2014-06-12-18-43-17
1: 第四期次席φ ★@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:33:31.71 ID:???0.net
チリ代表FWアレクシス・サンチェスは、同国にワールドカップ(W杯)で優勝できる力があると信じている。グループBのチリは、スペイン、オランダ、オーストラリアと同組だ。13日にオーストラリアと初戦を行う。

アレクシスは、ブラジル『グローボ』で世界の頂点に立てるはずだと主張した。

「チリがW杯で優勝できると信じている。チリが世界王者になれると信じられなければ、僕は家で試合観戦しているよ」

「僕は家族を助けるためにサッカー選手として成功したかった。僕が成功を収めることで母が仕事を辞めて、自分の村を助けられるように望んでいたんだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140611-00000026-goal-socc

スポンサードリンク

以下は「【サッカーW杯】アレクシス・サンチェス「チリはW杯で優勝できる」」から



4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:35:00.75 ID:eV8WUS5r0.net
組合せ知ってる?
おまえらはまた決勝トーナメント1回戦でブラジルと当たるんだよw



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:35:17.27 ID:fUeiRRpV0.net
日本代表は優勝すると息巻いているのが本田、長友、長谷部と3人もいるからチリより可能性ある



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:35:34.01 ID:5d51QM/q0.net
オーストラリアが息してないグループ

日本だったら国中がお葬式ムードだな



205: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:37:55.48 ID:Wl6NlEXx0.net
>>7
いや、開き直ってそれはそれで楽しめそう



8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:35:56.58 ID:JESLQhP40.net
日本よりは可能性あるけどさ・・・



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:36:37.43 ID:ukU/YtTS0.net
まあBはスペインとチリだろう



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:37:01.62 ID:urgEGLiy0.net
チリ代表のサッカーは面白い
日本が目指すべきサッカー



17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:37:04.62 ID:1ycYzTI00.net
サラスとサモラーノの頃よりも確実に優勝を狙えるチームに成長してる



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:37:27.98 ID:GhDf2oy+0.net
チリ地味に強いんだよな
ただ、オランダに勝てるかな



29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:39:40.22 ID:Vcspr9Y00.net
>>20
基本的にオランダは個人技頼みだからな。チリのほうが強いだろ



36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:40:51.70 ID:38yz/Ckk0.net
>>20
オランダは今回アカンわ
組み立てできる選手おらんやん



50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:44:53.90 ID:oaTTgwX70.net
>>36
もう組み立てる気ないでしょ
5バックだし前の3人だけで点取ってこいってことだと思う



67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:51:44.14 ID:1dXwE3rT0.net
>>50
その戦術でユーロが史上最低の出来だったんですが・・・



140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 23:26:06.37 ID:oaTTgwX70.net
>>67
そうなの
でももうしょうがないでしょ
チリはともかくスペイン相手に中盤を支配できるわけもないんだから
前の人に任せるしかなさそうだけど



69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:53:23.43 ID:UwI8yp4y0.net
>>20
順当に行けばチリだろ
スペインも下手すりゃやられるレベル



26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:39:08.30 ID:oaTTgwX70.net
つらいグループだよな



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:39:22.28 ID:tGMNPXnC0.net
ぶっちゃけチリとフランスはダークホースだと思ってるよ



34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:40:32.32 ID:hW4Ekxr6O.net
ベスト8まで行けばブラジルかスペインだからそこで敗退とか言ってスペインがグループリーグ突破するの確定で語ってる奴多いけど
スペインのグループリーグ敗退は普通に有り得ると思うけどな
チリはそんなに簡単な相手ではないでしょ



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:41:33.23 ID:kuNyaCny0.net
チリってなんであんなに細長いの?



43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:42:15.91 ID:VMdIQ5AT0.net
>>40

どういう歴史だとああなるのか良く分らないよね。w



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:44:30.04 ID:/HRe+lHF0.net
ビダル怪我したんでグループリーグ突破も一挙に怪しくなった



51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:45:08.40 ID:HvwPjZCU0.net
スペインとやって分ける可能性あんのかな



176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:04:23.94 ID:7KSN/3+j0.net
>>51
可能性ならいくらでもある。
勝つ可能性だってある。
実際にスイスはスペインを倒した。



55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:46:28.62 ID:dKhM9mug0.net
チリのノリノリサッカーすげえ好き



74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:54:50.80 ID:PTjgJywf0.net
代表の歴史を振り返れば
3位の実績がある古豪だから
優勝を宣言しても別に大言壮語ではないね



86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:58:47.18 ID:WEqlezuR0.net
>>74
今のチリは歴代最強ってくらい強いからな
ブラジルスペインはやはり抜きん出てるけどチリは充分優勝狙える



77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:56:12.59 ID:+tW3llaf0.net
優勝w いくら何でもそれはないw
まあ頑張ってオランダ倒せたとしてもそこまでだろ。



78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:56:27.68 ID:AEJvBFk10.net
でも、これがあるべき選手の姿だ
本田や長友が言うのはハナからバカにしきって
サンチェスとかなら良いなんて理屈は無いぞ



81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:57:37.23 ID:vjX84uGP0.net
チリって南アフリカW杯でブラジルに負けたんだっけか
3-4-3なんていう現代じゃ滅多に見られなくなった超攻撃的サッカーだったね



88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:59:06.98 ID:WARWcrUJ0.net
チリそんな強いの?
親善試合見たやつは唸ってるななんか



92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 23:00:23.03 ID:WEqlezuR0.net
>>88
強いよ
ブラジルスペインにも引けを取らない
見てても面白い



89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:59:08.01 ID:zcmVtwuy0.net
チリのサッカーは面白い
ビエルサジャパンの試合は一番好きだ



91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 23:00:22.36 ID:JwKYPnL20.net
どの国も優勝を目指す権利はあるからな



101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 23:04:28.05 ID:pDudKO2D0.net
無くはないな
なんとか首位通過してブラジルと当たるの避けられれば



114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 23:09:41.17 ID:ADlM2qzN0.net
ビダルが怪我してさえなきゃ優勝もありえた



130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 23:18:09.12 ID:V0967GcA0.net
日本より平均身長が小さく、より攻撃的で守備に問題抱えてる
でもチリ褒める人前回もだけどめちゃくちゃ多いよね
今の日本も第三者から見たら、賞賛されるんだろうな



134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 23:23:06.22 ID:vlvvnpeB0.net
>>130
細かいパスをつないで走り、攻勢に出て相手を叩きのめすんだが
90分持ちこたえられない脆さがある
いつもそうなので国民性なんだろう
南米の二流国(といってもベスト16クラスだが)は色があって楽しい



135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 23:23:09.06 ID:tSSzkgoXI.net
>>130
チリと日本が同じレベルかのような書き込みはよせ サンチェスはネイマールより上だからこの発言してもいいわけだ



133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 23:22:46.30 ID:kVUs4bGd0.net
ビエルサが日本に興味を示さないっていうね
あとアクが強過ぎて日本の監督には向いてなさそうだが



148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 23:32:05.31 ID:xLJTlKmb0.net
強いかどうかはおいといてチリはおもしろい
だから勝ち残って欲しい



151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 23:39:28.99 ID:zcmVtwuy0.net
チリは今の日本と似てるよな
しかし日本は地理に負けたことがないとは意外だ



154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 23:40:14.58 ID:jbD5tFP50.net
そもそもチリのクセにスペイン、オランダ相手にGL抜けられるのかよw
決勝Tに上がってもブラジルかメキシコだぞw



160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 23:43:27.77 ID:zcmVtwuy0.net
メキシコの上位互換のイメージ
チリ>メキシコ>日本



173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 23:58:29.90 ID:eyBoKcWb0.net
チリ人のバランス感覚は抜群。
ちょっとでもバランスを崩すと、太平洋に落ちるかアルゼンチンに不法入国することになるので
普段から鍛えられている。



179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:09:00.96 ID:TYASyfuO0.net
ヤヤトゥーレもコートジボワールは優勝目指してるって言ってるぞ
出る選手はどこも優勝目指してるんだな



184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:15:05.91 ID:4hiDKRzy0.net
海外だって笑う人もいるし、その意気だって人もいる
それはどの国でも変わらんよ


スポンサードリンク