山村の診療所の医師・華岡万里子(かたせ梨乃)は、一人娘の芽衣(尾崎千瑛)と暮らしながら村人たちの診療に携わる日々を送っている。ある日、村に伝わる「龍神ヶ池伝説」にちなんだ「龍神祭り」が行われている最中、万里子は芽衣が龍神ヶ池に飛び込んだとの知らせを受ける。驚いて診療所に駆けつけると、そこには林業会社社長の森宮(鳥羽潤)の車で連れて来られたびしょ濡れの芽衣と黒沢龍彦(タモト清嵐)の姿があった。聞けば、龍神ヶ池で溺れていた龍彦を、偶然近くを通りかかった芽衣が助けたらしい。やがて、連絡を受けた龍彦の父・利一(清水紘治)と、龍彦の姉・百合(原千晶)、百合の夫・信夫(野村宏伸)の3人が診療所にやって来る。その際、森宮の顔を見た百合と利一は驚いた反応を見せる。
やがて、黒沢利一が建設会社の社長で、龍神川の上流にダムを造る計画の下見のためにこの地を訪れたことが判明する。それを聞いた森宮は激怒。黒沢たちが宿泊する温泉旅館「山の湯」にすぐさま怒鳴り込むが、山の湯の主で森宮の幼馴染・清水(伊東孝明)は、それで村が潤うならば、とダム計画に賛成を表明する。利一たちと言い争いになった森宮は、利一に対し「山の報いを必ず受けることになる」と捨て台詞を吐いて飛び出していく。
やがて、龍神ヶ池で利一の遺体が発見された。検死を担当した万里子は、利一の左手の指輪が黒く変色していることに気づき、温泉に浸かったせいではないかと考える。しかし、その後の捜査で、利一は温泉を苦手としていたことが判明。やがて警察は龍彦が利一の実の子ではなく養子であったという事実を掴み、普段から折り合いが悪かった龍彦が利一を殺害したのではないかと疑いを抱く。利一が殺害された前夜、龍彦は花火大会に参加し夜遅くに宿に戻ってきていた。万里子は、龍彦と芽衣が一緒にいたのではないかと不安にかられる。
そんな中、ダム建設に賛成を表明していた「山の湯」の主・清水も遺体となって龍神ヶ池で発見される。
2011年12月28日
湯けむりドクター華岡万里子の温泉事件簿
キャスト
華岡万里子(診療所の医師) | ・・・ | かたせ梨乃 |
青田富士子(診療所の看護師) | ・・・ | 三林京子 |
黒沢百合(黒沢総合建設社長令嬢) | ・・・ | 原千晶 |
志村仙吉(村長) | ・・・ | 石井愃一 |
栗田丸男(駐在) | ・・・ | 三波豊和 |
森宮崇史(森宮林業社長) | ・・・ | 鳥羽潤 |
華岡芽衣(万里子の娘・高二) | ・・・ | 尾崎千瑛 |
黒沢龍彦(百合の弟) | ・・・ | タモト清嵐 |
清水良平(温泉旅館『山の湯』の主人) | ・・・ | 伊東孝明 |
永井茂(黒沢総合建設社員・運転手) | ・・・ | 中本賢 |
猿渡健(県警の刑事・捜査本部長) | ・・・ | 坂本亮介 |
柿沼公介(県警の刑事・犬丸の部下) | ・・・ | 黒田尚樹 |
黒沢利一(黒沢総合建設社長) | ・・・ | 清水紘治 |
黒沢信夫(黒沢総合建設専務・百合の娘婿) | ・・・ | 野村宏伸 |
犬丸剛(県警の刑事) | ・・・ | 渡辺哲 |
あらすじ
スタッフ
(脚本)野口ゆかり
(監督)水谷俊之
(監督)水谷俊之
エンディング曲
- ジャスト・ア・キス~幸せの予感
- レディ・アンテベラム
- EMIミュージック・ジャパン
- http://emij.jp/ladya/(PC/携帯)
2006年に米ナッシュビルでヒラリー・スコット、チャールズ・ケリー、
デイヴ・ヘイウッドの3人で結成。第53回(2011年)グラミー賞で最多である全5部門を受賞。
現在まで3枚のアルバムを発表し、2作連続で全米アルバム・チャート初登場1位を記録。
現在のアメリカを代表するグループの1つである。「ジャスト・ア・キス~幸せの予感」を収録した最新アルバム『夢の貴婦人』(原題:OWN THE NIGHT)発売中。
デイヴ・ヘイウッドの3人で結成。第53回(2011年)グラミー賞で最多である全5部門を受賞。
現在まで3枚のアルバムを発表し、2作連続で全米アルバム・チャート初登場1位を記録。
現在のアメリカを代表するグループの1つである。「ジャスト・ア・キス~幸せの予感」を収録した最新アルバム『夢の貴婦人』(原題:OWN THE NIGHT)発売中。