2011-12-13 11:20:47
12/10 しばらく見れなくなりますよ@北九州市(門司港)
テーマ:福岡
2011年 12月 10日 北九州市→中間市→福岡市→大野城市
昨晩泊めていただいた北九州市の門司区は港町。
『海猿』の撮影にも使われていたらしいです。
関門トンネルを抜けてすぐの町ですが、トンネルを抜けた日は夜だったので通り過ぎてしまっていた(^_^;)
観光地は門司駅周辺の門司港レトロ。
レトロな町並みと人力車や名物焼きカレーのお店が並びます。

門司駅とトレイくんのツーショットをパチリ。
この門司駅ですが、間もなく改修工事が始まるらしく、数年はまわりに足場が立ってしまうようですので、門司駅との写真はお早めに☆
その後、中間市で昨晩の支援者さんと、お友達とランチ。
その後福岡の中心地福岡市を目指して走りました。
市内到着が夕方だった為、今までで一番の渋滞(>_<)そのおかげで車の上から町並みをゆっくり見れました♪

さすが日本四大都市!
デパートやビルがかなり密集していて、にぎわっていました。
博多駅前を通り抜けカブつながりの知人の店へメンテナンスを受けに行くと

めちゃんこかわいいモンキーを発見!
このモンキーを作った方はFカブ(自転車にカブエンジンを乗せたカブの原点)などカブにと~っても詳しいUさん。
是非カブについて色々知りたい方はUさんのブログをご覧ください→「私の趣味への思い」で検索!
走行距離:123km
昨晩泊めていただいた北九州市の門司区は港町。
『海猿』の撮影にも使われていたらしいです。
関門トンネルを抜けてすぐの町ですが、トンネルを抜けた日は夜だったので通り過ぎてしまっていた(^_^;)
観光地は門司駅周辺の門司港レトロ。
レトロな町並みと人力車や名物焼きカレーのお店が並びます。
門司駅とトレイくんのツーショットをパチリ。
この門司駅ですが、間もなく改修工事が始まるらしく、数年はまわりに足場が立ってしまうようですので、門司駅との写真はお早めに☆
その後、中間市で昨晩の支援者さんと、お友達とランチ。
その後福岡の中心地福岡市を目指して走りました。
市内到着が夕方だった為、今までで一番の渋滞(>_<)そのおかげで車の上から町並みをゆっくり見れました♪
さすが日本四大都市!
デパートやビルがかなり密集していて、にぎわっていました。
博多駅前を通り抜けカブつながりの知人の店へメンテナンスを受けに行くと
めちゃんこかわいいモンキーを発見!
このモンキーを作った方はFカブ(自転車にカブエンジンを乗せたカブの原点)などカブにと~っても詳しいUさん。
是非カブについて色々知りたい方はUさんのブログをご覧ください→「私の趣味への思い」で検索!
走行距離:123km
同じテーマ 「福岡」 の記事
- 4/24 芸術家募集!@北九州市 05月15日
- 4/4 船の楽しみ方@北九州市 04月30日
- 4/3 突風です!@北九州市 04月29日
- もっと見る >>
PR