引くぐらいの強さ・・・
参考程度に!
5/16作成
「相性枠」は下段に移動・表記!
武皇の剣神・ヤマトタケル/神/火/
LVMAX時 HP3703 攻撃1251 回復428
スキル //13〜8/
木ドロップを火、闇ドロップを回復にする
リーダースキル//
火ドロップを6個以上消すと攻撃が上がり最大4倍
覚醒/
火列強化1 バインド回復1 スキブ1 封印耐性1
【 特徴 】
覚醒が列・スキブ・封印耐性持ちの貴重な英雄神シリーズ、次のターンドロップが無いという現実が常に付きまといます
もちろんタケル様も小回り重視が望ましいと考えられます。ヤケルは闇を回復に変換できるので赤ソニア+タケル+回復⇒火キャラで花火もできます。火キャラは回復値が少ないキャラが多いいのでPtも回復値目線で考える必要があります。もちろんスキブ等積んでゴリ押しでも元々火力が高いキャラが多いので可能にはなると思われます。
サブとしても封印・スキブ・火列・ドロップ変換なので十分優秀です。
PT作ってて思ったのですが、
正直主要キャラなら何を入れても強い!回復値役は千代女・赤ヴァル・ウリエル・赤関羽で対応
<<英雄神覚えておきたいメモ>>
レイラン⇒タケル=火・光陣
レイラン+千代女=火・木陣
レイラン+千代女+タケル=火花火
赤ソニ+タケル+(回復⇒火キャラ)=火花火
最終兵器エキドナ
タケルパやばば・・
▼ タケルPTテンプレ小回りPT ! ▼
<<火バル 千代女 フレイ ホムラ>>
いやータケルさんつよいっすね、
このPTの何がやばいてのは、
サブがフレイ以外全部スキルマ最速5ターン組でドロップ変換が被らないです。
おまけに列5、それにタケルの変換入れると、
木闇光水回⇒火に変換可能、
回復に自身があればヴァルをヌラクモなりアレスプロメ等でも。
▼ タケルPT俺のテンプレPT ! ▼
<<フェニックス フレイ 千代女 レイラン >>
俺テン、今回は火力重視です、
小回りを効かせるのであればフレイをベリアル・火ヴァル等に、トリアエズ花火ができます。
花火や陣もどきができるので、このPTで抜くとしたらフレイ、フェニの方が火力が出ると予測してます。回復値役にも丁度良いです。
赤ソニ⇒タケル⇒回復⇒火(赤ヴァル等)=火花火でも良いですが、
列が付かないので(ヌラクモだと回復力不足)、レイラン+千代女にしてます。
こちらは4ターン待てば陣発動可能です。
なぜ赤関羽を入れているかというとバランサー役です、
赤関羽はHP3000回復と自動回復2 スキブ2でタケルとの相性も良い(回⇒火)ので選ばせていただきました。
後は煮るなり役なり。。うごごごご・・
▼ ヤマトタケルパ 封印耐性PT ▼
綺麗に火の封印耐性枠おば!
月夜花は貴重な回復役です、少しでも回復値が欲しかったらホルスを火・火に!
以上です
ありんした
名前は略化してますがご了承を。
※見方は「秘密の簡易表参照」
1.2.3=おすすめ順
【 1 】
<<5ターン枠>>
ドラール/木⇒回/
/攻撃・ドラ/11〜5/
ギガンテス/回⇒火/
/体力/11〜5/
<<最速5ターン以上>>
ベリアル/木⇒火/
ベリアル/木⇒火/
プロメテ/木・回⇒火/
【 陣系、四神系 】
レイラン/全⇒火、木、光/
レイラン/全⇒火、木、光/
ハク/全⇒火、水、闇/
赤ソニア/全⇒火・闇/
【 花火系 】
五右衛門/全⇒火/
/体力/30〜16/
多々居ますが一番下のドロップ変換簡易表火参照
※見方は「秘密の簡易表参照」
1.2.3=おすすめ順
【 1 】
フレイ/神/17〜9/
cocアーチャ /バラ/17〜9/
/火3ターン 1.5倍/
レウスネコ/バラ・ドラ/17〜12/
フォーミュラー/ドラ/火強化/15〜5/
ティラアイル/バラ・ドラ/火強化/15〜5/
シロエビ/バラ/火強化/15〜5/
ヘラウルズ/神・悪魔/火・闇 強化/15〜10/
ホルス/神/
ホルス/神/
タケル/神/
曹操/神・攻/
月夜花/回復/
/
1/木・光⇒回/
もっと見たい方はこちら↓↓
【 秘密の 簡易表各種TOP 】