2014-06-13 本日、三沢光晴の死から5年
お前ら「孤独のグルメ」でアームロックって技知ってるだろうけど、実際にあれ使えるかい?という話。
きっかけはホットエントリ。
ステーキレストランあさくま「店長には、研修で従業員を怒鳴る練習をさせます」 : [2ch]お料理速報 http://oryouri.2chblog.jp/archives/8411589.html @oryourisokuhoさんから
んで、僕がつけたブクマが
なぜそうなるかは説明を(略)。分かる人だけ以下、ついてきなさい。
だが!!
自分も「アームロックの練習」と書いてふと気付いたんだが、あれだけ人口に膾炙してる(正確にはネット人口のごく一部に膾炙している)「井之頭五郎流のアームロック」だが、アレをできる人間がどれほどいるのか。
自分もいちおー、世界にほこるセンセイ・ジゴローの教えのブラックベルトだし、というかここは格闘技ブログだった(笑)。とりあえず、どこをどういうふうに取るとこの形になるか、その入り方なんかはわかる。
ところが、よく考えたらその世界は実に小さい。もっとふつうの、一般の善男善女は、「孤独のグルメ」は知っていても(←※まず、この前提がアヤシイ)、アームロックの掛けかたは知らないのではないか。
というか、たぶん勘でいうと「関節技」のカルチャーに多少なりとも染まった人というのは1980年代半ばの「UWFブーム」から、世紀が変わっての「ゼロ年代半ば」の格闘技ブームを見ていた人であって…途中に「鳥坂センパイ」の影響受けた人とかもいたりするが(マジ)、要はいま、関節技を形なりとも知っている人の数はまたぐっと減ってるのであろうかと思うのだよ。
まあ、知られていないほうが知っている側としては効果的に使えるので、路上の実戦を想定しているものにとっては、関節技に関する知識や警戒心がなくなってくれるほうがありがたいところも正直あるのかもしれん。
きみたちは、だいたいでいいからアームロックの掛け方をわかっているのか。呼び方は「キムラ」でも「チキンウイング」でも「ダブルリストロック」でもいいんだが…え、よくない?この名称の決め方だけで大問題?? …その抗争はおいといてくれ。
とまれ、
やはり紳士淑女のたしなみとして、この「アームロック」の形、原理、そして出来ればそこまでの入り方、これを知っておくぐらいのことは、東洋尚武の国として、あってしかるべきなのではないかと愚考する次第である。
安倍”イチゴ割り野郎”晋三が前回の政権で決めた武道必修化も、結局は中学生だから関節技を教えるまでには至っておらなんだ。
ま、こうやってみると、餓狼伝も描いた世界のタニグチ・ジローだけあって、このコマを見て独習するだけで相当なところまでいけそうだ。
だが…たとえば自分の掛けかたは、このパターンともひとつあるのだよね。まあそれは単なる我流で、意味がないかもしれないのである。
で、要望だが。
いま格闘技・柔術ジムというのはたくさん増えていて、その中には難しい技を動画で、無料の資料として公開してくれる奇特な方がいる。
こういう人たちが
たくさんいるのだから、
ちょっとだれか、さっそく
「孤独のグルメに出てきた、井之頭五郎流のアームロックのかけかた」
を専門家の立場から再現・解説したYoutube動画をつくって頂きたいのである。
…いや、ほんとにその技を料理店でかけたがるようなアホはいないという前提での話だが・・・。
- 656 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=e2865be3c3dc7d5dfca1b60500e17c18
- 123 http://www.hatena.ne.jp/
- 81 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=e37837a19ca694985bf872e4488721eb
- 40 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/social
- 37 https://www.google.co.jp/
- 22 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/gryphon/20140612/p4
- 19 http://d.hatena.ne.jp/
- 14 http://kakutolog.cocolog-nifty.com/
- 14 http://reader.livedoor.com/reader/
- 12 http://www.google.co.jp/