが一番
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:00ガンダムAGEの「あげ」とは何をいみしていたのだろうか・・・。
レギルスコア、どのように不気味に蠢くのか見たかったわ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:00最終回から一週間でマギに話題を全部持ってかれて、忘れ去られてるだろうな。
なんでイナイレやダン戦みたいに視聴者受けする主人公格をたくさん出さなかったのか。
あとガンダムでなくてもいいから主人公格のMSを複数だせばよかったのに。
日野さんに冨野さんの真似なんて100年かかっても無理なんだから、得意の手法を使えばよかったんや。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:00フラムちゃんとかゼハートとか死んだ人達一体何だったの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:00294
ガンダム以前にこれに食い付くほど子供も馬鹿じゃないだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:00種死の時みたいに最終回作り直すんでしょ?スペシャルエディションとかで
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:00ガンダムでタウ銀河ミサイルやるとか最高に笑えただろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:00次回作は女主人公や!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:00304
そんなあなたにおススメの小説版
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:00結局はバルガスの死因は何だったんだろ・・・
- 名前:名無し
投稿日:2012年09月23日 18:00駄作。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:0060年戦争だった件
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:01AGE最後の方なんて本スレが1週間に1スレ消費出来ないことすらあった(しかも内容的に半分アンチスレ化)
曲がりなりにも全国放送のガンダムなのにこんなことになるのは異常過ぎる
殆どのガノタが怒りを通り越して無関心になってないとこうはならん
ほかの数字も全部そうなってるからほぼ満場一致でガンダム最低作だろう
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:01平均1800枚
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:01AGEにはガンダム特有のエロとグロが無かったなぁ
ユリンが戦闘のGに耐えられるようにサイボーグ化されて女性機能消失とかしてれば良かったのに
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:01親子3世代の大河ドラマをやるのに初代の子供時代からやるのはダメだってのがよく分かったわ
2代目の子供時代から大人までを主軸にしてたドラクエ5は今思うとよく考えられてたよな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:01この後起こるヴェイガンへの差別とか
ものすごい数居る遺族の感情とか
キオさんはどんな奇策で解決したんですかねぇ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:01子供向けだったらナイトガンダムをリメイクしてればOK
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:01ちょっとアニメは駆け足過ぎてフローチャートを見せられてる感覚だな
小説版や外伝に期待するわ
最終話の展開は王道で良かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:01なんかいつもの00アンチの匂いしてきたなあ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:011年間かけてひり出した巨大な一本糞だったな
- 名前:鬼女速名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:01バンプレ「また面倒臭い設定の上、イベント重なってんだよ」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:01えっ今日のって総集編じゃなかったの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:01フリットの銅像、絶対鷹派とかのヴェイガンにぶっ壊されるだろあれ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:01ただでさえUCで忙しい浪川をこんなくだらない役で出すとは…。
やっぱ最後まで駄ガンダムだったな。分かってたことだけど。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:02お台場の1/1ガンダムの近くに
救世主フリットの石像も建てたらいいんじゃないですかね(ホジホジ)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:02一年やってgdgd尺足りないENDって何やねん
最後ぐらいきっちり締めろや それでも駄作だけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:02流行のシャーベットカラーを髪の毛やMSに使えば流行るってワケじゃねーぞ!!!!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:02>>307 日野ブタ乙テメェのクソ作品程度如き風情なんぞザコだから^^
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:02やっと終わった\(^ω^)/
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:02もう第7回声優アワードの主演男優賞は井上和彦に決まりだな
もし受賞なら最年長
そして井上氏の銅像を大阪茶屋町に建てよう
お疲れ様、にゃんこ先生
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:02ガンダムAGEが残した功績
BD売り上げ1991枚
在庫の山のプラモ
100万本売る予定のゲーム 3.56万本
視聴率歴代最低 KIDSは測定不能
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:02ぶっちゃけダブルオーみたいな糞アニメより楽しめた
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:02見てないから知らんけど、どうせアンチがいちゃもんつけてるだけでしょ
アニメを、ましてやガンダムを作るのは大変なんだろうからあんま叩くなよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:02※304
小説版とか見てるとそう思うわ。
大筋は同じなのに結構まともになってるわけだし<小説版
日野さんが深く関わらなければ小説版以上にいじり倒して、もっと面白くできただろうになぁ…。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:02本当に本当に本当に長かった
終わった事に対して嬉しさしか感じないんだが
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:02ヒロインの中でウェンディが一番冷遇されてたな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:02この失敗でガンダムのTV放送最後の作品にならんといいけど・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:03シドは何したかったの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:03どう見ても打ち切り作品のペースだったんですけど・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:03富野監督は何かコメント出さねぇかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:03昔ならこれで良作扱い出来たんだよ
でも売り豚のせいで「終わり良ければ良作」とは言えなくなってしまった
売り豚にその罪の自覚はあるのだろうか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:03ヴェイガン兵「なんだ、大量破壊兵器を持ち出したのは両軍を協力させるためのパフォーマンスか」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:03ヤラ管コメの下にある画像どうりだったら神作品だったのに・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:03ファイ・ブレイン3期おめでとう
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:03最後の最後にショボい中年になったキオを出し、ショタの希望までも徹底的に破壊し尽くすとは
なんというデストロイアニメ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:03301
んなアホなwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:03最終回の見どころは山田とのシーンのみだが、なぜもっと早く現れなかった山田w
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:03これでまとめたつもりなのか?ちょっと酷すぎるだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:03344
見てもないのに感想も批判も述べるな お前にその権利はない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:03地上の基地の6割を制圧していた
ヴェイガン地上部隊の皆さんの
胸中はいかばかりか・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:03>>348
バンダイが倒産でもしない限りガンダムが終わる事は無いw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:03負
債
よ
り
マ
シ
で
し
た
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:04100年3世代の戦いがずっとフリットをメインに展開するとは
始まった当初は思わなかった
こんなアニメはもう出てこないだろう
素晴らしかった
スタッフお疲れさま
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:04フリットの銅像ENDはジャンプでやってた尾玉なみえの純情パインって漫画思い出したwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:049月終わりって、端からクリスマス商戦に参加する気ないんだろうな。
子供向けなはずなのに。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:04あと残ってる話題と言えば今週のGジェネ新作の売上くらいかね
元々バンナムの100万本売れるガンダムゲー作れに対して
一からやらせろとか言ってできたAGEの売り上げが
Gジェネに負けたらそれこそAGEの存在意義否定につながるからな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:04敵味方を集めたキッカケ
シャア逆=サイコフレーム
エイジ=ジジイのガキの頃の妄想
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:04アンチとかが一番糞
- 名前:鬼女速名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:04終わってみると山田のフィギュアが出たら欲しいと思う不思議な事態に
あと白AGE2
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:04管理人、AGE映画化するって言ってたのにしないじゃないですかー!やだー!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:04351
自分の作品を超えない限り褒めるだろw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:04浪川は何のために出たんだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:05( ゚д゚)ポカーン
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:05最後の最後まで、やっすい話だったなあ。
日野、マジで才能ないよ。
物作りは他の人に任せて、金引っ張ってくるだけにしとけや。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:05*00や種で誤魔化してるのは全部日野と日野信者です
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:05バンナム「よし、AGEはなかったことにしよう」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:05これから種死とAGEの終わらない戦争が始まるかと思うとワクワクする
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:05ちゃんと終わった分種死よりよっぽどマシ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:05イイハナシだったな(ドウデモ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:05349
レグザBDを持ってきてくれた
- 名前:新のゆるゆり
投稿日:2012年09月23日 18:06日馬富士優勝おめでとう♪
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:0640年空くんだからヴェイガン残党だのシドだので争いあったとかいくらでも外伝作れるだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:06最初の頃に流れてたガセネタバレの構想のほうが万倍も面白そうだと思った
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:06【速報】ファイ・ブレイン第3期制作決定!!!!!!【TVアニメ】
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:06ファイブレインの最終回の方が面白かったぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:06そんなことよりファイブレ3期決定が素直に嬉しい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:06ゲームのバレあったから幾らか軽減出来て良かったわ
いきなりこれ見せられて耐えられた自信がないw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:06駆け足だったけど割りと良かった 日野さんスタッフさんおつかれ
個人的にはエピローグをもっと見たかったけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:06379
あれでちゃんと終わったと言えるなら種運命もちゃんと終わったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:07ファイ・ブレインのヒロイン可愛いよね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:07半世紀以上続いた戦争の、その総力戦の最中に敵軍の司令が全チャンネル開けて演説こいても混乱こそすれ言うとおりに動くわけねえだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:07ガンダムじゃなきゃもうちょい楽しめたのかもしれないけど、ガンダムじゃなきゃ見向きもしなかったかもしれない。
子供向けのはずだったのに子供に見向きもされず大人がダメなところを楽しむだけなアニメだったように思う。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:07※389
1年使って駆け足になるのがおかしいんだけどな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:08ファイブレはガンダム声優めっちゃ出てるよな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:08おめでとうございます
種がワーストガンダムの称号を防衛したようです
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:08さよならガンダムAGE。
キミのことは一生おもださないよ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:08361
また平和な生活に戻れると普通に喜んでんじゃね
- 名前:鬼女速名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:08スタッフはよく頑張ったと思うよ
ドワーフいる世界観で8等身フラムちゃん描いたり
でも監督と脚本おめーらはダメだ
やっつけもいいとこだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:09そうか、しかしこのあたたかさを持った人間が地球さえ破壊するんだ。それをわかるんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:09刹那で忘れちゃったまあいいかこんなクソアニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:09イゼルなんとか様はガンソのカギ爪の男みたいに
夢を壊されて同情も一切なしに殺されるべき悪人だったと思うんだが
なんで実はいい人みたいになってんの
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:09あの強化人間とヴェイガンギアって必要だったのか?
レギルスとか戦場にあるMSの残骸で修復したシドが出てくるくらいの方がラスボス感あると思ったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:09もう二度とバンダイから日野に仕事まわってこねーだろうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:09Gでも無いのにペダル式ごときでヌルヌル動くファーストよかマシってレベルかな
うん
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:09>>348
失敗というより、ガンダムは敷居が高くて誰も作れなくなりそう。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:10392
しかも徹底抗戦のタカ派筆頭だからな
連邦兵からすれば自分の耳を疑いかねない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:10つかこんだけ最後までフリット主役だと一族3世代でやる意味ないな。
10年戦争くらいにしてフリットのみにして、最後にユリンの死の呪縛から解き放たれてエミリーとめでたく結婚エンドでよかった。
一代のみにすればAGEシステムでもっといろんなパーツを作って戦うシーンを出せたはず。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:10日野は全国のガノタを敵に回したことをわすれてはならない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:10>>404
ダンボール戦機が成功してるからチャラだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:10マギ来週からじゃねーのかよ
マジふざけんな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:10AGEやっぱり予想通りユリン出てきたのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:10ホントに37年後で辻褄合わせたのかw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:10全編に渡って詰め込みすぎだろ、アセムとキオ編だけにして
復讐鬼フリットの過去は最初のうちは謎にすべきだったと
あ、ほぼ作品テーマ否定してますかw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:10銅像じゃなくて墓に向かって言ったほうが良かったと思う
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:10種死やXよりはマシかなぁってレベル
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:11
イズルがブチ切れてるぞwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:11なんというか素直に「一年も付き合った最後にこんなもん見せられて視聴者どうすればいいの?」って感じだった
まあブヒれたからいいか……
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:11そもそも尺の使い方おかしい
キャラ無駄に多すぎ&死にすぎ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:11>417
イズルどうしたのwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:111クールで良かったんじゃないかなこれ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:12Xラウンダーって結局NTやりたかっただけか
ほんと形だけだな日野は
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:12406
UCの売上右肩上がりだしそんなことにはならんだろ
単純にAGEがダメだっただけ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:12あの肖像画にウェンディ入ってないなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:12日野は責任とって業界を去るか
BDを各巻2000枚ずつ買うかすべきかと
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:12史上最低のガンダムだったねwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:12俺にこの作品の良い所を教えてくれ・・・
擁護コメも~よりマシ。とか~の方が駄作とかそういうコメしかない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:12ディーバクルーが急に偉そうなこと言って海賊船乗っ取って吹いたw
そのあと特に何もしないのでまた吹いたw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:13おまえらあんまし日野を責めるなよ、日野自殺しちゃう勢いだぞ?(笑)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:13あの糞弱いラスボス出す意味あったのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:13アニプレ以外のアニメはこんなにネガキャンするんだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:13日野さん。AGEが終わったからって攻撃の手が緩まるなんて思わないでくださいよ。
ここからが本番なんですから
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:13ガンダムシリーズ最低はおろかテレビアニメとしてもなかなか見ないレベルの糞アニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:13クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
- 名前:名無し++
投稿日:2012年09月23日 18:13ストーリーは愚かラストバトルすらイマイチってのがもうね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:13427
それ擁護じゃなくてただ他作品煽りたいだけのアンチだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:14種死を越えるクソガンダムが誕生するとは・・・
このレベルのはもう出てこないと思ってたんだが
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:14やっぱりゼハートとフラムは残しておくべきだと思ったけどな・・・
ゲームと異なる展開がして欲しかったな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:14実りの秋
田んぼにはカラスよけにぶら下げられたAGEの円盤が
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:14間 違 い な く 歴 代 最 低 作
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:14宇宙に出るときに地球のヴェイガンほったらかしだったと思うのだが結局放置したままか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:14話し合えば分かり合えるとか言ってたクソガキが結局ラスボスと一言も言葉を交わさずにぼっこぼこにして勝つとかふざけてんのかよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:14これがガノタと日野の100年戦争の始まりである…。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:14419
Vガンの悪口はそこまでだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:14結局AGE2には傷一つ付かなかったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:14ガンダムってやっぱつまらんな
最初のガンダムもなんであんな人気があるのかよくわからんし
やっぱおっさんの想い出補正と腐女子人気なんかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:15両軍協力とか違和感あるんだけど
徹底的に反目しろよ
仲良しこよししてんじゃねーよ
戦争はお遊びじゃねーぞ!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:15AGEのいいところ
女の子がかわいい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:15唐突に山田が出てきてフリット改心
銅像が建ってめでたしめでたし
・・・なにこれ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:15ユリンちゃんが可愛いという部分は認めよう
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:15よかったー
AGE映画化がなくて本当に良かった
やっぱり子供に見向きもされない子供騙しのガンダムだった
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年09月23日 18:15やっぱり山田は最高に可愛かった(小学生並みの感想)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:15すげえ1年もやってこの終わり方
行き当たりばったりで作ってるのがよくわかる
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:15酷すぎて最後の数分記憶にない
マジで
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:1537年って、宇宙世紀のエピソードのほとんどが収まる時間すっ飛ばして「ちょうど100年」
にしちゃうとかなんでもありですね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:16凄いな
制作前から最終回までずっとゴミだった
これアニメ史変えるぞ悪い意味で
- 名前:名無し@まとめいと
投稿日:2012年09月23日 18:163話まで見たけど詰らないから切った、早く謝罪しろ日野
よくお前ら1年間も見たなw 大半がネタ用に見ただけだろうけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:16こんな記憶に残らないラストバトルは初めてだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:16※427
ユリンとフラムちゃんとナトーラ艦長がかわいかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:16429
自殺してもいいよあんなビックマウス
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:16昔ならこれで良作扱い出来たんだよ
でも売り豚のせいで「終わり良ければ良作」とは言えなくなってしまった
最終回が良かったからといって円盤の売り上げが劇的に伸びたりはしないからな
売り豚にはその罪の自覚がちゃんとあるのだろうか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:16日野ツイッター炎上中
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:16ガンダムじゃなければ黒歴史じゃなく迷作で終わったのにw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:17理想
3世代に渡る壮大なストーリー
現実
終始gdgd
どうしてこうなった・・
ていうかキオ編は確実にスプリガンの話削ってゼハート一話・エピローグ一話用意したほうが
確実によかったろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:17461
AGEは終わりも糞だから駄作だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:17>451
視聴率も取れないし、円盤も売れない
映画化する価値がどこにある
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:17小説版最終巻を待て
- 名前:(´・ω・`)
投稿日:2012年09月23日 18:17相変わらずツッコミ所は多いし駆け足だったけど楽しめたのは楽しめた
せめてラスボス戦はもっとじっくり描いてほしかったがなー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:17オペのメガネちゃんが可愛かった
ただそれだけ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:17461
お前は関連商品の売り上げと作品の評価が関係ないとでも思ってるのか?
- 名前:
投稿日:2012年09月23日 18:17この話の流れで日野さんもガノタから許されたりしませんかねぇ…(懇願)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:17クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:17AGEは我々に何を伝えたかったのだろう…
誰か教えて~(汗)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:17昔ならこれで良作扱い出来たんだよ
でも売り豚のせいで「終わり良ければ良作」とは言えなくなってしまった
最終回が良かったからといって円盤の売り上げが劇的に伸びたりはしないからな
売り豚にはその罪の自覚がちゃんとあるのだろうか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:17どっかで誰かが書いてた通りの終わり方したな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:18日野「僕達とガノタはお互いに解り合えるはずなんだ!やり方が間違ってるだけなんだ!」
なるほど、キオは日野の言い訳を代弁していたのか、もしくはキオが日野だったのか
やるじゃん
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:18ヴェイガン側にまともなメインキャラが生き残ってないから尚の事後味悪い
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:18461
昔なめんな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:18なんつーか、00とかマクロスがやりたかったのか?
あんないい加減な脚本よく通したな、マジで。
さんざん好戦的だった敵がいきなり変心して演説したってさあ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:18>>446
その理論が通用するならAGEも思い出補正で何年後かには人気作になる可能性が微レ存…?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:18448
但しその殆どは産む機械と使い捨てと空気
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:18>461
お前何度も同じ書き込みするなよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:18種死最終回の酷さを覚えてればとても種死のがマシとは言えないわ・・・
なんだよ母さんて
タリア艦長余裕で脱出できたのに子供を残して愛人と心中とか呆然としたわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:18今気づいた
肖像画のアセムが髪型を元に戻してるwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:19見てなかったけど1年間ありがとう
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:19日野さん。
話し合って全て解決するなら、戦争なんて存在しませんよ。
もうちょっと足りない脳ミソ使って考えてください。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:19キオのカマくさい声が最後まで好きになれなかった
男のああいう声は気持ち悪い
あれなら普通に女声優使えよ
子供に人気なアニメキャラはみんな女声優だぞ
悟空
ルヒー
ドラえもん
しんのすけ
サトシ
コナン
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:19ガンダムAGEを一言で表すと・・・
「強いられているんだ」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:19話が雑すぎた
@1年見た感想
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:19次はマギか・・・楽しみだ
その次はおそらくジオリジンだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:19クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:19一年間頑張ってみた人に拍手!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:19戦闘の緊迫感は先週で終わってた気がする
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:19ユリンが出てきたとこは普通に感動した。
1年付き合ってよかった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:19429
死んでもいいよ日野なんか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:20マジでバーン様コラのまんまだったw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:20弓弦イズル@Izuru_Yumizuru
Fin じゃねえよ、うんこたれ!!!
イズル様が吠えてるぞwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:20アマゾンの星の数が全てを物語っている
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:20「敵の正体は100年後の未来からやって来ている」ってガセ情報のストーリーのほうがずっと良かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:20まあけっこう楽しめたよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:20クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:20ガンダムっていつもこんなもんじゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:20ヒロインが山田しか頭に残らなかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:20フリットの銅像にどんなコラがされるのかと思うと
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:20>497
イズルさんアンタさすがや!wwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:21427
良い所 ナラChangがかわいい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:21ん~深い作品でしたねー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:21やっと終わったか~、って感想しかないわw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:21ていうか日野のツイッターの壁紙?だかに描かれてるのが
レイトン・段ボール・イナイレの三作品でAGEが無いって時点で
日野からも見捨てられてるじゃねえか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:21ヴェイガンの赤髪の奴なんなのアレ?
すげー小物のネタキャラだと思ってたのに、ちゃっかり最後まで生き残ってるしw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:21結局はヒロイン空気だったよな・・・というかあまりの空気に名前が出てこない・・・
キオとヒロインは結ばれなかったんだね・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:21FXバーストとはなんだったのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:21わざわざ子供向けに作って全然釣れず
新規も取れなかったんだから救いようが無いわな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:21487
お前にガチの怒りをぶつけんぞゴルア
千葉氏をナメんなよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:21課題となっていた子供の取り組みに失敗しましたwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:22前の話も今日見たんだが
ゼハート戦ひでえな
会話がつまらんのは諦めるから戦闘に力入れろよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:22詰め込みすぎww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:22イズルはアホか
バンダイからISのAGP出してもらってる身で
ほんとTwitter向いてねーなこいつ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:22435
SAOの悪口は止めろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:22結局ナトーラさんは海賊船パクって何したん?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:23最後までフリットには貫いて欲しかったね・・・そこが残念
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:23ゼハートとヴェイガンギアとシドがいてイゼルカントは部屋でおねんねとかあまりにもラスボスが分散しすぎだろ
OOだってハムとの決着は早めにつけてラストはアムロ一筋だったのに
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:23クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソク
ソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:23銅像フリットのとこに、集中線くらい入れといてくれよ。AGE=集中線ってのが基本だろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:23>520
海賊気取り
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:23種・デス種とどっこいどっこい
MS見せる気よりもゲーム売る気はあったみたいだけど。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:24100万売る予定だったゲームも散々だったしな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:24ガンダムというコンテンツを潰す
って日野の目的は達成できたじゃん
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:24昔ならこれで良作扱い出来たんだよ
でも売り豚のせいで「終わり良ければ良作」とは言えなくなってしまった
最終回が良かったからといって円盤の売り上げが劇的に伸びたりはしないからな
売り豚にはその罪の自覚がちゃんとあるのだろうか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:24フリットのユリンへの愛は本物でした
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:24
いやあ今回のSEED HDはヨカッタナー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:24クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:24イズルがキレてもなんの影響もねえよwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:24ゲーム勢「一年間もTVの前で待機していた君達は本当に良い道化だったよ」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:25日野はAGEの著作権を責任もって買い取れ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:25種、種死はそもそもランク外のごみ蟲、クズ蟲
こっちは惜しくも及第点至らずって感じかな。
最後までみてストレス大爆発の種シリーズに比べたらはるかにまし。
あとは小説版がどうなるかね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:25487>
キオって男性声優だったの!?
ずっと女性声優だと思ってたわ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:25日野ッターへの凸炎上クソワロタwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:25言いたいこと色々あるんだけど多すぎてもうスタッフの皆さんお疲れ様でしたしか言えない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:25528
別にガンダムのコンテンツは潰れてないよ
ガンダム全体の売上は去年より伸びてるだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:25まぁ暇潰しくらいにはなったかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:25※530
エミリーェ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:25キオとは何だったのか・・・
アセム編で違う展開で終わらせるべきだった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:25ゼハートが無駄死すぎる
EXDBで発狂したシドに両軍ボコられるのをガンダム4機で戦えば良かったのに
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:26残りの37年何してたんですか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:26>>526
キラ搭乗機以外は活躍せず売れなかった種より遥かにマシ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:26※499
あの偽情報が流れたときにパクリパクリ言われてたけどなw
どっちにしろパクリ連呼する奴は消えなかったと思うw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:26サトリナ艦長とか本当にいただけだったな
なんでもっとキャラを動かせないのかねえ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:26全部撮ってあるけど1話も見てない
1話と最終話ぐらい見とけばOK?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:26みんな私怨で戦って終わったな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:26ゼラギンスくん、これ虐めで訴えたら裁判勝てますよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:26536
こちらの方が遥かにストレスフルだったんですが・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:26最終回ついでにピノにもピリオドが打たれたりしてな(笑)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:27俺ら適当に見てるだけでよかったけど
一年間コレにつきあった制作陣すげーや…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:27ストーリーとキャラデザイン、メカデザイン、演出が酷かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:27Yahoo!知恵袋じゃ意外と好評w
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:27520
ピピニーデン「何だ、艦長席を尻で磨くだけの艦長か」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:28SAOね
あれもかなりひどかったな
AGEに負けないぐらい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:28>>549
今から即データ処分しても大丈夫
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:28脚本が酷いだけで絵や音や役者も引っ張られることがわかった。
栄養もバランスが大事じゃないですか。アニメ作品もそんな感じだよね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:28種死との最大の違いは、アンチの数ではなくファンの数だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:28艦長は薄い本の需要があった分まだ世間に貢献してたんじゃね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:28アセム編は嫌いじゃなかったよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:29日野みたいな馬鹿に作らせるからこうなる
バンダイは反省しろ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:29アルグレアス「戦場でなぁ!恋人や女房の名前を呼ぶ時というのはなぁ!瀕死の兵隊が甘ったれて言うセリフなんだよぉ!わかってんのかフリットォ!」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:29549
6話は見ておけ、AGEの代名詞であるイワークさんが
出演して作中一番の名言を言うから
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:29流石バーン様。
大当たりじゃないですか!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:29AGEは我々に何を伝えたかったのだろう…
誰か教えて~(汗)
AGEはこの時代でロボットアニメは時代遅れだということを証明させた
今の子供やアニオタは基本的に男女関係なく萌えアニメや漫画がアニメ化作品が人気ばかりだし
それに今年はスマイルプリキュアが男児女児アニオタ関係なく社会現象になるほどの他を圧倒するほどの圧倒的人気で今の人が求めるものは萌えと言う事実
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:29展開速かったけどまぁ無難な感じだな。もっと無駄なエピソード削って欲しかったけど。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:30ガンダムと仮面ライダーはもう終わったんだ!!!!
もう・・・・・・
・・・・・終わった・・・んだ・・・。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:30結局売り上げが正義なんだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:30種死はなんだかんだで全部見れたのにAGEは吐き気がして見なくなった!
この時点で個人的には種死〉AGEとなっちょる不思議
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:30時代が違えばきっとフリットはハイパー化してただろうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:30「終わり良ければ良作」ってその終わりが最悪だろ。あんまり比べたか無いけど僅差で種死の方が上だわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:30ユリン「いいんだよ。許してあげて みんなを…」
ガノタ「だが日野は許されない」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:31種よりはマシというレベル
つまりワースト2
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:31弓弦イズル ?@Izuru_Yumizuru
えー、久しくつぶやいておりませんが、今回のエイジにつきましてはー、そのー、なんといいますかー、あのー、つまりですねー、
えー、あのー、古くはZガンダムから連綿として続く、動きの見せ方と申しますか、初代のシャアが言ったように、これからの時代がですねー、そのー、つまりはキラ・ヤマトのー
こいつもおかしくなったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:31不要なシーンが多かったというより必要なシーンがなかった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:31やっと終わったのか、この空気アニメ
はよ、モーパイを日5にしろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:31売り豚には悪いが、「売れなかった良作」にAGE追加な
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:31種種死のときは信者うざかったり戦闘バンクだらけでイライラしたがAGEはそんなことすら無かった
- 名前:名無し
投稿日:2012年09月23日 18:31少年フリットの声優豊永だっけ?
まじこの人凄いな、この人のセリフが本気すぎて特にユリンとかどうでもよかったけど泣きそうになった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:31種種死のときは信者うざかったり戦闘バンクだらけでイライラしたがAGEはそんなこと無かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:31577
イズルがおかしいのは元からだから平常運転だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:32クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:32売り豚には悪いが、「売れなかった良作」にAGE追加な
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:32売れなかった良作が汚れるからやめてくれよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:32SEEDはMSの作画いいからな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:32羊水の腐った系の女監督を入れると過去の私怨か何かで男キャラを○しちゃうみたいな典型でしたえーじーいー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:32イズルは本当に物書きかよ…
池沼以下のツイートしやがって
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:33種厨さんがワーストガンダムの称号をAGEに押し付けようと必死です><
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:33種死はキラなどの信者の需要をそれなりに満たして売れたが
ageはなあ・・・
- 名前:ハム男爵
投稿日:2012年09月23日 18:33日野いい加減にしろよ、と言いながら最終回まで見続けました。
なんだかんだでガンダム離れできませんでした。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:33>売り豚には悪いが、「売れなかった良作」にAGE追加な
売り豚なら「売れないのはやっぱり駄作だ」と判断
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:33売り豚には悪いが、「売れなかった良作」にAGE追加な
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:34よかったな。
これで「歴代ガンダムでなにが最悪か」という永遠とも思えたテーマが決定したじゃないかwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:34来週には誰も存在を覚えてない迷作、だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:34Q:ガンダムAGEってどんな作品ですか?
A:例えるなら、普通の醤油ラーメンに「日野」というウンコをぶちこんだような作品です。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:34AGEは話し合えばわかりあえるとか戦争否定とかブサヨ脳丸出しのクソアニメだった
ある意味洗脳教育の一貫だと思えてきてしまう
昨今の隣国の事情を見ればお花畑にもほどがあるわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:34ガンダムとサンライズの最悪の無駄遣い
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:34まあ、「ガンダムAGE」も「SEED」や「00」に比べて”駄作”だったという訳だね。
子供は「ガンダム」には見向きもせずに「ダンボール戦機」や「ジャイロゼッター」に気持ちが移っている証拠だよ。
次回作は思い切って腐女子にターゲットを絞ったり、モビルスーツも「ムゲンバイン」仕立てにしなければ、「ガンダム」人気も回復しないね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:35>568
たとえクソ作品を生み出したとしても
日野とガノタは解り合えるはずって事
ただファンの考え方、やり方が間違ってるって事
キオはそれを最後に伝えたかったんだよ
キオ=日野
ベイガン=ガノタ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:35初めて見ました ガンダムってこんなつまんないアニメなんですねー^^
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:35出てほしくないけどスパロボに出たらキラさんみたいにフルボッコに言われりゃいいんだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:35売れなかった良作ってのは
CANAANやにゃんこいみたいなのを言うんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:35ここのコメントおもしろいな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:35種死もひでー終わり方だったけど強い奴が暴れて順当に勝ったって点ではまあ筋は通ってるじゃん
AGEの何十年も戦争しといてホイホイ和解していくエンドはなぁ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:36最後まで見た今なら言える
歴代ナンバーワンの駄作
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:36クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:36それでも最悪はXだと思う。
AGE面白かったじゃねえか。人の手首が逆に付いてたときまじ吹いたわ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:37577
こんなの見たら狂いたくもなるさ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:37SAOの酷さを目立たなくされる為にAGEは存在した
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:37※596
>よかったな。
>これで「歴代ガンダムでなにが最悪か」という永遠とも思えたテーマが決定したじゃないかwwww
ガノタをなめちゃいかん。
どうせ今後出てくる新作ガンダムも「AGE以下の最低作品」とかぬかすからw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:37視聴率取れないんならもう地上波でガンダムやる必要ないな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:37×話せば解りあえる
○解るまで話し合え
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:38種死とタメ張れるガンダムがまさか10年以内に出てくるとはな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:38>>601
珍亀頭精子ガンダムGayにすれば視聴率と売上確保
そしてガノタが完全に離れてEND
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:38Xは名作だぞ
AGEなんぞと比べないでもらおうか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:38アニメの内容は誰も覚えてないけど、日野の悪名だけは何年立っても忘れられてなさそう
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:38【速報】
イズル先生、ガンダムAGEの最終回を見てブチ切れてバカッター再び発動!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:391年間付き合った俺には資格があるはずだ、だから言うぞ
「面白くなんなかったじゃねーか!いや面白くないのはわかってたけど秘密が解明されていけば
何か見るべき物があるかと思ったのが間違いでした!」
なんだよ無駄話入れた挙句の打ち切りエンドみたいなオチは!シリーズ構成は責任取るんだろうな?
脚本書いた奴もコレにGOサイン出した奴も責任取るんだろうな?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:39だから売上とか関係無くAGEは駄目なんだって。例えどんだけ売れていても俺は批判するよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:39売上至上主義者よ、これが売れない良作だ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:39質アニメに追加なw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:39※615
それが簡単じゃないから戦争が起こるわけで
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:39クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
- 名前:
投稿日:2012年09月23日 18:39ダブルオーのプロデューサーだっけ?日野さんにガンダムを手伝って欲しいと頼んで
日野さんは絶対断るだろうっていう条件を冗談で言ったら、それが通ってここまで来たらしい…
不幸な企画だったな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:39売上目標達成率5%以下
これがAGEの全てを表している
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:40「売れない良作など存在しない」とか言ってた売り豚が息してないね
- 名前:オシラ774
投稿日:2012年09月23日 18:40結局最後までエミリーの威嚇ポーズを超えるシーンはなかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:40女性キャラはみんな可愛かったから立体物出して欲しいけど
バンダイじゃなぁ・・・
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年09月23日 18:40結局AGEではヒノサンが一番強かったな
全ての攻撃を一点に集中させるヒノツイッター、最終回らしい火力だ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:40あの銅像が割れてフリットキカイダーが出て来ないかな?w
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:40これが質アニメか~
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:41628
本当に恐ろしいのはその達成率なのに大好評とかCMでぬかしてるってことなんだよな・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:41売上至上主義者よ、これが売れない良作だ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:4100よりは全然マシだったわw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:41え?AGEより下の作品なんてあり得るか…?
ぶっちゃけまだ28年しか生きてないけど、ここまで置いてきぼりにされた作品なんて
他にないぞ…?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:41最後にAGEは1000コメ記事を達成する(予言)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:41一年間見てきて無駄だと思えたアニメだった
こんなの初めてだわい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:41最後のラスボス・・・まぁ初めから合体想定してたようなデザインだったねwww
次はジ・オリジンのアニメやー!
マギの後辺りでやらないかな?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:41突っ込みどころ満載で笑える分、種死よりはマシ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:42視聴率や売上がそのまま世間での評価だよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:42ガンダムは元々が糞だからな
作品の出来はエヴァの足元にも及ばんわ
- 名前:名無し@まとめいと
投稿日:2012年09月23日 18:42レギルスコア「・・・」
ウルフの後ろにいるチビピザじゃない方の白髪誰!?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:43種死 ガンダム史上最低作だな
AGE AGEなんてガンダムは無い、いいかそんなものは存在しない!
こんな感じ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:43クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
- 名前:名無しさんの中の名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:43てか見逃したwwwユリン見たかったwww正直AGEも良作になれたのになwwwなにかがおかしいwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:43599
ガンダムはファーストからそのテーマで一貫してるじゃん
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:43これが売れない良作ならこの世に駄作と呼ばれるアニメは存在しない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:43644
黙れよ
ゲームも玩具も売れない糞作品が
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:44完全に先週あがってた予想漫画のまんまじゃねぇかw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:44「売れない良作など存在しない!」とか言ってた売り豚が息してないね
ちはやとAGEのワンツーパンチで息の根止められちゃった?w
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:44ラスボスは浪川さんだったのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:44ここのスレでの内容しか知らんが最後まで良かったのはユリンって存在だけなのがわかった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:44先が読める展開だったけど、それはWや種も同じ
ただとにかくひたすらキャラ、メカシナリオ、演出がカッコ悪いのが問題だっただけだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:45SAOよりマシ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:45シド「呼ばれた気がした」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:45小泉「北朝鮮にも事情があったのだ、拉致はしかたなかったんだ。だから北朝鮮と仲良くしよう」
…こうですね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:45ユリン登場させたとこだけは評価する
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:46一年間見続けた方はお疲れ様でした。
俺は3話で切ったけど。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:46「売れない良作など存在しない!」とか言ってた売り豚が息してないね
ちはやとAGEのワンツーパンチで息の根止められちゃった?w
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:46AGEのプロデューサーは種種死ハガレン00青エクスタドラの人だぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:46クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:46最後、フリット死んだんだなアレ
良かったなユリンの所に行けて^^
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:47あの、我々は売れてないから叩いてるんじゃなくて内容が酷いから叩いてるんですが
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:47イングリモングリ様勝ち逃げw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:47画像、まるでヴェイガンギアが「強いられているんだ!」と言わんばかりだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:47>>653
良作が売れるとは限らないが
売り豚の定説だろwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:47円盤が売れないということはつまり本編自体は評価されていないということになるな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:47ここまでの意見を纏めると
ガンダムなんて全部クソ
以上
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:48良い締め方だったはずが・・・なんだろうか・・・このモヤモヤ感は・・・。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:48フリットの件だけは良かったよ
イゼルカントは何大往生してんだよ、最高戦犯だろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:48まあ、それなりに楽しめた作品だった。
ただ、あのFXのバズーカは何の意味があったんだ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:48まぁ、種死よりマシな最終回だった、
ネタ抜きにな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:48※671
なんだ、禿の言ってることは結局正しかったのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:48SAOの最終回もこんな感じなんだろうなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:49>種死 ガンダム史上最低作だな
>AGE AGEなんてガンダムは無い、いいかそんなものは存在しない!
なんか納得したわ。そんな感じだわ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:49日野以外のアニメスタッフ、小売店、模型雑誌等の関係者の皆様方強いられた1年お疲れ様出した。
日野は切腹でもしろ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:49例のお通夜打ち上げコピペはよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:49三世代にわたる戦いの終結は、うまくやれば
本当にいい最終回になるんだけどなぁ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:50銅像はないわー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:50何故かAGEが質がいいのを前提に話すキチガイがおるな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:50日野「AGEは成功しました」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:50良作って良い作品って意味だよな?AGEのどこが良かったの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:51さっきからSAOを叩いてる奴いるけど、あれ今期の覇権候補だからね?www
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:52日野さんめっけw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:52>>637 まぁテメチョンみてぇな脆弱な脳みそじゃぁAGEのようなオチャい作品じゃねぇと
理解出来ねぇわな^^00は>>637テメェが如き程度風情じゃワカんねェわそりゃなぁwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:52685
ユリンちゃん
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:52>AGEのプロデューサーは種種死ハガレン00青エクスタドラの人だぞ
つまりそのプロデューサーが担当したのに酷いって事は尚更酷い作品だったって事?
クソだな00
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:53670
俺らの評価なんて日野には関係ない
どうせスポンサー様がブチキレてるだろwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:53種死は一部に爆発的な人気があった。
AGEはそれすらもなかった
視聴率が妖怪人間ベム(再放送)並ってのも納得の排泄物アニメだった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:53何か忘れてると思ったらガンダムレギルスの頭だけに羽根生えた謎機構が作中一度もお披露目されないまま終わってた…
あの機能は一体何の為に存在していたのだろうか…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:54とにかく私服の銅像建てんなと
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:54AGEのメインヒロイン
フリット編 ユリン
アセム編 ゼハート
キオ編 ルウ
三世代編 フラム
異論は認める
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:54クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:54たしかに今まで00やら種が叩かれてたのはガンダムとしてガノタに叩かれた感があるが、
AGEはもはやガンダムの枠外というかガノタにとっては「そんなものはなかった」レベルの黒歴史扱いだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:54終わり方自体は他の作品と較べても酷い言うほど差は無いんだけど。
ヴェイガンギアとゼラのシナリオ上の不要っぷりが酷すぎる。
やってる事が同じになるなら暴走シド乱入で十分だったじゃないか。
- 名前:KANA7
投稿日:2012年09月23日 18:54なんで俺、1年間も我慢しちゃったんだろ…。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:55劇場版が発表されなくてよかった~
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:55ガンダム史上だんとつの最低作品に出合えたのは本当にレアだね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:55まあSAOが覇権ってのもそれはそれで問題あるがなぁ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:56EDに出てるカッコイイMSが本編に出てこないって詐欺だよ。
AGE本編は256色で描かれてると言われたら一瞬信じるレベル。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:56アニメスタッフがかわいそうだよ
日野は全く才能が無いね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:56映画化の話はなんだったんですか管理人?wwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:56映画はどうなったの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:56ガンダムを一年間で49回レイ○゜した男
それがレベル5日野!!
まったく関係ないけど、日野さんって「ひなみさわしょうこうぐん」なんじゃネ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:57何故ガンダムAGEは数字が取れないのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:57ようやく終わってくれたか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:57元凶のフリットを途中から敵味方が一丸となって打倒する内容のが良かったかも
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:57一年間お金をどぶに捨て続けてきた結果がこれだとは・・・・
そのお金で種死のシナリオ変更もかねての完全リマスターもできたのに・・・
いいよな、好きがってやって、駄作作って、あとはバイバイ明日から新しいLBXでも作ろうみたいなことできて。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:57史上最低のガンダムだったな
ガンダムじゃなくても評価できなかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:573世代という題材はよかったのに
日野という癌さえいなければ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:57何気にアセム、昔の髪型に戻してんな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:58クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:58ガンダムマギクソだったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:58スパロボに出すとしたらキオ編ベースか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:59日野はもう社長の座から降りたほうがいい
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年09月23日 18:59最後、詰め込みすぎ&駆け足だろ・・。
例の人造人間の出番も少なかったし・・。
小さいお友達向けに作ったってことならば仕方な・・いのか・・?
ガンダムってタイトルをつけなければよかったのに・・。
- 名前:○
投稿日:2012年09月23日 18:59さあ!!
ageプラモの一斉大量投げ売りが始まるぜーッ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 18:59マギの次は、アニメのダイの大冒険を完結させよう(提案)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:00視聴率も取れず、円盤も売れないとは・・・恥を知れ、この俗物!!!!!!!
- 名前:名無し
投稿日:2012年09月23日 19:00何のきっかけでユリンの幽霊は現れたの?
フリットがラスボスと相討ちで死に際っていうなら理解出来るが…
ああ、理解しちゃダメなヤツだったっけ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:01イズルのツイートになんでグレンラガン出るの?
死ね糞ハーレムラノベ作家
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:01火星圏特有の風土病で息子が早死にしたイゼルカントのその憎悪や悲しみ、それに地球(楽園)への渇望をイゼルカントのクローンであるゼラが生まれながらに持っていて、
その負の側面と正面から向き合って分かり合うことができたような描写があったならまだ良かったんだろうけど
如何せん尺がなさすぎる上に救世主様の孫がフルボッコにしちまいやがったからな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:02偽海賊ガンダムはもういいから、クロスボーンはよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:02クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:02このラスボスはドラクエの終盤に急に出てくる世界の黒幕並みの印象の薄さだわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:03つまり、フリット編だけで終わって「実に80年後の事であった」でも
100年戦争成立だったのかな?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:03去年まで見てたし最終回くらい見ようと思ってたら今日だったのか 見逃したわw
結局、一つの作品としては成功だったのか、それとも・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:03結論
AGEはアニメ界の黒歴史
SAOはアニメ界の覇権
- 名前:駄目人間名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:03ナレーションで30年つけたして100年戦争(ドヤァ!!)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:03AGE?
そんなガンダムは存在してないだろうが
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:03AGEの被害作品
全てのガンダム作品 魔法少女 デジモン レイズナー
のいい所を寄せ集め腐らせたらこうなります。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:04まー日野はヤリ逃げで終わりだよ
ダンボールとイナイレもあるからバンダイも日野の責任なんて問わない
あとはガノタの方々が永久にコチャコチャ言うだけ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:04放送を終えて日野のドヤ顔解説が今、始まる。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:06とりあえず、ほかのガンダムと比べるなよ。他のガンダムに失礼。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:06次は孫が塞いでも破壊兵器を発射できるジジイよろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:07ディーバクルーが海賊船を乗っ取ったのは出番が全く無いのはまずいからとかじゃなくて
ああやって海賊と正規軍の境目を曖昧にすることによって戦後に海賊たちが法的な処分を
一切受けなくてもいいようにするための配慮だったんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:07クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:08んで、結局よかったのこのアニメ?
まったく見てないからそこんとこ教えてエロい人
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:08種死より面白かったって言ってる奴
アニメ界最底辺と比較して満足してるのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:09先週、AGEシステムはディーヴァと一緒に宇宙の塵にならなかったっけ
なんで海賊船から新武器のバスーカを生成して射出できるの??
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:09日野死ねで1000行くスレが色んな呼び込みもあって7分で埋まった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:10>>741
ジージェネ買ってきた俺がこれのせいでジージェネ買うのやめるレベル。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:10クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:10SAOよりもはるかに面白かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:12
この作品は偉大だ。アンチシステムを作ったからなwwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:13スパロボじゃ外伝専用だなというか出してほしくない。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:13キリストでもファック!と叫びながら包丁持って追い掛けまわすレベル
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:14>>747
深夜アニメと比べられるほど
ガンダムは落ちぶれたのか(困惑)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:14>741
よかったよー見なくて「よかった」アニメでした
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:15取り敢えず大失敗に終わったけど誰が責任とるの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:15クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:16とりあえず、種種うるさい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:16SOAって何?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:16すげーおざなりに見てた俺でも分かる
描写不足の駆け足最終回だと
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:17ガンダムは初代以外SAO以下の糞しかないじゃんw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:17>まー日野はヤリ逃げで終わりだよ
ダンボールとイナイレもあるからバンダイも日野の責任なんて問わない
確かに、小売りに在庫を押し付けてるガンダム無責任らしいよね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:18許してあげて、みんなを・・・
そして日野を・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:20クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:20こんな糞を1年垂れ流しても誰も責任を取らない。取らないで済む。
ホントUC様様やで。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:23総司令ゼハートの戦死報告でいきなり吹いたw
ユリンとかが出てきてフリットを許してくれたけど、あれは結局なんだったんだ?
キオのXラウンダー能力が見せた幻?フリットの深層心理?本物の幽霊?
AGEに点数つけるとしたら5点満点中2点
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:23クソ作画のファーストよか全然いいようん
批判してんの死にぞこないのジジイだけだからw
ゆとりは皆日野さんの味方だよ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:25昔ならこれで良作扱い出来たんだよ
でも売り豚のせいで「終わり良ければ良作」とは言えなくなってしまった
最終回が良かったからといって円盤の売り上げが劇的に伸びたりはしないからな
売り豚にはその罪の自覚がちゃんとあるのだろうか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:25「売れない良作など存在しない!」とか言ってた売り豚が息してないね
ちはやとAGEのワンツーパンチで息の根止められちゃった?w
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:26昔だったら速攻打ち切りの所結局最後までやらかしてくれたな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:26売上至上主義者よ、これが売れない良作だ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:26すげえ
何の盛り上がりもなく幕閉じやがった
一発屋すぎる
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:26SAOも糞だろ
なんだあのハーレム萌えアニメは
俺の期待感を返せ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:27最後まで日野の顔がチラついて楽しめなかった
ガンダムとして見なければ凡作止まりだった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:28ヒロインのフラムちゃんとユリンが可愛かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:28不発で終わった以上、一発屋にすらなれてない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:28最後の花火
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:28ある意味名を残した。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:28くだらない。
死んだ人間は蘇らない。フリットが見たユリンなんぞは幻覚にすぎない。
本物は許す許さないという考えそれ自体をすることすらできずにいる。それが死ぬということだ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:29ガンダム
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:29ここまでひどいアニメは、1000年に1度レベル
- 名前:
投稿日:2012年09月23日 19:30前作のGジェネワールドクソだったし買うの辞めた
AGEは別に使わんくてええしあのワールドのシナリオの続編とか期待が持てないし
- 名前:
投稿日:2012年09月23日 19:31最終回を見た感想、「何この茶番劇」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:34ttp://nagamochi.info/src/up117733.gif
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:35種死以下とか言ってるヤツ種死見た事ねえだろ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:36776
いやそらあのユリンは幻覚だしフリット自身が許しただけでしょ
ユリンの霊が出てきたとでも思ったのかよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:37種死以上とか言ってるヤツAGE見た事ねえだろ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:38今後のスパロボはゲーム中でのアスノ家の活躍度合いによってエンディングでフリット像の
豪華さが変化する仕様にすればいいかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:38※764
日野は作画じゃなくて脚本でしょ
作画を褒めても日野の擁護にはならん、脚本を比べようや
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:38782
とりあええず種死って出しとけばいい輩だろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:38フリットはニュータイプだったのか。
じゃなくて、なんであんな説得ですぐに皆仲良くなったんだか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:39花が咲く
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:40結局全話観たなぁ
お前らとここで遊ぶのも含めて、結構楽しめたよ
なんつーか、息子(種・種死・00)のやり方は気に喰わないけど孫(AGE)の事はかわいい
みたいなほほえましい感じで
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:41Gガンを見習え
子供向きという命題に、あすこまで応えたガンダムを俺は知らない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:41756
オナニー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:42>>790
俺は割といらついたよ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:44※764
30年以上前のアニメの作画と現在のアニメの作画を比べるゆとり…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:45>>794
ぎりぎりゆとり世代の俺から見ても頭の悪いタイプです。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:45おまえらどんだけこの記事に粘着してんだよいい加減にしとけよ
俺ですら5回しか書き込んでないってのに
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:48種死や00やXよりましとか言ってるやつなんなの?
アホなの?馬鹿なの?
全部最初から見て批判して見せろや屑が
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:49だから売上とか関係無く内容が酷いって言ってんだよ。なんでAGEが良作ってことになってんだよ?同じコメ何回も打つなよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:49散々言われ続けたことだけど
ガンダムじゃなかったら良かったのにね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:49日野さんはもっと修行しなよ。ゴミカスだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:49さすがに種死以下はねーわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:49散々ベイガンを殺戮してきたフリット爺のゆうことすんなり聞いちゃうベイガン兵とかw
さすがご都合主義の日野脚本
普通に考えたらベイガン兵にとってフリットは思想の邪魔立てする仇だし、殉滅思想の連邦兵がベイガンを助ける義理もないわけだ
>話し合えば理解しあえる
話し合いではなくフリットの号令だったじゃん
なんで救世主?英雄?酷い戦争もの作ったな
日野「作ってて面白かった」だぁ?これは子どもに見せるには罪深いだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:49764
おまえが今のニュータイプか!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:50>ラストは逆シャアのパクリか
いや、逆シャアはアクシズの一部が地球に落ちそうなのをアムロが押し返そうとしたのを見て、他の兵たち(連邦,ネオジオン含む)が自主的に手伝おうとした。
(しかも押し返すのに成功したのはサイコフレームの共振とかいうもののおかげ(つまりνガンダムの性能))
直前まで皆殺しを主張してた奴の陳腐な演説であっさり敵味方全て従うなんていうアホな話と一緒にしたら逆シャアに失礼だ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:50結局ユリン頼みかよ
糞日野は二度とガンダムに近づくな
才能も無いカスが手がけるからこうなる
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:51タンエーよりマシ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:52フラムがかわいすぎた
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:52>>800
日野さんは子供を夢中にさせる能力は最強だけど
大きい子供には通じなかっただけ
修行なんてする必要はない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:52AGEシステムってディーヴァと共に壊れてんじゃないのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:521年掛けてオチが銅像とは泣けてくるな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:54電脳戦機バーチャロン面白かったです日野さんお疲れ様でした。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:54フリットはエミリーと結婚して孫までいるのに
結局ユリンしか見てなかったってことか
報われないヒロインだな、エミリー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:56
ユリンが出てきたときわ
泣きそうになった
日馬富士優勝おめでとう!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:57全編通じてフリットが主人公だったことは評価できる
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年09月23日 19:58タウミサイル懐かしいな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 19:58何だかんだ言っても終わるのが少し残念
ガンダム次回作に期待
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:00世代交代もので、事前に「世代交代していきます」とか告知する作品はAGEしか知らないな
ジョジョとかは一つの世代をじっくり描ききって、好評につき次につながったわけで
サガフロ2みたいなのをやりたかったんだろうが
日野の力量を抜きにしても、難しい題材だったのかもな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:02とりあえず死んだ人達が報われない
何と言う茶番戦争
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:03主人公が大往生迎えるまでを描いたのって何気にAGEが初じゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:04817(恥)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:05ガンダム史上最高傑作だったろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:07それは人によりけりだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:07フリットの今までの言動からして、あの展開はありえない
アセムが止める(始末する)のが正しい流れだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:10これ以上のガンダム作品は産まれそうに無いね。
世代交代をテーマにした画期的なアニメが成功したのだから、第1号に認定される。
批判が多い中でも続行してやり遂げた偉業は、まさに日野社長と言える。
同じ材料が揃っててもこれ以上の作品を作れる人材は存在しない。
ガンダムというブランド力を生かした最高傑作。
それだけにガノタという邪魔な生物が見苦しかった。他人の成功を妬み、邪魔だけしかしない連中が騒いで酷かったな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:11主人公の老後って言うと、クロスボーンにゲストで出てきたジュドー爺さんがいたな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:11そうか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:11
AG163以降の後日談やらないかな.....ドラマCDでもいいから
このままプツリと終わられるのは寂しいわ
とりあえずサントラと小説待ち。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:11とりあえず終わってほっとしたわ
日曜5時アニメが報われないのはいつまで続くのだろうか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:13これが最高傑作なら子供はAGEプラモを買いあさってるさ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:14次回は、08小隊みたいな 泥臭いガンダムを頼む(゜∇゜)
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年09月23日 20:16MSなんてただの殺戮兵器なのに、救世主とか言い出した時点でマジキチ認定して切ったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:18まぁクソ作品だったとは思うがとはいえお疲れ様って気分でもあるので
はちまの記事はマジで腹がたった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:19米645
2話辺りでコロニー脱出する際に死んだ人
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:19>>830
ファーストのオリジンでいいんじゃないか別に?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:20突っ込みどころ満載だったけど面白かったよ
一年間ありがとう!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:20AGEはある意味伝説となった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:21終わったんだね
後で録画で見るわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:21ストーリーと脚本のつまらなさは史上最高レベルだったな
これは種死を引き合いに出すのが申し訳ないほどの差があるぞ
「ここが変だよガンダムAGE」って本1冊作れそうなネタの数々だったなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:23>>838
福田の場合は回想をやりすぎただけだからな・・・。
ガンダムエイジの小説も売れなさそうだ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:23なんだかんだ最後まで観ていたお前らAGEはおもろしろかったんだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:26>>840
カンで物を言うんじゃない馬鹿野郎。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:27いろいろあったけど
ユリンがかわいかったので許すことにしたw
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年09月23日 20:27AGE小説は日野のお花畑設定を修正して良出来だそうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:28面白かった?って聞かれれば即答できる。
おもしろくなかったよ。
最後まで苦行に付き合ったのは、見ないで評価するのは失礼だと思ってるから。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:28ホント「やっと終わった」感しかないな
最初から最後まで種死より良い点が見付からなかったのも日野の才能だな(悪い意味で)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:29最後まで見たヒトには敬意を表する。あまり意味のナイ努力だったね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:29愚痴りながらも最後まで観たってことは色んな意味で面白かったんだよ
本当に駄目なら途中で見放して視聴すらしないから、普通の人間は
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:31確かに色んな意味で面白かったけど金を落とす気にはなれんな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:31>>847
ガンダムへの愛情は分かりました。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:33文句を言うために依存するのは在日思考だからお前らも気をつけろよ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:34>>850
統計を教えてくれ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:37スタドラのほうが面白かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:38叩くのもコレで終わりだろ?
好きに言えばいい
我慢して観てきたヤツにはストレス以外の何物でもなかったんだろ?日曜なのにな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:41ストレスの一番の原因はガンダムじゃなくて日野なんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:41叩くのもコレで終わりだろ?
好きに言えばいい
我慢して観てきたヤツにはストレス以外の何物でもなかったんだろ?日曜なのにな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:42びっくりした・・・連打クリックするなよ
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年09月23日 20:44糞を棒でつついて笑うことももうないのか…
フラムとユリンが可愛かったからもういいか
1年後には忘れてそうだけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:44次回作のガンダムは
監督:サトジュン
脚本:虚淵玄
にしてくれ。
……富野が嫌がっているから無理か。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:46Q:AGEってどんな作品?
A:頭が悪いうえに下品です
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:47>>858
お前はガンダムに喧嘩を売ってるのかい
- 名前:名無し
投稿日:2012年09月23日 20:4800セカンドシーズンが終わってから、3年半かぁ。
新作のTVシリーズ、何年やらないつもりだよ…。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:48そろそろ九時なのにそれ以降もここを見ているのは時間の無駄になるな・・。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:49バーン様の言う通りwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:50日野はガンダム世代じゃないのさ
ガンダムがどういう背景で作られ、何故打ち切られ、
そして誰に評価され、社会現象になったか知ってれば
奥深い話を作れたと思うよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:518時55分・・・こっちは49分ってどっちやねん
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:53世代交代はゲームでは面白い設定なんだけど、
漫画、アニメではだいたい駄作になるんだよな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:53種死見終えたときは、これ以下は無いだろうと思ったのに、
AGEはそれを更新しやがった・・・
両澤&福田も大概だけど、腐女子&厨二病に媚びて売上出した分、
日野より遥かにマシだということに、どういうことなの・・・orz
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:54>>866
ドラクエとかの話をガンダムに持ち込むかい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:54全篇通して殆どが酷かったAGEは種死以下だよ
打ち切られたわけでもないのに打ち切り漫画レベルの終わり方
これのどこが良かったなんて言えるのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:54「君の中の英雄」が流れたのだけは評価できるよな?
異論は認めない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:54なんだかんだで、ガンダムAGEも「ガンダム」だからな、いい意味でも、悪い意味でも
ガンダム一作品が終わってしまったと思うと、やっぱり普通のアニメが終わったのよりも寂しくなります。
見てて楽しかったです、日野さん、製作陣の皆さん、ありがとうございました。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:55もっとちゃんと面白く出来ただろうに
なんでこんな酷い出来になっちゃったの・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:55もうそろそろお前らのパソコンをシャットダウンするがよろし
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:55もし爺ちゃんがプラズマダイバーミサイルぶち込んでいたら神アニメだった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:55>>861
そういう逃避的思考、何時か見た覚えがあるなあ・・・
ああ、聖剣伝説4はまだかなあ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:57>>875
いつの話だよ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:58SFとはいえ科学ものにしては頭悪かったよなぁAGE
設定とシナリオ考えた人はもっと物理的なことは最低限勉強しとくべきだったよねw
軍事、政治的部分もなんだこの世界?としかいいようないっつうか…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 20:59ウェンディも肖像画にいれてやれよ、かわいそうすぎるだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:00子供にガンダムを見せたいならSDにすればいい。
っていうかかなり前はそうだった筈じゃないか。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:00結局1年間茶番劇に付き合ってしまった
ここまで盛り上がらないラスボス戦とは
ゼラ銀子殆どセリフなかった上にその後の展開的に
存在自体無意味だしヴェイガンギア無人機でよかったんじゃないか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:0121時になりましたのでそろそろ終了します。
これからもここに居る方は時間が有限であることを再認識してから愚痴ってください。
- 名前:1556
投稿日:2012年09月23日 21:03やっと終わってくれた 次のガンダムに期待してます
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:04わかった!
きっと半年後くらいに脚本監督スタッフ総入れ替えで
前編新規書き直しの完全リメイクの新作で
映画版 ガンダムAGE リターナーが製作されるんすね!
キャッチフレーズは
「我々の見たかった新作ガンダムがそこにある」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:05スタドラの記事でやたらAGEも映画化するって言われてたから最終回観てたけど結局映画化発表なくて吹いた
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:07AGEの場合、スペシャルエディション観るだけで十分だと思うわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:07ガンダムは終わったコンテンツ
今はトランスフォーマー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:08Q.ガンダムAGEを見続けて良かった所を述べよ
A.日野というご都合主義の脚本しか書けない人間が居る事が知れた事
Q.ガンダムAGEを見続けて悪かった所を述べよ
A.多すぎて書ききれません!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:12あの内容でよく1年も続いたとある意味感心するわw
さて、AGEはとっとと忘れてオリジンを出迎える準備しようぜ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:12※来週からはAGEリマスターを放送します
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:13※196
休戦したのはあの現場だけで、あの戦いが終わってからも細かい戦いは続いてたんだろうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:19890
AGEがそんな深いこと考えて作られてるわけないだろ
フリット様がやめたまえと言ったから全軍従いましたに決まっとる
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:19ガンダムAGEでググって出るやらおんの前評判見てると
全然結果が違うことになったな
・商業的に大成功するの目に見えてる
・子供に大人気になるだろう
・日野脚本だから絶対面白い話になる
全て外れてしまったな
- 名前:アルグレアス
投稿日:2012年09月23日 21:19フリット・アスノ指令は地球とヴェイガンの戦争の始まった「天使の落日」に産まれていますのでフリットの年齢=ヴェイガンとの戦いの歴史ですし、後に続くAGEシリーズの始めのAGE-1やAGEシステムを製造して14年間一度も勝利出来なかったガフランに勝利して、その後も戦果を上げてアンバットを陥落させるのに一枚咬んでいますし、その後は軍のエースパイロットとして活躍しています。
2部ではビッグリングの司令官となり、ビッグリング防衛戦やノートラム防衛戦で勝利、後にヴェイガンと繋がっていたオルフェノアを糾弾して、軍や政府でヴェイガンと繋がっていた者を粛清して軍の浄化を図っています。
3部では一度は退役するもAGE-3を独自に開発し、それによってロストロウランが守られています。
4部ではルナベース攻防戦では自ら出撃して、暴走したジラードを撃墜、その後に原隊復帰してラ・グラミス攻防戦では敵の狙いをいち早く気がついて被害を抑え、最後は両軍に呼び掛けてセカンドムーンを救っていますからね。
その功績を考えると後に英雄と呼ばれて銅像の一つくらい立てられても不思議ではないです。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:21もう、結構です。って意思表示してるのに無視されて延々と一年間にわたって押し売りされてた感じがする。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:27一年間TVのHDに全話予約録画したけど、全然見てないわ。
録画を見ようかどうか迷ってる。
やっぱ見た方がいいかな?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:30
ここで完膚なきまでに信者や作品を叩いて置かないと悲劇は繰り返されるぞ。
日野のコロニー落としを2度見たいのか??
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:35ところで管理人?
PSP版でユリンは本当にヴェイガン殲滅と言っていたのか???
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:36昔、VガンダムもSDガンダムの成功によりスポンサーの意向で子供向けにしようとしたけど、富野がウツ状態になり、反抗して、ヤケクソでバイク戦艦とか出して、結局失敗して、後発のエヴァの方が人気があったんだっけ。
AGEもVガンダムと同じく子供向けを狙ったんだろうが、見事に失敗したな。
ガンダムは小さい子供向けは合わないんだろうな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:37物凄く不謹慎だけど、日野さんは通り魔に刺されて死んでほしい。
訴えても揉めるだけでなんにもならないし・・・
こんな馬鹿を殴っても損なだけだし
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:37まさかガンダムを最終回まで見てコヨーテラグタイムショーの時と同じ心境になるとはな。
「37年後のことであった」とか感慨深く言われても
「つまり実質63年だったってことだろ」としか思わないし。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:38米895
見なくていいよ、全く面白くないから
- 名前:
投稿日:2012年09月23日 21:41最終回くらいは見てやろうかと思ってたけど結局見忘れた。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:42ラスボス弱すぎて浪川が何しに出てきたかわからんな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:47※901
サンキュー。
やっぱ見ないわ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:50ダイタルスバズーカどうやって作ったんだよ・・・・・
しかもあんま目立たなかったし・・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:53可哀想なくらいラスボスが弱かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:54, ´` ヽ
、' ,.、、,.、 ';
ゝ > 、 `; ;
Yヘ| -≧y ,_!ソ
ー y、ュヾ/
ゝ T三ゝ/ カキ込もうと思ったら、
|\ `ー ̄イ /| もう893過ぎてるじゃねーかアッー!
○ < ζ`<新谷○
| > 旦 >聞岡|
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 21:56限りある人生の内49話*30分という膨大な時間を無駄にしてきたことに人類は戦慄しろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:01種氏を越えた
- 名前:nns
投稿日:2012年09月23日 22:03敢えて弁護すれば、
基本的なテーマや話の大まかな流れ、両軍メカの基本コンセプト、
AGEシステムやレグザTV等のSF設定、多くの脇役キャラ陣などは、
決して悪くなく、手堅く描けばかなり面白くなる可能性はあったと思いますがね。
- 名前:nns
投稿日:2012年09月23日 22:05910から続く。
3部構成にしたことで、どうしても個々の描き込みが浅くなったことに加え
長すぎたファーデーン編や反対に簡略化されすぎたAGE学園など、話数のバランスが
悪かったこと
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:06AGEシステムってデータだよな?
なんで複製できないのか不思議だったww
でも終わったからそんなことはどうでもいい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:06ほかのガンダムと比べるやつは何なの?
失礼だろ!ヤメロ!
- 名前:nns
投稿日:2012年09月23日 22:07911から続く
リフトグリップの形状に始まり、ワープする花澤さんや
最期まで全体の戦況が分からない点など、
細かい配慮がなさ過ぎたのが、失敗の原因でしょうか。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:0960年経っても思い続けたヒロインとの再会。
書くと良さそうな終りだけど、嫁もいて戦場に息子も孫も娘もいるのに、60年の意地を曲げるきっかけが大分前に死んだ今でも好きな女って本人以外はきっつい話だったな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:10最初の数話で切ったけど、最終回なんで録画して見てみたけど……。
なんか、「逆シャア」とマクロスの「愛・おぼえていますか」を混ぜて、悪いところだけ抽出したようなラストだったな……。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:10俺は知りたかった。
何故、世界はこうも歪んでいるのか
その歪みは、何処から来ているのか
何故、人には無意識の悪と言うものがあるのか
何故、その悪に気付こうとしないのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:11何故、人生すら狂わせる存在があるのか
何故、人は支配し、支配されるのか
何故、傷つけあうのか
なのに何故、人はこうも、生きようとするのか。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:12俺は求めていた。
あなたに会えば、答えてくれると考えた。
俺と違う道で、同じものを求めるあなたなら、人と人が分かり合える道を、その答えを、俺は求め続けていたんだ。
ガンダムと共に。
ガンダムと、共に・・・。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:14新バズーカ、かっこよく登場したわりに
あっという間に破壊されててワロタw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:163世代のせいで一つ一つが薄っぺらくなっちゃったな
まあそれ以前の問題も多々あるけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:16ユリンかフラムで悩む
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:18みんな無駄死にだったって事だねw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:32ガンダム?出てませんよw
だからコレはガンダムじゃありません
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:33AGEのテーマは3世代の物語、進化を体現するAGEシステム、救世主あたりだと思うんだが、正直どれも達成できていないと思う。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:35これガンダムじゃないだろ
なんか軽い。
ただ種死よりまとめは良かった。ま と め だ け は !
プラモ、円盤の売り上げ、視聴率、爆死・・・
種死は信者vsアンチで盛り上がり
一方ageはいまいち盛り上がらず
これからのガンダム作品はageよりマシ。と言われるんだろうなww
そう考えると語り継がれる名作や!wwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:37一年間長ったかな・・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:40AGEはガンダムじゃない
ガラクタだ
- 名前: 名無しさん@2ch
投稿日:2012年09月23日 22:42フリット「ユリンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」
キオ「ねえ父さんユリンってだれ」
アセム「ユリンは本当なら私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」
エミリー「・・・・」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:47人の生死と言葉がこんなにも軽い作品はないだろうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:51>>926
打ち切り漫画のようなまとめだったがな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:51強いて表現するなら「ナノ”ソノヌ”ムあげ」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 22:53いつかは分からないけど火星もいつかは住めるようにするからそれまで我慢してねって言われて
30云年間ずっと言われたままにしてたヴェイガンの人達ってホントは善人集団だったんだね
- 名前:
投稿日:2012年09月23日 23:01ラストがフリットとキオのガチ殺し合いだったら多少はまだ説得力あったかもしれんがなぁ
まぁ、子供向けって言葉の意味を履き違えた日野には無理な話か
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:09AGEの批判見るだけでそいつが他のガンダム見たことあるかどうかが分かるのも面白いよね(笑)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:09結局、ガンダム博物館とか建てるくせに
AGEシステムやデバイス、エグザDBとか、アスノ家の秘密など
ほとんど投げっぱなしか~
そして、フリットの父親は最後まで出番なし
最初に出て来た設定そのままなら、伏線回収要員みたいな感じで
出てきてもおかしくなかったんだけど
ものの数話で根本にかかわる設定をぶっ壊したからなぁ
最終回の今回ですら、同じ話の中で矛盾をしこたま生じさせてるし
でもまさか、1話から最終話まで話の展開や設定等の矛盾を発生させまくりの状態で
突っ走り、ここまでひどい作品になるとは思ってみてもいなっかたけどね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:11フリットが戦死すれば名作だったのにな…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:13みんな1年間おつかれ~
で、打ち上げの予定だけど~
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:13クローンなんのため出てきたんや。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:143世代通しての戦いってのはコンセプトとしてはよかったとは思う
しかしまぁ人が死んでるのに これといって何も思い入れも糞もないよねこの作品
そのあたりがたま脚本がダメってことなんだろうね ちゃんとキャラのことを掘り下げれてないというか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:19そういえばアセムって途中から戦力均衡の思想
とか完全に忘れてたよね
敵指揮官を普通に撃破しちゃってるし
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:19相撲見てたwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:19先週辺りでダイダルバズーカ持ってた気がするんだけど・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:19いきなり出てきたやつがラスボスってどうなんよ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:22ガンダムがどうのと言う前に、作品としての質が低い。
一番の問題は人間らしさがまるでない点。
登場人物の思考回路がぶっ飛んでいて全くついていけなかった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:24数年後に再評価されるといいね…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:25940
三世代通してっていうコンセプトのせいで
キャラを掘り下げられてない
一世代でやってりゃ時間かけられるから
キャラはもっと掘り下げられる
コンセプトから死んでたんだよ、AGEは
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:25種死含めて100話くらいやっといて何の結論も出せていない種よりはきっちり完結出来たと思う
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:27今の心境は、種死見終わった時の感覚に近い
まぁ、無理やりでもきちんとしめたのは良かったかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:30100年戦争って言っておきながら実質63年じゃないか
あまりに酷すぎてもう何もいう事ないわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:35真の救世主はユリンだったのか・・・。
フリット少年時代で切ったのは正解だったようだなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:40話もキャラも総合して気に入ったのはアセムだけだった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:43設定の投げっぱなしは日野さん得意だよね
だから才能ないって言われてたのが案の定露呈した上それをたくさんやらかしたAGE
ガンダムシリーズ最高のクソ脚本でしたね
最後もワラカシテモロタwww
まっクリエーター系の仕事目指す人なら最低辺のレベルを知っとくのもいいんじゃね?
パンピはもう2度と見ないだろけどwコレはガノタが怒るのも無理ないよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:48>>948
打ち切り漫画同然の終わり方をすれば大抵のアニメはきっちり完結できるだろう
それで評価されるかどうかは別だがな。
AGEは無駄話やって時間無いから丸無げEND
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:513世代でも別にいいけど各キャラクターの描き方が超手抜きなのは絶対に許されない
お陰で1年もやったのに思い入れゼロの感動も何もない糞アニメになってしまった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:51))。I/:: :: \ |I。( ∥| < そろそろ
\ \::_::_:: / / ∥| \ 1000取り合戦いくぞ、おう、早く※しろよ
,/::\_((⌒) /ヽ ∥| \____________
/,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
\ /ノ ,,,_ ___';.' ヽ/つ⌒)
///(l ーー' jー | I /|x|
/三//_| ノ ┘ V|` ,/ `゙
/ニ// ,|。|_丶 ∀ /_|。|_ノ\
( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄ 〕\//
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:52ヴェイガンの一般兵の心理を考えると総司令官のゼハートが早々と戦死した時点で
後はどうしていいか分からない惰性の戦いになっていて何でもいいからちゃんとした
命令がほしいところにフリットのコロニーを救おうという提案がヒットしたんじゃないの
やることなすこと裏目に出るどつぼにはまったような自軍の状況の中で意地を張り続けられる
戦士はヴェイガン兵といえどもそう多くはなさそう
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:52∪ ( ̄\ \ アッーーーーーーーーーー!! /
\_) \ や ら な い か ? /
, ´` ヽ , '´  ̄ ̄ ` 、 /:: :::ヽ ____
、' ,.、、,.、 '; i r-ー-┬-‐、i | | /__.))ノヽ
ゝ > 、 `; ;⌒)| |,,_ _,{|⌒ ) | ━━ ━━ .| (⌒).|ミ.l _ ._ i.)
Yヘ| -≧y ,_!ソ / N| "゚'` {"゚`lリ / (l (●) (●) l) /(^'ミ/.´・ .〈・ リ⌒)
ー y、ュヾ/ / .ト.i ,__''_ ! / l (、_, ) l / しi r、_) | /
ゝ T三ゝ/ / / \ ー .イ / 丶 ┏━━┓ l / .| `ニニ' / /
` ー  ̄ ヽ┃-==-┃/ / ノ `ー―i´ /
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月23日 23:53イワーク、バルガス、ラーガン、チョコバーは結局出てこなかったのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 00:03クソすぎて笑ったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 00:05世代交代はゲームでは成功するんだよ
能力継承とか選択した相手で未来が変るとか
第一世代のイベントが伏線となるとかお楽しみがあるから
でもアニメ、漫画でやると、キャラ人気を稼ぐための話数削減と
狭い舞台で限られた時間内で起承転結という物語を面白くする要素がなくなる
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 00:06959
あれはフリットにとって最も親い人物一覧みたいなもんだからな
あの中にケツアゴスニッカーズやイワーク混じってたらお涙頂戴ムードが一気に壊れるわw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 00:06結局ageはクソだったな。
そらそうだろラスボスにしてもよかったゼハートを48話最後たった3分以下で退場させたんだからな(笑)
んで最後は37年後が経過して100年戦争が終結したって言われてもなんにも感動できねぇよ(笑)
これでもなおAGEが種よりも上だというのならこれに+50話作ってみろ信者ーー(笑)破たんしすぎて大変なことになるぞ(笑)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 00:09>>961
アニメで世代交代やるとすると神レベルの才能無いと無理っていうレベル・・・。
日野は神レベルどころか・・・。うん、まあそのなんだ。アレだ。ゴミ?
失礼かもしれんがそれぐらいしか思いつかん酷さだしねえ・・・。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 00:11まとめだけなら確かにまだマシ。
いらんキャラの内容掘り出すより、主役&ライバルの感情を掘り出してったら、種死よりは100%いいって言えた。
そしてエンディングが普通にエンディング曲流して終りってのもずいぶん久々な気したわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 00:13ってか最後までAGE見た理由ってさぁただ最終話の時に批判したかったからだろう(笑)
- 名前:YF-19k(kyousuke)
投稿日:2012年09月24日 00:17イヴァーズシステムの件を考えるともう一丁ゲームが出来そうだな……。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 00:17そもそもガンダムのゲームで世代交代なら
もうクライマックスUCがある
UCの方は結婚相手で次の世代が変わる要素あったが
あげはゲームでもそれすらも無い
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 00:22クライマックスU.Cは一応年表もしっかり作られてるんだよな。
AGEより分かりやすい。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 00:32映画化とかふざけたこと言うなよっていう制作側の意志があふれてるような気がする
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 00:32アセム「お前の意志はオレが受け継ぐ」→殺しといてヴェイガン擁護するんかいw
フリット妄想で改心にキオ涙「ホントの救世主になれたね」→散々殺しておいてそれはないw
ディーヴァクルー海賊船デッキ乗っ取る→結局乗っ取っただけで艦長含めなにも活躍しないとかw
空気ヒロインのセリフは最後までエキストラ?村人AB程度→エミリーオマリー蚊帳の外にもほどがあるw
ラスボスは存在意義すらわからない無駄キャラ→青髭お前が解き放ったヤツが暴走して仲間殺してるけどw
ラスボス最大の戦果がAGE1の腕だけ最後はシャイニングフィンガーパンチでセカンドムーン外殻ごと撃破、激戦なしの一方的展開で連鎖大爆発→中だけ無傷とか、近辺破壊してたヤツも大概死んでるだろ
最終回だけで何ともツッコミどこ満載じゃないかwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 00:35シド合体した方が弱くなってんな
大量のホーミングミサイルとかどこいった
へもかわさんもなんで出てきちゃったのかわからなかっただろうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 00:50見てた側のほとんどが批判しかしてないのに映画はないでしょ?日野さん以外胸張って代表作には加えたくないレベルだろにスタッフとて
それぐらいとてつもない駄作でしたが…これ以上の展開は負債の増加でしかないような
AGEはなぜ失敗したか?という本が出たら興味はあるが
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 00:51シドは元の機能修復しただけで全く進化してないな
何がしたかったのかわからないけどヴェイガンギアにくっ付いただけで
レグザTVも壊されかけたんだから過去のデータ総動員してシドを強化させろよ
AGEシステムといい設定に比べて全然仕事しない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 01:18どっちにしろTBS系列のガンダムは今日が最終回という事で***
どっちにしろ4年後には新しいガンダムが放送するかもですから***
その時は新天地となる日本テレビでお会いしましょう***
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 01:25>>974
本当に何のための自己進化機能だったのか。シド・・・。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 01:30なんだこれは
たまげたなあ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 01:30これからがガノタの戦いの第②幕だろ
ことあるごとにAGEをたたく作業が待っている
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 01:37小説の方に期待するだけ。
ところで、日野をガンダムに引っ張ってきた最大の戦犯者は責任とらないのかしら?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 01:44ひどいってレベルじゃないぞ
頼むからガンVSガンとかスパロボなどのクロスオーバー作品には参戦しないでくれ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 01:47自分は小説版読んでないけど、twitterではユノアの性格歪んでいるとあった
そうなの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 01:47やら管が媚び売ってる
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 01:49マギは、青エクやハガレン同様見ないかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 02:25やっぱり難しかったか・・・でもゲームは中々良さそうだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 02:38とりあえず3話まで見てね~^^とか、トチ狂った事言ってた頃が懐かしい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 02:55979
確かゲームを依頼したら日野が脚本もやりたいって言ってきたんじゃなかったっけ?
始まる前から終わったって言われてたしな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 02:581年戦争を100倍に薄めたらこうなるわな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:06まるで100年にも感じる1年だった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:18ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。
,,、,、,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \∧_ヘ
,,、,、,,, やっぱや~めたっと > / \〇ノゝ ,,、,、,,,
,,、,、,,, ________/ /三√ ゚д゚)
/三/| ゚U゚| \
\エーーーーーーーッ!?/ ,,、,、,,, U (:::::::::::)∪ ,,、,、,,,
∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ //三/|三|\
( ) ( ) ( ) ) ∪ ∪
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:22100年やらないのに100年戦争ってなんなの
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:22.-、 _
ヽ、メ、〉 r~~ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え--い、AGEはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | UCを映せっ! バナージの戦い振りをっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:23:` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │| ||
: `rゝィ-ーfォ! '"´  ̄ ̄ ``: }.!_ |│ || まだだっ!!
: .| イ}  ̄ノ : ( 「´│| ||
. : │{│ ノ'' : ル{.._│| || まだ終わらんよ!!
: | ノ}l └- : ´.{ | | ||
: .|. l. ヾニ二'> : _,L.__ | | ||_
: | i __ _;.r‐´ z-‐''"´ .| r‐
,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´ | ゝ:'
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:30|::::::::::|:|::| |::::::::::::::::::| !::| .|:::|::::|::::::::l
|::::::::::|七 T──‐┘T ̄レ'| :::|::::::::|
|::::::::::|下示卞 イ示下|:::::ト:::::::|
|:::::::|:ハヽ弋ン 弋ン ' | :::レ :::::| 凜々蝶様ですよ
|´ヽ!:::::l ,、,、, ' ,、,、,|:::::i:::::::::| 私を崇めなさい
|::::人 ァ ―, イ:::::l:::::::::|
. ノ:::::::::::> . ー' / l::::::'::::::::::|
/´i::::::::/ /` r-‐ " _/i::::/:::::::::::|
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:31¦ j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ ひどいっていうレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:33995
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:34996
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:34997
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:34998
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:35999
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:351000げっと
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:36/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 日野はわしが育てた
| `ニニ' / 1001げっと
ノ `ー―i´
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:58視聴完了した人は丸一日他人のオナニーを見て過ごしたのと同じか
お疲れー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 03:59もうAGEも終わりだな
スパロボでも三世代なんて使いづらいし
二度と会う事もあるまい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 05:00長かったけど
終わってみたら結構良かったように感じる
- 名前:名無しのフィール
投稿日:2012年09月24日 05:31名前も知らないがゼハートの側近の武将みたいな奴目立ちすぎだろw
イゼルカントやゼハートより話しできるし能力高いじゃねーか
- 名前:名無しのフィール
投稿日:2012年09月24日 05:34Age歴201年で100年戦争とか言われてもきり悪いなー
普通に戦争開始日が暦0年からでよかったじゃん
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 06:12次回はフリットのCYBORGじいちゃんGが始まります。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 06:15ところで、AGEに名台詞ってあった。
俺にはひとつも思い当たらん。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 06:54思いつくところだと
イエス、ドンの言う通りです!
僕は街を守ったんだー!!
お前たちごときにイゼルカント様の崇高なお考えは理解できまい
ゼハートと話したんだ、いいなぁ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 06:57※1008
強いられているんだ!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 07:161008
失敗人事だ(4話より)
今思うと重要な暗示だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 07:30アセムが破壊したはずのエグザでぃーびーとディーバと運命を共にしたAGEシステムでマーズレイを防ぐ装置を作った?
なに言ってるんだ、こいつら?
・・・そして、寝起きでなんでAGEなんかのこと考えてるんだ、俺?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 08:25最後まで見て分かった事、フリット要らなかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 09:14これでガンダムスタッフは日野という癌から解き放たれ、次の正規ガンダムに取り掛かれるな!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 09:22今までのガンダムシリーズの中で、リピートしてまで見たいとは思わなかったのはこれが初めてです。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 09:27全体通してのストーリーは嫌いじゃないんだけど
話数を割いて欲しいエピソードが削られてどうでもいいところに話数を割いてたって印象
特にラスト付近あんなバタバタするなら前半アッサリで3世代目をしっかりの方が良かったかもよ
個人的にはフリットの心境の変化とゼハート戦をもう少しちゃんと時間かけてたらなーと
- 名前:名無し
投稿日:2012年09月24日 09:54
AGEはもう関わらないと思う
AGE乙
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 09:57つーかUCのネタ先食いしまくりじゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 10:12日野脚本をガノタだけが味わうのはもったいなさ過ぎるな
次はFF、テイルズ、メタルギア、ニトロプラスとか他作品のファンにも是非味わってほしい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 10:19何でこんなゴミとSAOを比較する奴が居るのか理解できないw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 10:28種は監督夫婦や信者が他ガンダムを貶してきてイラッときたがAGEはそういうのが無いから良かったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 10:501016
同意
ゼハートは少なくともBパート全部使うくらいは必要だったろ
なんだよ1分未満ってw
そしてベイガンギアの唐突な登場と、唐突に現れたシドとの唐突な融合…
どんだけケツカッチンなんだよw
日野としては終盤逆シャアの隕石みたいなことやりたかったんだろうが、すべてが唐突すぎてせわしない印象しか残ってないわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 11:16>>1012
い・・いや、アセムはEX-DBを破壊出来てなかったんだよ。45話を良く見れば解るけどシドがEX-DBに似た物を持ってた。多分あれがEX-DB。物凄く解りにくいけどね・・・。AGEシステムは破壊されてない。破壊されたのは武器や武装を生産する為の釜(AGEビルダー)。視てる人がこれほど誤解するほどに演出が下手で脚本が糞。どうしようもねえなAGEって・・・。
>>1019
阿鼻叫喚の地獄絵図になるからやめろww。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 11:291023
ベイガンギアと合体したあとはDBどこにあったんだろ?
そもそも番人なんだろ?
なんであんな積極的にオフェンスに回りだしたんだろうな?
従来シリーズなら外伝で説明できたんだろうけど、AGEはもうメディアミックス展開なんてあり得ないだろうからなぁ
- 名前:名無しのフィール
投稿日:2012年09月24日 11:48これゲーセンのゲームでAGEの機体浸かってたら失笑されるんだろうな
- 名前:名無しのフィール
投稿日:2012年09月24日 11:51フリット改心したけどユリンとの会話全て妄想じゃねーか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 12:30やっとで一章終わりか
んでいつからAGEは面白くなるの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 12:561027
3話から面白くなるし2クール目から本気出すらしいよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 13:15>>1024
そこは俺も疑問に思った。何でシドが突然湧いて出てきてんだよ!EX-DB守っとけよ!と。超好意的に解釈するなら45話でEX-DB攻撃されたからEX-DB奪われると思って先制攻撃しかけたとか・・・?うん。自分で言っててかなり苦しいな。それだったら46か7話で攻撃しかけても良いはずなんだし。
シドはマジで共闘させて和解させる為に作られたポッと出の敵だった。
信じられるか?アイツってデビルガンダムみたいに自己進化機能あったんだぜ?
全く使われてないけど。
外伝はやらないだろうなあ・・・。せっかくアセム編とキオ編の中間の話を外伝漫画としてやってたけど外伝で出てきたシドはアニメでは超劣化しウィービックやレウナとか全く出てこなかった。少しぐらい出せよ・・・。いくら本編の主人公(キオ)より主人公らしいからって・・・。
俺だったらブチ切れてる。他の漫画家もこんな酷い事をした所と一緒に仕事やりたくないと思うはず。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 13:21>ベイガンギアの唐突な登場と、唐突に現れたシドとの唐突な融合…
そして大して慌ててない様子のアセムさんなw
おま、アレ破壊できたと思ってたんだろwwwもうちょっと焦れよw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 14:06>>1030
日野「忘れてたわー。そんな事すっかり忘れてたわー」
あると思います。
- 名前:名無しのフィール
投稿日:2012年09月24日 14:23マジでゼラギンスの存在意味がわからん
最終回もゼラギンス消してシドを完全ラスボスにすれば尺も十分だし
もっとまとまったと思うけどね
- 名前:名無し++
投稿日:2012年09月24日 14:28サンライズ様、もうガンダムはいいのでガンダムの出ない宇宙世紀日常モノを
お願いします。主人公はリィナ・アーシタの娘とかでいいです。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 14:54>>1032
もしくはシドがゼハートにとりついてラスボスというのでも良かったかも。
キオの不殺。誰も死なせたくない(傍から見れば誰も自分の手で殺したくないだが)というのに関しても少しは掘り下げられたろう。
他人を殺してまで自分達は助かって良いのか?自分達はそれほど価値がある人間なのか?と葛藤して苦悩して最後に、皆助けるんだ!誰も死なせない!とかやってほしかったな。そうすればキオの不快な不殺もちょっとはましになったのに。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 15:211~1034まで1人が自演して書き込んでるという事実
クソ作品の力は凄いな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 15:42SEED DESTINYよりは酷くない・・・
と思ってたが最終回でAGEは完全に
ガンダム最低作になったことは間違いない
脚本が支離滅裂なのはどっちも同じだが
キャラやMSとか個々で見るとまあ楽しめるDESTINYと違い
こっちはキャラデザはキモイしタイタスみたいなダサいMSばかりだし
ホント・・・1年間よく見続けたもんだと思う
実況やまとめスレで笑いながらじゃなければ耐えられなかった1年だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 16:34みんな本当にありがとう!
みんながいなければ見続けることなんて到底ムリだったよこの作品
一年間本当にお疲れ様!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 18:04ユリンって最初からこんな役割だったんだろうか・・・・
お前らが始まる前から騒ぐからファンサービスで無理やり出した感がするんだが
日野シナリオのせいで意味なかったけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 19:33ひのさんもうきゃくほんはかかないでね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 19:34次のTVガンダムはやりやすいだろうな(笑)
AGEよか下って狙わないと無理だもんw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 19:46前TVシリーズは幕張メッセや東京国際フォーラムを貸し切ってオンリーイベント開催する程の人気ぶりだったのにAGEェ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 21:40おいおいまるでAGEに人気がないような言いか…………無いのか(テヘッ)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 22:10シドが最後乱入してきたのはEXA-DBがゼハートとアセムに破損させられたことをきっかけに
本格的に現在の宇宙情勢の分析を始めイゼルカントに自分たちの技術の一部を盗まれたこと
や戦乱の原因がヴェイガンにあることを知って自らの手でヴェイガンを殲滅することを決意
進化するほどの暇は無かったがとりあえず自らの傷を補修した後戦場でたまたま目に付いた
ヴェイガンギアを乗っ取ってそのシステムをラグラミズに接続し暴走させてセカンドムーン
を消滅させようとするがゼラギンズが普通の人間ではなく特別製のクローンだったため完全
には機体を制御できず操っているんだか操られているんだかよく分からない状態になってし
まった
その後フリットの演説を聞きキオの決意を目の当たりにして(もしかしたらこいつらになら
EXA-DBと宇宙の未来を任せられるかもな・・・)と内心つぶやきつつ爆死
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 22:16AGEに関わった声優の方々にファンの熱気をどんな時に感じ取れたのか聞いてみたい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 22:47マーズレイって火野(=日野)レイから来てるんですよねプリオナさん?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 23:15ユリンと脳内で会話出来る能力に急に目覚めたの?
それらしき伏線って今まであったか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月24日 23:27ヴェイガンギアとの戦闘約1分
ほどなくシドと合体w
ヴェイガンギア単体の力ェ…
デシルでよかっただろラスボスは
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月25日 00:05ひどかった。出来損ないのサガフロ2だったな…。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月25日 00:49出来損ないのナデシコ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月25日 03:16やっと…、やっと俺達の戦いは終わったんだー。
お前らお疲れ様ー。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月25日 06:41増えすぎた人口を地球圏に抱えきれなくなって、最終回でやっと全人口を許容できる生活圏を手に入れたっていう割に、移民失敗から100年以上がたったフリットやアセムの時代に、ちっとも人口増加が地球で問題になってる描写が無いよね。
そのせいで地球とヴェイガンが戦ってる意味が今までわからなかった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月25日 12:20誰か日野を殺処分してくれ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月25日 12:26>フリットやアセムの時代に、ちっとも人口増加が地球で問題になってる描写が無い
最終回で地球とヴェイガンが休戦した後のお祭り気分で両者ともに空前のベビーブームが起こったんじゃないの
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月25日 18:10フリットは
マブラブのラダビノッド基地司令の演説から色々学ぶといいよ
ラダビノッドさん知らない人はようつべて見るといいよ
ヴェイガンって最初の平和協定みたいなのはねつけたんだよな?
このアニメ、
ヴェイガンが「疫病と生活に苦しいので助けてください。軍事力は昔の技術使ってるからすごいよ。技術提供は勿論するのでよろしくお願いします<(- -)>」って言えば終わったよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月25日 19:12やはりガンダムを子供向けにするなんて無理だったんだ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月25日 22:46Gガンは立派な子供向け
友達の顔掴んでシャイニングフィンガー流行った世代
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月25日 22:50ゴッドフィンガーをカトウタカさんだけのものとおもってはいけない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月26日 03:0470年間戦争していたのに連邦側でヴェイガン恨んでたやつが
フリットとグルーデックぐらいしか居ないというしかもこの二人は
早い段階から恨んでるのに
アレだけ虐殺されても全く恨まない連邦はどんだけ心広いんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月26日 11:26ユリンなんて所詮は「私は悲劇のヒロインなのよ」とほざいているメンヘラ女じゃないか。
フリットは何処までエミリーの気持ちを踏みにじれば気がすむんだ?
「エミリーほんとにかわいそうW」とコメントを入れているやつがいるが最後にWをつける限り馬鹿にしているのはミエミエ、こういった糞やフリットは金玉を切り落として殺してしまったほうがいい。
何でアセムが宇宙海賊になったのか分かる気がする。
エミリーやユノアは本当にいい女性だったけどユリンはでしゃばりのキチガイだしロマリーはビッチで最低だった。
ほんとにいい女性が何でここまでひどい扱い受けなきゃならないんだろう。
フリットは下手をすれば「沢越止」みたいなヤツだったのかも。
デシルのほうがまだマシだ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月26日 14:04キオって「ぼくはヴェイガンの人々を救うんだ」って言ってたけど、具体的にどんな方法で救うつもりで戦闘に参加してたの?
不殺やったら多少は兵士の損害率下がりそうだけど、連邦で戦ってる限りは、結局連邦を優位に導くことになって、フリットが改心してなかったらヴェイガン絶滅してたよね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月26日 15:15バズーカはなんだったのか
ラスボスはなんだったのか
ゼハート死亡はなんだったのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月26日 23:50まここやそこかしこでのいろいろなネット評価で特別編とかやるやらんとか考えてんチャウ
続編とかありえへん
FXに赤がないとかモデラーなめとんか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月26日 23:57ぽっと出のラスボスに頼るのがクソですた
ハマーンvsジュドーとか
カミーユvsシロッコのほうが
よっぽどスッキリしたぞ
逆シャのアムロvsシャアとかも
- 名前:独島=大韓民国領土
投稿日:2012年09月27日 02:11で、結局プロジェクトエデンてのはどういう計画だったの?
具体的に選別する方法は何?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月28日 13:571年見続けたが
終わりよければ全て良しと言うが
AGEは初めから終わりまで駄目駄目だった・・・
10回に1回くらいは面白いかもしれないが
つまらな過ぎて呆れる事のほうが多かった
大事なラストの〆も適当に濁した感じだし
何よりMSもキャラも何一つとして
魅了が無いというのが酷過ぎる
それで売り上げも赤字なら種死以下と言われても致し方ない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年09月28日 14:12
AGEとは何だったのか
AGEもうかかわりないと思う
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年10月01日 11:13最初っから見てない
見たのはこの手のまとめだけ
1年間見た奴結構時間無駄にしたんじゃね
放映時間分他のことに充てれば色々できたんじゃ・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年10月03日 16:36頭沸いてる奴ら乙!
- 名前:ゆとりある名無し
投稿日:2012年10月11日 19:46ジェノサイドを企てた戦犯の頑固な老害が孫の戯言で気分が変わる感動のクソアニメ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年10月18日 02:42スレのフリットが掻き回さなければ技術提携して~っての無理だから
イジルチンポ側に初めからその気が無いんだもの
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年10月24日 16:29SEEDの方がまだ良かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年10月24日 16:30多分ガンダム史上最大の手抜きエンドだな!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年10月30日 16:52キン肉マン二世読んでるときと似た気分だったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年11月13日 19:06放送すると、大転けするだけなに…なんで続けたんだ!!!
byカミーユ・ビタン
日野め…ガンダム人気に乗せられたというわけか。
無能な男だ。
byハマーン・カーン
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年12月30日 20:47今、見終わった。
面白かったけど、体形がデフォルメされたキャラや子供向けのフレーバーが余分だったね、結局。
フリットの人生と、アスノvsゼハートのドラマは、文句なく面白かったわ。
子供向けと思って見てて、子供向けじゃない(?)部分には感動させられたけど、
子供向けの部分が必要だったのかがわからん。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年07月27日 14:20***,184位/***,203位 ★ (***,821 pt) [*,*20予約] 13/09/25 13/07 きんいろモザイク Vol.1 [Blu-ray]
***,560位/***,517位 ★ (***,538 pt) [*,*22予約] 13/09/20 13/07 恋愛ラボ 1(完全生産限定版) [Blu-ray
- スポンサードリンク
-
- DVDランキング
- powered by Amazoo
- カテゴリ
- 新アニメ情報 (1486)
- 2014年春アニメ (383)
- 2014年冬アニメ (460)
- ラブライブ (389)
- ガールズ&パンツァー (389)
- 艦これ (144)
- プリキュア (176)
- ガンダム (244)
- Fate/Zero (62)
- イカ娘 (2)
- アイドルマスター (176)
- ゆるゆり (44)
- 日常 (3)
- TIGER&BUNNY (35)
- シュタインズ・ゲート (20)
- あの花 (34)
- 魔法少女まどか☆マギカ (481)
- けいおん! (110)
- 俺妹 (84)
- インフィニット・ストラトス (64)
- 禁書・電磁砲 (157)
- ハルヒ (16)
- ストパン (23)
- その他 (1725)
- 画像ネタ (481)
- ラノベ (309)
- 漫画 (812)
- 声優 (644)
- ヤマさん (53)
- 他アニメ (411)
- 2013年秋アニメ (528)
- 2013年春アニメ (553)
- 2013年冬アニメ (312)
- 2013年夏アニメ (405)
- 2012年秋アニメ (430)
- 2012年夏アニメ (405)
- 2012年春アニメ (139)
- 2012年冬アニメ (17)
- 2011年秋アニメ (9)
- 2011年夏アニメ (0)
- 2011年春アニメ (0)
- 2011年冬アニメ (0)
- 2010年秋アニメ (0)
- 売り上げ (83)
- 漫画売り上げ (9)
- コミケ (117)
- アニメPV (1)
- 映画 (453)
- ゲーム (497)
- 運営 (660)
- ニコニコ (1)
- フィギュア (17)
- グッズ関係 (2)
- 実写関係 (68)
- 最新コメント
- アニメーターだけど最近のアニメって消化されるのが速すぎて正直誰のために描いてるのかわからなくなってモチベが無くなってきた
├ 06/13 名無しさん
├ 06/13 名無しさん
├ 06/13 名無しさん
├ 06/13 名無しさん
├ 06/13 名無しさん
├ 06/13 名無しさん
├ 06/13 名無しさん
└ 06/13 名無しさん
- RSSリンクの表示
- リンク
-
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
- カレンダー
- 月別アーカイブ
- 2014年06月 (298)
- 2014年05月 (699)
- 2014年04月 (675)
- 2014年03月 (684)
- 2014年02月 (586)
- 2014年01月 (628)
- 2013年12月 (689)
- 2013年11月 (596)
- 2013年10月 (625)
- 2013年09月 (585)
- 2013年08月 (630)
- 2013年07月 (559)
- 2013年06月 (553)
- 2013年05月 (577)
- 2013年04月 (546)
- 2013年03月 (581)
- 2013年02月 (508)
- 2013年01月 (541)
- 2012年12月 (551)
- 2012年11月 (468)
- 2012年10月 (525)
- 2012年09月 (530)
- 2012年08月 (510)
- 2012年07月 (547)
- 2012年06月 (431)
- 1999年01月 (1)
- スポンサー
-

![機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray] 機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]](https://archive.today/qyplk/6b7d5da20bfeefdf2c6ed4266071339fb0ed844c.jpg)