アナログとデジタルの狭間で このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

タイトル変更しました。旧タイトル「日記もどき」

2014-06-12

絶滅危惧種うなぎを食べて応援 by NHK

絶滅危惧種うなぎを食べて応援 by NHKを含むブックマーク 絶滅危惧種うなぎを食べて応援 by NHKのブックマークコメント

うなぎが去年の環境省による絶滅危惧種指定に続き、IUCNでも絶滅危惧種として指定された*1

そのことで、今日NHKの9時のニュースでうなぎが絶滅危惧種に指定されたことを報道していたのだが、ものすごい報道の仕方をしていたので紹介する。

わざわざウナギをアナウンサーが食っているところを写した上で、うなぎの資源保護の為に食べないというはだめだ。むしろ食べて応援すべきという報道がなされていた。

狂気を感じるね。

ちなみにそういう運動やっているところとして取り上げられていたのは、パルシステム生活協同組合連合会のうなぎ1パックにつき10寄付というもの

【パルシステム生活協同組合連合会のプレスリリース

いやそりゃ牛丼屋でファーストフードとして消費されるだけよりかはなんぼかましだろうけど・・・

【参考記事】

勝川俊雄公式サイト - ウナギに関する日本メディアの報道

勝川俊雄公式サイト - ウナギを食べ続けたいなら、ワシントン条約を歓迎すべきである

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tei_wa1421/20140612/p1