(杏樹)今夜は8組22名のゲストの皆さまをお迎えしてお送りします。
(恵)よろしくお願いします。
(恵)横にずーっと長いですね。
今日は。
(恵)何と一番若いゲストが私立恵比寿中学の13歳。
小林さん中山さん13歳でしょ?若いですね!西野さんいかがですか?
(西野)うらやましいです。
そんな変わんないんじゃない?
(西野)全然違いますって。
ですよね〜。
ひどい話だ!今夜の1曲目原田真二さんの名曲をコラボレーションでお聴きいただきます。
まずは宮本さんどうでした?
(宮本)やっぱりヒット曲ですからね。
ご本人の横ですけど。
(原田)ありがとうございます。
好きでしたよ。
(宮本)子供のころ原田さんがピアノで出てきて立て続けにヒット曲を出されて。
そのうちの一曲だったんですよ。
(宮本)懐かしいと同時に今歌って…。
これ大丈夫ですか?話して。
もちろんいいです!いざ歌ってみるとその曲の良さ…。
歌わないと分かんない。
歌うと分かる。
ナオトどうでした?
(ナオト)僕79年生まれなので。
(ナオト)生まれる1年前の…。
1個上の先輩なんですけど。
レジェンド原田さんとご一緒でホントに光栄でした。
実際歌ってみるとめちゃくちゃ難しいんですよ。
(ナオト)でもそれが歌えてくるようになると何か気持ち良くなってくる。
つぼに入ってくるといいますか。
慶太君どうでした?
(橘)めちゃくちゃ楽しかったですみんなすごいカッコ良くて。
(橘)全員が全員カッコ良くて。
演奏してるみんなも。
幸せな空間だなと思って。
ここからは8組22名の皆さんにプライベートなことを伺っていきます。
まずは「自分だけが満足しているこだわり」「ひとりの楽しみ」を伺っていきたいと思います。
西野さんいきましょう。
私旅行大好きなんですけど。
いろんな国に行くたんびに地球儀に…。
行った場所にラインストーンを貼るんですね。
(廣田)すごい!
(西野)だから回すたびにキラキラって行くたびに増えていく感じが…。
それを自分でずっと眺めるみたいな感じです。
どうしよう!色々聞きたいことが膨らんできた!何?まずどのぐらいのラインストーンが…。
今どれぐらいキラキラしてるんですか?ホントは1個の国に1個しか貼ったらあかんけどアメリカとかおっきな国もあるから州ごとに貼っちゃう国もありつつ。
まだ20個ちょっとぐらいです。
でも20個ぐらいあるの!?気に入った国あります?メキシコすごいよかったです。
遺跡とか見に行ったんですけど。
メキシコって遺跡があるんですか?マヤ遺跡です。
月のピラミッドとかあるんですよね。
カレンダーのやつです。
ちょうど行った日が…。
春分と秋分の日だけ太陽の日の加減でピラミッドの蛇の部分に光がぴたっと当たる日があって。
それが一年に2回なんですね。
たまたまその日で。
行った日が。
へぇ〜!その一年に2回のタイミングに西野カナ立ち会った!うわ〜すてき。
いいね〜!ありがとうございます。
ナオトさん。
家に3,000枚ぐらいCDがあるんですけど。
世界各国のっていう。
それをジャンル別国別。
しかもそれがアルファベット順あいうえお順に並んでないと気が済まないという。
ブラジルっていう中でもそれがサンバなのかパゴージなのかアシェなのかフォホーなのかMPBなのかも分かれて。
3つ目から分かんなかったもん。
(ナオト)例えばあのCDを今参考に聴きたいというときにどこにあったっけな?じゃ持ってる意味ないと思うんです。
ピンポイントでスッと出すためには並べとかなきゃいけない。
今はそれをコンピューターの中にみんな置いてやるわけでしょ。
引き出して聴いたり。
それが現実なんでしょ?何か形を手に取って自分で入れて…。
やっぱ昭和の人ですね〜!じゃあw−inds.の慶太くん。
僕は寝る前にその日見たサッカーの試合のハイライトっていうか同じプレーをサッカーゲームで再現する。
どういうこと?
(橘)僕サッカーすごい好きで。
再現できるの?僕のゲームのスキル半端ないんで。
おんなじフェイントしておんなじかわし方してゴールを決めてそのリプレーをセーブする。
セーブするの?取っとくってことでしょ!?
(橘)今日もいいの決めたな〜みたいな。
へぇ〜!横で…。
ナオトも大好きだからサッカーは。
(ナオト)ゲームスキルは業界一だってのはいろんなとこから…。
楽しいんですか?ゲーム。
(橘)やめられなくなりますね。
オンラインゲームとかも好きで夜ずーっと…。
独りじゃない気持ちになるんです。
誰かとつながって。
もう独りじゃないじゃないですか。
じゃシェネルさん。
『LetItGo』
(シェネル)・
(英語の歌)楽しそう!さあ原田さんに聞きましょう。
こだわり。
某コンビニのあるサンドイッチがあったんですよ。
ハム野菜サンドっていう実に普通の名前なんですけどね。
それが数年前…。
おいしくていつも買ってたんですね。
仕事先とかで。
したらある日突然なくなっちゃったんですよ。
大丈夫ですか?こんなこだわりで。
また売り出されるといいですね。
(原田)名前を挙げて今お願いしたいぐらいなんですけど。
さあ今度はエビ中のぁぃぁぃ。
はい!ぁぃぁぃです。
こだわりですか。
こだわった声ですね。
ありがとうございます。
私鉄道がすごい好きなんですよ。
それで埼京線のホームと東北新幹線の線路が複線するとこがあるんですよ。
だから埼京線のホームで目をつぶって何の新幹線が来たか音で当てるのが好きなんです。
すごーい!面白い!何の新幹線って…種類どのぐらいあるんですか?だいたい通るのがE2とE5E6。
(廣田)試運転でE7も見たことがあって。
あとMax。
(廣田)東北新幹線が一番好きなので東北新幹線は音で…。
東海道新幹線よりも東北新幹線が好き。
(廣田)出身が埼玉の方なので東北新幹線の方がなじみがあるんですよ。
日常の世界で触れ合えるから。
いつも聞いて何が来たと思って開けるとよっしゃ!っていうのを1人で。
E2とE7音がどう違うの?E2はどんな音がするの?E2が一番好きなんです。
どんな音?駅の前を通ったときに「ムホッ!」っていうんですよ。
何ていうんですか?
(廣田)「ムホッ!シュー…」って。
E7は?E7は「スー…」です。
どう違うの?新しいんで静かなんです。
E2は?「ドッシュー…」さっきよりおっきくなったね。
(廣田)最初に「シュッ」っていう音してから「シューッ」ってのが一番好きです。
鉄道は好きなんでしょ。
旅行は?大人になったらビュンビュン行きます。
(廣田)それで西野さんがラインストーン貼ってたみたいに日本地図に線路を書いてラインストーン貼りたいです。
さあ初登場ですね。
空想委員会の三浦さんに伺いたいんですが。
(三浦)三浦です。
深夜に散歩をするんですけど知らない道に行くようにして1回迷子になる。
わざと。
そこからどう帰ってくるかっていう冒険をします。
それ何でそんなことしたくなるんですか?帰ってこれたら自分捨てたもんじゃねえなみたいな。
ちょっと自信になるんですよ。
それは家の近所なんでしょ?そうです。
家から出発して知らないとこに行くんですよ。
地方行ったときにホテルからするとかはないんですか?
(三浦)それはホントに危ないんで。
やっぱ安全の中で…。
宮本さん散歩とかするんですか?そうですね。
えーっとね…散歩ですよね。
すいませんね。
すっごい難しいこと聞いちゃって。
するかしないかぐらいでよかったんですけど。
(宮本)僕ことしで48歳になるんですね。
そうすると…みんな地下鉄の階段とかを…。
永田町の階段なんか96段ぐらいあるんですよ。
(廣田)半蔵門線のとこですよね。
(宮本)今は僕だけじゃないです。
みんなある程度健康志向っていうか。
サラリーマンの方とかみんな40歳を過ぎると…。
40歳過ぎなくても意外に階段を上ってる方いますね。
健康のためになんですかね。
散歩っていうともうちょっと…。
何つうんだろうな。
すごい陽気っていうかいいものなんだけど僕らの場合もうちょっと実務的っていうか。
健康のために歩いていると。
絶対いいですねそういうの。
来週の『MUSICFAIR』は西野カナ。
エレファントカシマシ。
w−inds.。
ナオト・インティライミ。
さらに原田真二と私立恵比寿中学が名曲『てぃーんずぶるーす』を共演。
2014/05/31(土) 18:00〜18:30
関西テレビ1
MUSIC FAIR[字]
原田真二×エレファントカシマシ宮本浩次×ナオト・インティライミ×w−inds.橘慶太!西野カナ・私立恵比寿中学・空想委員会・シェネル!鈴木杏樹×恵俊彰他
詳細情報
番組内容
今夜のMUSIC FAIRは、原田真二×宮本浩次×ナオト・インティライミ×橘慶太で「タイム・トラベル」、シェネルで「ベイビー・アイラブユー」、西野カナで「We Don’t Stop」、私立恵比寿中学「バタフライエフェクト」、空想委員会で「八方塞がり美人」をお送りします。
また、トークコーナーでは、それぞれが今夜共演した感想をはじめ、ここでしか聞けない話を盛りだくさんでお送りします。
番組内容2
今夜も素晴らしい音楽をお楽しみください。
出演者
【司会】
恵俊彰
鈴木杏樹
【出演】
原田真二
エレファントカシマシ
w−inds.
ナオト・インティライミ
シェネル
西野カナ
私立恵比寿中学
空想委員会
スタッフ
【チーフプロデューサー】
きくち伸
【プロデューサー】
冨田哲朗
土田芳美
【ディレクター】
冨田哲朗
浜崎綾
【エグゼクティブプロデューサー】
石田弘
【制作】
フジテレビバラエティ制作部音組
ジャンル :
音楽 – その他
音楽 – 国内ロック・ポップス
バラエティ – 音楽バラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0×0820)
EventID:10035(0×2733)