ハム速トップへ

VIPetc!
今日のニュース

ブラック企業

すき家の奴隷アルバイトの給料計算がヤバいことになっている「1時間あたり5000円以上の売り上げがない場合、実際に労働した時間よりも短い時間でしか勤怠カウントされない」

BoxEpQXIcAANtoh


0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月30日 9:59 ID:hamusoku
私は牛丼チェーン店のすき家でアルバイトをしている大学生です。
始めてからもう一年以上経ちますが、すき家で勤務していると、なんだか不当に搾取されているのでは?と思うことがよくあるので、法律関係に詳しいみなさま、以下に記す事例が法の範囲を逸脱しているか否か、教えてください。

◆ブレイクシフトと言われる制度

売り上げの悪い店舗では、時間帯ごとの売り上げが悪いと、実際に労働した時間よりも短い時間でしか勤怠表につけることができないことがあります。これは、各地域にいるブロックマネージャーと呼ばれる社員の指示でそうさせられます。


たとえば、私のいる近畿地方の某店舗では、夜帯(18:00-22:00)において、勤務者は2人で、売り上げが4万円を突破しなかった場合、2人とも実際は4時間立ち続け、働いていたにも関わらず、勤怠表につけられるシフト時間は各人3時間30分のみとなります。
ここで(株)ゼンショー(すき家を経営する会社)が重視しているのは“労時売上”と呼ばれるもので、労働時間1時間に対してどれほど売り上げたか、というのを示します。私の店舗ではこの“労時売上”が5,000円を突破しなければ、労働時間を削ってでもして調整して、突破させなければなりません。
この売上は先ほどのケース(夜帯)では、21:30頃に時間帯ごとの売上をまとめるですが、その時点で例えば売上が36,000円だった場合、
売上36000÷労働時間8(4時間×2人)=労時売上4600円となり、ノルマの労時売上5000円を越えられません。そこで、実際はそこに4時間いたものの、勤務時間をそれぞれ3時間30分として計算しなおし(勤務者Aは18:00-21:30、勤務者Bは18:30-22:00といった具合に)、その結果
36000÷7=労時売上5142円
となり、ノルマを突破させるのです。

これはマネージャーが指示するところの“ブレイクをとる”といわれる行為で、売上の悪い多くの店舗で行われている実態です。売上が低い→暇→休憩をとれ というのが本部(ゼンショー)の論理です。

http://okwave.jp/qa/q5036023.html




1 :ハムスター名無し2014年05月30日 10:00 ID:bGUa5zAU0
アウトー!






2 :ハムスター名無し2014年05月30日 10:01 ID:4ISankME0
時給制じゃなくて、出来高制なんだよ。

自営業と一緒。






4 :ハムスター名無し2014年05月30日 10:01 ID:k4aY78.y0
どう考えても法的にアウトやん






続きを読む

ワタミ「今年入社の新卒は絶対に辞めさせない。辞めたらその店舗の店長は指を詰めろ」

watami2


0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月29日 16:45 ID:hamusoku
私が居酒屋チェーンのワタミに入社したのは、2000年代の終わり。配属された職場は、とにかく売上至上主義の体育会系でした。会社は社員に強いプレッシャーをかけ、中にはとんでもない発言もありました。今回はその中から2つ紹介しましょう。

ひとつめは「新卒辞めたら指詰めろ」というもの。最近、外食産業の人不足が話題になっていますが、私が働いていた当時も深刻でした。入社した年の社員研修で、管理職である本部長が集まった社員に向かってこう叫びました。

「今年入社の新卒は、絶対に辞めさせない。ただの1人もだ。新卒を受け入れる店舗の店長は…新卒が辞めたら、指詰めろ!」



研修という、わりと公の場ではっきりと公言しました。研修の場に一気に張りつめた空気が流れました。本部長も、そんな空気を察してか、

「まぁ、本当にやれってんじゃないぞ。要はそのくらいの覚悟で新卒を受け入れてくれ」 とフォローしていました。

もうひとつ、同じ本部長から出た発言を紹介しましょう。「売れなきゃ給料ゼロだ!」というものです。月次の売上報告会の席上で、本部長は売上の悪い店の店長に向かってこう言い放ちました。

「俺たちの仕事は何だ。営業だろ? 営業の最も大事なものは、売上だろ。売上は上げなきゃいけないんだ。営業なんだからな。そもそもお前、売上が悪いのに、何で給料もらってんだ? 普通もらえないんだよ! だって売れてねぇんだから。俺の店長時代はな、売れなきゃ給料ゼロだと思ってやってたんだぞ!」 こんなことを平気で言っていました。一理あるように聞こえますが、大方の疑問は「本当に本部長の給料がゼロだったわけじゃないだろ?」ということです。

雇われ店長のサラリーマンですから、給料ゼロなんてありえません。多少のインセンティブなどの減給は仕方ないにしても、給料ゼロは極端ですよね。それなのに「お前、何で給料もらってんだ。普通もらえないんだよ」というのは、いかがなものでしょうか。

これも「本当にゼロってわけじゃない。要はそのくらいの覚悟で」と言うのでしょうか…。そういえばこの本部長は、今も会社の要職に就いているそうです。今の時代にこのようなことを言ったら、たちまち激しく叩かれることでしょう。私が言うのもおこがましいですが、発言には気を付けて欲しいものです。

http://careerconnection.jp/biz/gaishoku/content_1492.html





2 :ハムスター名無し2014年05月29日 16:46 ID:rLCS.Jyy0
広域指定暴力団 和民組






3 :ハムスター名無し2014年05月29日 16:46 ID:gQLXxe3z0
本当にカタギの会社なのかよ






5 :ハムスター名無し2014年05月29日 16:47 ID:gVz2mZ1O0
お前が詰めろ





続きを読む

【ブラックゼンショー】すき家のワンオペが進化しゼロオペにwwww客が自分で盛り付け自分で洗って帰る新たなセルフサービスwwwwwwwwwwww

0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月29日 13:50 ID:hamusoku
すき家がワンオペどころかゼロオペなんだがこれは…。

zensyo







2 :ハムスター名無し2014年05月29日 13:51 ID:rLCS.Jyy0
これには強盗もお手上げ






3 :ハムスターちゃんねる2014年05月29日 13:51 ID:fQwoEuFr0
吹いた






4 :ハムスター名無し2014年05月29日 13:51 ID:4oCvjL210
うちの田舎の無人市かよ



続きを読む

すき家ストライキで各地のすき家が続々閉店にwwwwwwwwwwwwwww #すき家ストライキ

0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月29日 8:30 ID:hamusoku
>吹いたw土浦ほぼすき家全滅やんw
zensyo


https://twitter.com/Artanejp/status/471787499828682752

>今日は肉の日ということですき家で一斉ストライキが起こるとか起こらないとか
>ここに急きょ閉店の店が


zensyo


https://twitter.com/Artanejp/status/471784142544183296


大原交差点にある店舗。まだやってない。

zensyo


https://twitter.com/ecdecdecd/status/471794222685622272/photo/1

zensyo





1 :ハムスターちゃんねる2014年05月29日 09:34 ID:INDU6rt60
キタ━━━━━━━━━━━━━!!!!(๑╹∀╹๑)






2 :ハムスターちゃんねる2014年05月29日 09:34 ID:HhmQwDwV0
きたぁぁぁぁ






3 :ハムスターちゃんねる2014年05月29日 09:34 ID:O66VHdiY0
そらそうよ




続きを読む

ゼンショーの労働組合「ゼンショーユニオン」がスト中止を求める「組合を通さずストをやると威力業務妨害!」→「アルバイトが休む事の何が威力業務妨害なの?」 #すき家ストライキ

fly20140428a-300x200


0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月29日 8:30 ID:hamusoku
ツイッターなどネットで呼びかけられている「#すき家ストライキ」の期日が、明日5月29日に迫っている。すき家のアルバイト店員たちが「肉(29)の日」に合わせて、一斉欠勤のストライキを起こそうとネットで呼びかけている運動だ。

しかし、ゼンショーの非正規社員で構成される「ゼンショーユニオン」が27日、「5月29日、違法なストはやめましょう!」というタイトルでホームページを更新し、ストライキの中止を呼びかけている。

「組合を介さずストを実行すれば威力業務妨害となる可能性もあります。抗議する内容に正当性があっても、抗議の手段を間違えれば本末転倒な結果を導くことになります。どうか、考え直して下さい」 「主導者がいないスト」をどう取り締まるのか ストライキは憲法28条の「団体行動権」によって認められているものであり、団体(組合)に加入しない人のストライキは「山猫スト」と呼ばれ、正規の争議行為として認められず、損害賠償を請求される場合もある。


ゼンショーユニオンはこの危険性を呼びかけ、組合として動くべきであると「#すき家ストライキ」の人々にこうアピールしている。

「正当なストを断行したいのなら、私共FPTに加入し、事業所(店舗)の過半数のスト賛同を得られれば、ストを合法的に実行することが可能となります」
「会社に不満があるなら組合が正式な手段で解決を申し入れますし、それで会社から誠意ある回答が得られないのであれば、改めてストや法廷闘争も視野に入れた抗議を合法的にしましょう!」 ウェブサイトによると、ゼンショーユニオンは5月27日にも会社と団体交渉を行ったようだが、28日夕方までには確認が取れなかった。

ただ、ツイッター上には、ゲリラ的な「#すき家ストライキ」は、一人ひとりのアルバイトが自主的に休むことなので、主導者がいるような「違法な威力業務妨害」であると証明する方法はないのではという声もある。

「仕事を休むことは威力ではないから、たとえそれで業務が滞っても威力業務妨害にはならない」
「あした有休取ることのどこが違法で、あまつさえ威力業務妨害で検挙の対象になるのか」

http://careerconnection.jp/biz/studycom/content_1493.html


ゼンショーユニオンによる5月29日のスト中止を求めるページ
zensyo


http://www.zenshounion.com/?p=313


実際にストをやってる所





2 :ハムスターちゃんねる2014年05月29日 08:33 ID:qfxF3tTQ0
正攻法じゃ無駄だからこそのストなんだろうが






3 :ハムスター名無し2014年05月29日 08:33 ID:R0vDoVcS0
「山猫スト」かぁ。知らなかった






4 :ハムスター名無し2014年05月29日 08:33 ID:6i.8v4hg0
こういうときだけ法を盾にする、さすがブラック企業




続きを読む

ブラックワタミが農民奴隷を募集「学歴不問!年齢不問だよ!朝から晩まで農作業したら月給12万程度の給料になるよ!」・・・これなら生活保護貰えばいいよね

0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月28日 16:00 ID:hamusoku
農作業員の求人情報
有限会社ワタミファーム臼杵農場


watami


http://job.j-sen.jp/hellowork/job_10616563/




1 :ハムスター名無し2014年05月28日 16:01 ID:uwOOxB0l0
これ安すぎだろ・・・

サビ残いれたら、時給300円ぐらいになってそうだわ






2 :ハムスターちゃんねる2014年05月28日 16:02 ID:KP1ycMKg0
こえええええええええええええええええぇうえ







18 :ハムスター名無し2014年05月28日 16:04 ID:QCfAkx9e0
特徴「通勤手当あり」
通勤手当「支給なし」

??




続きを読む

ブラックすき家からバイト奴隷ではなく1円玉が逃亡し客入場制限へwwwwwwwwwww

0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月26日 11:38 ID:hamusoku
すき家来たけど入れなかった。

Boe2nA8IAAAsF-i


https://twitter.com/morihasisi149/status/470545469219688449/photo/1



1 :ハムスターちゃんねる2014年05月26日 11:39 ID:IjxdQW9q0
ワロタ






3 :ハムスター名無し2014年05月26日 11:40 ID:wWLvDBhh0
さっさと食券機導入しろとあれほど()






6 :ハムスターちゃんねる2014年05月26日 11:40 ID:2FI2z2g60
一円玉にすら見捨てられたか、もうおしまいだな。


続きを読む

すき家の奴隷アルバイト達が5月29日にストライキを起こすぞwwwwwすき家全店舗閉店の可能性が微レ存 #すき家ストライキ

0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月23日 14:37 ID:hamusoku
現在ツイッターでは「すき家ストライキ」などのタグが拡散しており、29日にアルバイトを休むように働きかけている。ただでさえ従業員が足らずワンオペ状態を強いられ、挙句の果てには店を休止せざるを得ない状態となっている店舗もある中、アルバイトが一斉に休むとなれば一大事だ。店舗閉鎖だけでなく「すき家」が一斉に店を閉店する可能性も出てきた。

4c9889f1


http://www.yukawanet.com/archives/4680786.html#more























1 :ハムスターちゃんねる2014年05月23日 14:38 ID:sv9U.ELZ0
いいぞもっとやれ






2 :ハムスター名無し2014年05月23日 14:38 ID:In2.yppS0
アルバイトがストライキって、すごいレベル。






3 :ハムスターちゃんねる2014年05月23日 14:39 ID:.tXuoMpU0
いいね!

やるべきだ。




続きを読む

【ゼンショー】すき家がすき家であることを隠し「大手レストランチェーン」としてブラックアルバイト奴隷を100名募集

0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月23日 10:07 ID:hamusoku
<40~60代活躍中>の大手レストランチェーン★【時給1150円~】【週2日~・1日4h~OK】

仕事内容
首都圏内各地にある大手レストランチェーン店でのお仕事!
接客から調理・レジなど、店舗全体のお仕事をお任せ。

採用予定人数 100名の大量募集デス♪



sukiya


勤務地をクリックすると・・・
sukiya


http://townwork.net/detail/clc_2927699032/joid_34229649/




1 :ハムスター名無し2014年05月23日 10:08 ID:UWoPwnSs0
まさにブラック






2 :ハムスター名無し2014年05月23日 10:08 ID:lQGWv6110
ここまでしないと集まらないとか末期だろ。
後確か名前隠しての募集って違法じゃなかったっけ?






3 :ハムスター名無し2014年05月23日 10:08 ID:L7gmK5Br0
なんかワロタwwwww




続きを読む

【すき家】ゼンショーHD小川賢太郎社長嘆く「日本人はだんだん3K(きつい、きたない、危険)の仕事をやりたがらなくなっている」

sukiya


0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月14日 21:40 ID:hamusoku
 人手不足に悩む外食大手ゼンショーホールディングスの小川賢太郎社長は「日本人はだんだん3K(きつい、きたない、危険)の仕事をやりたがらなくなっている」と嘆く。
原則である24時間営業をやめる店も出ているといい、「深夜営業が一番難しい」。

全文はこちら http://www.asahi.com/articles/ASG5G5FL3G5GULFA02J.html



2 :ハムスター名無し2014年05月14日 21:54 ID:x5zQDmy60
昔からそうでしたやんやだー。






6 :ハムスター名無し2014年05月14日 21:55 ID:BNmO2xOY0
じゃあお前がやれ 話はそれからだ






4 :ハムスターちゃんねる2014年05月14日 21:55 ID:xvkBKjRPO
つまりすき家は以下略wwwwwwwww




続きを読む

すき家の時給1500円wwwwwwwwwwww

0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月12日 13:13 ID:hamusoku
 原発から約25キロ・メートル離れた南相馬市原町区日の出町の国道6号沿い。復興関連の作業員でにぎわう牛丼店「すき家原町店」に4月25日、「アルバイト募集 時給1200~1500円」の張り紙が登場した。

 運営会社「ゼンショーホールディングス」(東京都)によると、震災3か月後の営業再開時は時給830~1050円だったが、アルバイト応募者はまばらで、時給が上昇。

 ついに都心の渋谷センター街店(9日現在1100~1375円)や六本木五丁目店(同1120~1400円)などを上回り、国内約2000店のトップクラスに。同社は「震災後、東北は時給が高騰したが、今はほぼ以前の水準。南相馬市は突出している」と話す。

7dbffad3


http://www.yomiuri.co.jp/national/20140511-OYT1T50031.html




1 :ハムスター名無し2014年05月12日 13:14 ID:Vov2ILQx0
2500円で考える。






2 :ハムスター名無し2014年05月12日 13:14 ID:BOoEJq6R0
でもブラックなんでしょう?






4 :ハムスターちゃんねる2014年05月12日 13:14 ID:ZGHqfBOb0
それでも働き手が集まらないオワコン




続きを読む

ブラック郵便局の実態がヤバイ・・・『年賀状』や『かもめーる』等のノルマ達成のために自腹を切り年間10万円単位で自爆営業!もうブラック年賀状なんて習慣やめよう

47


0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月9日 8:24 ID:hamusoku
「自爆営業」をご存じだろうか?

 日本郵便で生まれた言葉で、ノルマ達成のために日本郵便の社員が、年賀状などを金券ショップに持ち込み、安く売った分の差額に自腹を切る行為をいう。驚くのは、一部のブラック郵便局のブラック上司の下で働く社員が……ではなく、約25万人もいる日本郵便の社員の多くが、年賀状販売開始の11月1日からいっせいに自爆するという事実だ。

 私は、数年前の11月1日、その一人Aさんの自爆営業に同行した。ノルマは7000枚。だが、一度に全部を金券ショップに売れば、自爆営業を表向きは禁止している会社にばれてしまうので、小出しで売る。彼はその日「親戚に売ってくる」とウソをついて、1000枚の年賀状を局から預かり、一枚43円でショップに売った。4万3000円を手にしたが、局には5万円を納めるので7000円の自爆。これが7000枚だと約5万円の自爆となる。


 その2週間後、中部地方からBさんが自爆するために上京した。地方都市では金券ショップが少ないので、人目についてすぐにばれるからだ。しかも足元を見られて1枚35円でしか売れない。だから、鈍行列車を使って、東京で1枚43円で売った方がまだ損が少ないのだという。

 社員たちは、さらに、年賀状より売るのが難しい「かもめーる」や「ふるさと小包便」も自爆する。小包便はカタログ販売なのでショップに持ち込めないから、全額自爆となる。しかも、最安でも1000円だから「年90個のノルマだとそれだけで9万円の自爆。でも同じものばかりだと自爆がばれるから、高いものも織り交ぜる」(Bさん)となる。

 なんだかんだで、日本郵便の社員の多くは、1年で10万円単位の自爆をしているのだ。


 自爆営業のある現場には、必ず、パワハラや長時間サービス残業もある。1997年度、郵便現場では、236人が精神疾患により休職し、44人が自殺した。民営化された2007年度には、精神疾患者は788人に激増(これ以降、会社は精神疾患者数も自殺者数も公表していない)。自殺者は延べ数百人にも及ぶが、このなかに自爆営業を苦にしての自殺があったのかは定かではない。

 しかし、2010年。精神疾患で何度も休職していたAさんは、抗うつ薬を服薬しながら配達員として勤務していたが、年賀状のノルマとお歳暮の配達で1年で忙しさのピークを迎える12月上旬に突然飛び降り自殺した。その数日前には自ら精神科を受診して、医師には休職を促されていたのに、班のメンバーが二人辞めたばかりなので、ここで自分が抜けられないと仕事を続けたのだ。だが、数日後に、亡くなった。

http://nikkan-spa.jp/635981





1 :ハムスターちゃんねる2014年05月09日 08:27 ID:iCBR43xfO
郵便局は昔からそうだよな
局長なんて1000枚単位で買わされてるwwwwwwwww
まぁコンビニ店長のクリスマスケーキ何十個よりは腐らないぶんましかもしれんがwwwwww






2 :ハムスターちゃんねる2014年05月09日 08:28 ID:CubqsTsQ0
バイトだけど年賀状400枚買わされたよー






3 :ハムスターちゃんねる2014年05月09日 08:28 ID:cna74NrQ0
年賀状って文化は大切にしたい所だけど、正直めんどいよな



続きを読む

すき家「時給1375円にしても人が集まらない!深夜業務を一人に全部押し付けるブラックワンオペの実態がバレて誰もバイトにこない!」…ブラック企業断末魔の叫びでめしうまwww

king25


0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月5日 9:10 ID:hamusoku
 人手不足が外食、小売り、運輸など幅広い業種に広がっている。働き手の減少という構造的な要因に加え、景気の回復基調でパート・アルバイトの奪い合いが起きているためだ。時給上昇だけでなく、賞与を支給したり、正社員化したりする動きも出てきた。

 「(午後)9時半がラストオーダーです。入り口を閉めるので、裏口からお帰りください」。東京都心にある牛丼チェーン店「すき家」の店員は、食事中の客にこう告げた。通常24時間営業だが、3月下旬から午前9時~午後10時に短縮した。アルバイトが辞め、店を回せなくなった。別の店では、バイト募集のポスターの深夜時給1325円という印刷文字の上に、手書きで1375円と記されていた。


 都内のすき家で働く複数のアルバイト店員は「大学生のバイトが辞めて人が集まらない」「朝まで1人なので仕事はきつい」と口にする。2月以降、約250店が一時休業や短縮営業に追い込まれた。牛丼大手3社の中で最後発のすき家は、急ピッチの出店で2008年に吉野家を抜き、業界首位に躍り出た。急成長を支えたのが、深夜に店員1人で接客や調理を担当する「ギリギリの人員」(バイト店員)。メニューの多様化で仕事が増え、営業できなくなるほどの大量退職につながった。

 居酒屋チェーン「和民」を運営するワタミも、全体の店舗数の約1割にあたる60店を今年度中に閉鎖、1店当たりの人員を増やし、職場環境改善を進める。長時間労働が常態化しているチェーンもあり、飲食業はもともと敬遠されがちだったが、景気が良くなり他業種でもバイトの条件が改善した。「バイトに対する教育が不十分で、やる気、やりがいをうまく引き出せていない」(リクルートワークス研究所の戸田淳仁研究員)ことも要因のようだ。

 人手が足りないのは飲食業だけではない。建設業では、復興需要や公共事業の増加で、入札不調や工期の遅れが相次ぐ。運送業界も3月まで「駆け込み需要で配送の依頼が増え、仕事を受けきれなかった」(都内の運送業者)という。

http://mainichi.jp/select/news/20140505k0000m020109000c.html




1 :ハムスター名無し2014年05月05日 11:00 ID:WTfYKY8i0
誰もやりたいと思わんわな。






2 :ハムスター名無し2014年05月05日 11:00 ID:lwD.hlHb0
ざっまああああの一言だな






4 :ハムスターちゃんねる2014年05月05日 11:00 ID:8rydNVPV0
そりゃ命>>>>金だもん






続きを読む

【ワタミ死亡】12億円の黒字予想から49億円の赤字に下方修正・・・ブラック企業なのに黒字にはならずwwwwwwwww

6a7b25d230bb6afb54b98386b8b41204_870


0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月2日 19:11 ID:hamusoku
 ワタミ <7522> が5月2日大引け後(17:00)に業績修正を発表。14年3月期の連結最終損益を従来予想の12億円の黒字→49.1億円の赤字(前の期は35.4億円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。

会社側からの【修正の理由】
 第3四半期以降も、国内外食事業の客数が回復せず、既存店売上高前年比が93.1%と計画を大きく下回ったこと、及び宅食事業の調理済商品食数が伸び悩み、3月最終週における調理済商品の平日1日あたりお届け数が275千食に留まったこと、さらに介護施設の新規入居者数も伸び悩み、既存棟入居率が84.9%に留まったこと等により売上高、営業利益、経常利益それぞれ計画を下回る

http://kabutan.jp/news/?b=k201405020095




4 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:13 ID:rWfIGXqd0
ブラックなのに赤字とかとんちか






5 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:13 ID:IPXWGP8a0
ざまぁwww






6 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:13 ID:lz5lF.MH0
ワタミざまぁww(爆)



続きを読む

【朗報】すき家死亡・・・ブラック企業ゼンショー・すき家に誰もバイト応募せず一時閉店だったはずの店舗が5月末まで開店できない状況にwwwwwww

top_visual


すき家の鍋定食のひどさにバイトが逃亡→穴だらけのシフト表がネット上にアップされすき家死亡確認
http://hamusoku.com/archives/8306359.html

すき家の経営陣がアルバイト一人に店内業務全てを押し付ける「ワンオペ」をやらせた結果→店内が悲惨な状況に…人を雇うよりも強盗されたほうがいいと考えるブラック企業ゼンショー
http://hamusoku.com/archives/8331784.html



0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年4月29日 15:52 ID:hamusoku
 牛丼チェーン大手「すき家」が人手不足で苦しんでいる。店舗リニューアルのために3月中旬から一時閉店させていた100店以上が、店舗従業員などが集まらず開店できずにいることが、28日までに分かった。

 すき家を運営するゼンショー広報部によると、3月中旬から改装のため167店舗を随時閉店。4月下旬までにそれぞれ開店を目指していた。しかし、現在まで開店できたのは数店舗で、百数十店舗が閉店したままだ。担当者は、「5月中に開けられる店舗を調整しているところですが、5月末までに開けられない店舗も出てきそう」と話す。


 リニューアルするにあたり、強盗などに狙われやすい深夜に1人で営業する「ワンオペレーション」を解消しようと人員を増やす方向で募集をかけているが、希望者が思うように集まっていないという。担当者は、「例年、4月は求人に対して希望者が増えるのですが、今年は想定を下回っています。新卒(採用)の応募者も減っていますし」と頭を抱える。

 また、店舗を改装する建設業者が不足しており、工事の遅れにつながっているという。担当者は「どの業界も人手不足が深刻なようです。早急に開店させられるよう頑張っておりますので、もう少しお待ちください」と話した。

 想定外の事態は、経営にも影響を及ぼしそうだ。担当者は「改装費などは2年かけて回収する予定で工事しています。工事期間が長引けば売り上げなどにも影響が出ますし、営業面でも厳しい」と明かした。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140429-1292701.html




2 :ハムスター名無し2014年04月29日 15:53 ID:ZZBLj48s0
ニート達の出番だぞ。






3 :ハムスター名無し2014年04月29日 15:53 ID:..rqcVsL0
当然の結果






4 :ハムスター名無し2014年04月29日 15:54 ID:w1IwJX8f0
よし、社長自ら店でワンオペやれば解決だな。





続きを読む

すき家のアルバイトがワンオペで睡眠し業務放棄wwwwwwwwwwwww

すき家の経営陣がアルバイト一人に店内業務全てを押し付ける「ワンオペ」をやらせた結果→店内が悲惨な状況に…人を雇うよりも強盗されたほうがいいと考えるブラック企業ゼンショー
http://hamusoku.com/archives/8331784.html

すき家の鍋定食のひどさにバイトが逃亡→穴だらけのシフト表がネット上にアップされすき家死亡確認
http://hamusoku.com/archives/8306359.html



0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年4月25 12:25 ID:hamusoku
すき家泉区和泉店まじ終わってる
15分くらい待っても誰もでてこないから他のお客さんと厨房見に行ったらイヤホンして寝てやがった


ダウンロード (5)


https://twitter.com/hanakin70126/status/459394235020484608/photo/1



1 :ハムスター名無し2014年04月25日 12:26 ID:73INpsSZ0
もう駄目だろ………モノには限度ってものがあってだな…






2 :ハムスターちゃんねる2014年04月25日 12:26 ID:LcbpPcml0
いくら大変でもこれはいかんと思うのだが






4 :ハムスター名無し2014年04月25日 12:27 ID:WjJTyVAD0
ただの怠慢か、限界だったのか…




続きを読む

すき家の経営陣がアルバイト一人に店内業務全てを押し付ける「ワンオペ」をやらせた結果→店内が悲惨な状況に…人を雇うよりも強盗されたほうがいいと考えるブラック企業ゼンショー

0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年4月16日 8:23 ID:hamusoku
店員一人じゃこうなるわ、全部片付けられない。若い兄さんひとりでかわいそうだ。すき家経営陣、悔い改めろ!

忙しすぎて味噌汁に親指相当入ってたわ!


sasie57_4


sasie57_4


強盗被害も多いすき家 深夜店員1人営業続ける理由は何か

 厳しい労働などのためにゼンショーには「ブラック企業」批判がついて回る。

「深夜のワンオペレーション(ワンオペ)」も問題視されている。他の牛丼チェーンと違い、ゼンショーでは深夜、店員が1人しかいない。強盗に狙われるケースが非常に多いのだ。

「しかし、『強盗の被害額よりも、ワンオペをやめて人を増やすことでかかる経費の方が大きい。だから、ワンオペは続ける』というのが小川賢太郎社長の考え方のようです」(業界紙記者)


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140414-00000012-pseven-bus_all



1 :ハムスターちゃんねる2014年04月16日 08:26 ID:0T09MSYJ0
食事する場所じゃねーだろ






2 :ハムスター名無し2014年04月16日 08:26 ID:qmhLQ.Xp0
ファッ!?残像ではなく、これ全部リアルなのか?






4 :ハムスターちゃんねる2014年04月16日 08:26 ID:EnC7GVaT0
被害額だけの問題じゃねーだろクズが





続きを読む

ワタミ・渡邉美樹さんが某まとめブログを訴えるとツイート「まとめブログに嘘が書かれている!弁護士に対応を一任しました」

0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年4月2日 13:17 ID:hamusoku
この内容は、全く事実ではありません。
弁護士に対応を一任いたしました。
皆さん、誤解の無いようにお願いします。





問題となった記事が下
ワタミみずから講演会でドヤ顔で話してた中にこんな自慢話があった

be94b7f4


「ワタミがまだ、ちっぽけな居酒屋だった頃からウチで働いてくれてた創業メンバーのひとりが独立開業したいからワタミをやめると言って、辞めたんです。その頃にはワタミも大きくなっていて彼も何百人もの部下を抱える地位に付けてあげていたにもかかわらず辞めた。

独立と言っても、驚いた事に彼はワタミのフランチャイズオーナーにならなかった。
彼はワタミを辞めたあと、ワタミと競合する商売ガタキとして飲食店開業したんです。
こうなるともう、恩をアダで返した敵ですから、もちろん全力で潰しました。
彼の店のすぐ近くにワタミを作って、その店だけ他のワタミよりもうんと安くした。
そしたら彼の店、潰れましたよ。その彼ですが、自分の店が潰れたあとワタミに戻ってきてくれたんですよ。
うれしかったですねー。彼も一度ワタミを飛び出して、それでようやくワタミの素晴らしさがわかってくれたんです。
彼は、なんでもやるからワタミでやり直ししたい!そう言ってくれたのでトラックの運転手として雇いました 
彼は辞める前は部長の地位でしたが、今は一番下の新人運転手としてがんばってます」
http://sarasiru.tumblr.com/post/81075253672

http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52092683.html





1 :ハムスター名無し2014年04月02日 13:18 ID:JOzs6L.m0
実際ありそうな話だから怖いよね






2 :ハムスター名無し2014年04月02日 13:18 ID:UXA8..DJ0
これだからブラック企業は恐ろしい






4 :ハムスター名無し2014年04月02日 13:19 ID:vIxFEEQa0
それまとめちゃいかんでしょwww





続きを読む

すき家のアルバイトを全滅させパワーアップ工事に追い込んだ牛すき鍋定食がついに一時終了へ・・・すき家アルバイト「助かっt・・・あれ一時的!?」

すき家の鍋定食のひどさにバイトが逃亡→穴だらけのシフト表がネット上にアップされすき家死亡確認
http://hamusoku.com/archives/8306359.html


0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年3月28日 14:07 ID:hamusoku
すき家の牛すき鍋定食 一時終売のお知らせ

sukiya


http://www.sukiya.jp/news/2014/03/post_52.html



2 :ハムスターちゃんねる2014年03月28日 14:08 ID:s3fLZM3R0
一時的に?....,






3 :ハムスター名無し2014年03月28日 14:08 ID:MSar98zL0
とんでもねぇ、 最早、遅すぎたんだ






4 :ハムスターちゃんねる2014年03月28日 14:08 ID:vtMbA6V80
今更かよ
しかも一時的w




続きを読む

ブラック企業・ワタミが誇るエリートブラック管理職がワタミ過労死裁判の傍聴席を占領・・・まさか隠蔽するつもりなのか

ワタミ渡邉美樹「365日24時間死ぬまで働け」と言われ社員が過労死した事件の口頭弁論後の渡邉美樹日記「社員はワタミで働いていて幸せらしい、企業イメージを叩くのは悪」
http://hamusoku.com/archives/8263115.html


ダウンロード


0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年3月27日 14:33 ID:hamusoku
ワタミ裁判傍聴しようとしたら、ワタミが管理職を動員して傍聴席を占領。法廷に入る時に競り合いに。これは前代未聞だ。




https://twitter.com/now_hill/status/449038622289719297

東京地方裁判所に来ています。ワタミの過労死裁判を傍聴するつもりだったのですが、傍聴席約50の大半をワタミ社員が占有していて、マスコミの方や市民が入れず揉めました。社員の何割かが渋々退出して決着。私は結局入れませんでしたが、面白い場面が見られて、来た甲斐はありました。




https://twitter.com/kmizuichi/status/449043822748504064



1 :ハムスター名無し2014年03月27日 14:34 ID:gmo8i.Rg0
見せたくないわけですね






2 :ハムスターちゃんねる2014年03月27日 14:34 ID:LDFjXAY.0
ブラック裁判






3 :ハムスター名無し2014年03月27日 14:34 ID:8UPKUF.k0
どこまでもクズ



続きを読む
スポンサードリンク
ハム速twitter・連絡先
Twitter Counter for @hamusoku

Twitter Counter for @hamusoku
ハム速twitter:フォローしますよん

347_1 メールフォーム:広告問い合わせ・ネタ投稿
フィギュア
スポンサードリンク
スポンサードリンク
livedoorニュース
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
感謝
アクセスカウンター
  • 累計:

連絡先
当サイトに掲載されている画像等において、著作権や肖像権に関して問題がありましたら御連絡下さい。迅速に対応いたします
メールフォーム

アクセスランキング

アルファブロガー2009受賞しました
bnr_aba2010_alpha[1]