日本経済新聞

6月13日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

イラク北部の油田都市、クルド部隊が掌握
帰属争いに影響か

2014/6/12 23:06
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

11日、イラク北部ティクリートに展開する「イラク・シリアのイスラム国」の戦闘員ら=共同
画像の拡大

11日、イラク北部ティクリートに展開する「イラク・シリアのイスラム国」の戦闘員ら=共同

 【ドバイ=久門武史】過激派武装組織「イラク・シリアのイスラム国」が支配地域を広げているイラク北部で、油田地帯にある都市キルクークを12日、クルド自治政府の治安部隊が掌握した。過激派の攻勢で中央政府の部隊がキルクークから撤退したのを受け、クルド部隊が防衛を目的として展開した。ロイター通信などが伝えた。

 キルクークにはイラク有数の油田がある。これまで中央政府が管理してきたのに対し、クルド側は自治区への編入を主張してきた。戦闘の間隙をつく形でクルド部隊が支配下に置いたことで、長年の帰属争いに影響し、イラク情勢が一段と混迷する可能性もある。

 同国北部の豊富な原油を巡ってはクルド自治政府が北隣のトルコに直接向かうパイプラインで輸出を開始。中央政府は直接販売を認めておらず、摩擦をうんできた。

 一方、武装勢力は12日も南進を続け、首都バグダッド北方約90キロメートルにある町ドルイヤを新たに制圧した。イラク連邦議会は同日、マリキ首相が要請する非常事態の宣言について協議する予定だった緊急会議を開けず、延期となった。イスラム教シーア派の首相と対立するスンニ派会派の議員らがボイコットし、定足数を満たさなかった。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

マリキ、クルド

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,973.53 -95.95 12日 大引
NYダウ(ドル) 16,734.19 -109.69 12日 16:35
ドル/円 101.72 - .74 -0.35円高 13日 7:21
ユーロ/円 137.80 - .84 -0.32円高 13日 7:21
長期金利(%) 0.595 -0.005 12日 14:26

人気連載ランキング

6/13 更新

1位
池上彰の大岡山通信 若者たちへ
2位
わかる投資
3位
ニュースまとめ読み

保存記事ランキング

6/13 更新

1位
転職の時期を読み切れ 元三洋電機... [有料会員限定]
2位
XPや7ユーザーも使いやすく イ...
3位
見逃すな熱戦64 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について