突撃 アッとホーム「力士がダンス!?相撲サプライズSP」 2014.05.31

旅に出かけるので…。
すぐ戻ってきますから。
帰ってきて早く。
パワーアップして戻ってこられるのを楽しみにしておりますので頑張って下さい!はい!「突撃!アッとホーム」今回の舞台は…。
東京・浅草浅草寺。
そこに突然現れたのは何と力士の集団。
しかも浴衣を脱ぎ捨て…。
突進!1400年の歴史を誇る浅草寺の境内で繰り広げられた空前のサプライズ。
一体何が…。
今回の「幸せサプライズ」。
依頼してきたのは何と現役の関取。
(実況)攻めに攻める舛ノ山!押し出し!気迫は舛ノ山が勝りました。
前頭十三枚目千賀ノ浦部屋の舛ノ山大晴23歳。
(行司)はっけよ〜い!立ち合いから激しい突っ張りで一気に勝負を決める速攻型の相撲が持ち味。
土俵を下りると一転愛くるしい笑顔で人気を集める。
お久しぶりです。
そんな舛ノ山がどうしても感謝したい相手それはフィリピン出身の母マリアさんだ。
日本人男性と結婚したマリアさん。
離婚したあとも女手一つで息子を育てた。
今は相撲部屋の近くで一人で暮らしているマリアさん。
障害者支援施設でヘルパーとして働くかたわら週に3日ほど部屋の手伝いに来ている。
力士たちとはすっかり顔なじみ。
今回舛ノ山のドキュメンタリー番組だと伝えて撮影を始めた。
この日マリアさんが作っていたのはふるさとフィリピンのおやつバナナトゥロン。
バナナに砂糖をまぶし春巻きの皮で包んで揚げる。
細かい事は気にしないのがマリアさん流。
どんなつらい時も持ち前の明るさで支えてくれた母マリアさん。
そんな母にきちんと感謝の気持ちを伝えたい。
関取になって3年改めてそう考えるようになった。
舛ノ山本名加藤大晴。
フィリピンで生まれてすぐ父の仕事の都合で千葉県に移り住んだ。
両親は近くのコンビニで働き舛ノ山と1歳年下の弟を養った。
幼いころから体が大きかった舛ノ山。
6歳のころには体重が50kgを超えた。
でもからかわれても言い返せないおとなしい性格だった。
息子に何とか自信を持たせたい。
そんな時マリアさんは近所で相撲教室が開かれている事を知った。
試しに参加してみると恵まれた体格で上級生を次々と投げ飛ばしていった。
小学3年生の時初めて出場した千葉県大会。
舛ノ山は見事優勝を果たした。
小学6年生の時全国大会に出場した舛ノ山の映像がNHKに残っていた。
(実況)突き放した押した。
押しで圧倒しました。
加藤君の勝ちです。
客席から思わず立ち上がって応援するマリアさん。
自信に満ちあふれた息子の姿を誰よりも喜んだ。
そんな舛ノ山に転機が訪れたのは14歳の時。
弟と3人フィリピンにある母の実家で暮らす事になった。
そこでの暮らしは日本で育った舛ノ山には想像もつかないものだった。
親戚と総勢18人での共同生活。
全く言葉は通じなかった。
トタン屋根の下足の踏み場もない中でひしめき合うようにして寝た。
独特の香辛料を使った現地の料理はほとんど食べられなかった。
体重は一気に15kgも減った。
舛ノ山が食べられる物を作ってあげたい。
マリアさんは雑貨店で働き始めた。
朝から晩まで店に立ち続けても収入は1日500円。
それでも必死にお金をためた。
フィリピンでは高価なしょうゆと鶏のもも肉を買い舛ノ山の好きなから揚げを作った。
15歳になった舛ノ山はある決心をした。
家族は日本に帰り舛ノ山は千賀ノ浦部屋に入門。
兄弟子たちと寝食を共にし激しい稽古に打ち込んだ。
その後一つ年下の弟千晴さんも力士の髪を結う床山として同じ部屋に入った。
母マリアさんは相撲部屋の近くにある障害者支援施設で働きながら息子たちを支えた。
舛ノ山は懸命に稽古に打ち込み4年後…元関脇舛田山千賀ノ浦親方が率いる総勢20人の千賀ノ浦部屋。
フィリピン人を親に持つ力士や呼出が4人。
ハンガリー人の力士が1人いる。
部屋を切り盛りするおかみの奈緒子さん。
その仕事を手伝うためにやってくるマリアさんはふるさとを離れ入門してきた力士たちの良き理解者だ。
フィリピン人の母を持つ序二段の真裟刃もマリアさんを慕う一人。
部屋に入ってまだ1年。
調子が悪い時いつも明るく声をかけてくれるマリアさんに励まされるという。
お名前は?真裟刃です。
真裟刃ベリーハッピー。
という事で今回のサプライズは部屋の力士たちも全面協力。
番組スタッフと力士たちが考えた計画がこちら。
まずは母マリアさんを呼び出しインタビュー。
その最中に隠れていた力士たちが現れ突然ダンスを披露。
感謝の気持ちを伝えるというもの。
その舞台となるのは東京随一の観光スポット…地元にある千賀ノ浦部屋のためにと全面協力してくれる事に。
境内で力士が踊るのは1400年の歴史で初めての事だ。
曲はマリアさんの大好きな…早くも体が動き出す力士たち。
いつも明るく声をかけてくれるマリアさん。
そんなマリアさんに喜んでもらおうとみんなノリノリだ。
今回のサプライズ舛ノ山にはどうしても参加してもらいたい人がいた。
弟千晴さんと一緒に訪ねたのはかつて暮らした千葉県栄町。
この間はおめでとうございました。
ありがとうございます。
舛ノ山たちが子供のころ住んでいたアパートの大家山本博久さん。
マリアさんがどんなに苦労していてもいつも笑顔を絶やさなかった事を覚えている。
相撲に打ち込む親子を応援したいと山本さんは庭に舛ノ山専用の土俵を作ってくれた。
千葉にいたころ舛ノ山親子を応援してくれていた山本さんもダンスに参加してくれる事になった。
本番まであと僅か。
マリアさんに隠れてダンスの練習を重ねる力士たち。
どんなパフォーマンスが飛び出すのか。
・は〜いオーケーです!そして迎えた本番当日。
更なる助っ人が合流した。
フィリピンで国民的人気を誇る…フィリピンゆかりの力士によるサプライズ企画の事を聞きつけ番組制作に加わりたいとNHKに申し入れてきた。
という事でこの番組の…大物司会者コリーナさんにはマリアさんを浅草寺に誘い出す役割を担ってもらう事に。
サプライズの舞台となる浅草寺に力士たちが到着。
更に親子が千葉で暮らしていたころのマリアさんの友人たちもやってきた。
近所に住んでいたフィリピン出身のママ友。
何でも相談しあってきた仲間だ。
ダンスが行われるのは本堂の目の前。
雷門前にやってきたマリアさん。
(コリーナ)ハーイ!びっくりするはず。
待っていたのはフィリピン人なら誰でも知っている超大物司会者。
コリーナさんがマリアさんに案内してほしいとお願いして…マリアさんは大物との撮影を楽しんでる様子。
一方そのころ力士たちは…。
本番を前にソワソワ。
本堂の前までやってきたマリアさんをインタビューのため所定の位置へ誘導。
マリアさんが通りすぎたのを確認するとそっと移動開始。
所定の位置で浴衣を脱ぐ手はずになっていたのに焦りからか歩きながら脱ぎ始める力士たち。
こっそり移動したはずなのにあっという間に人だかりが。
インタビュー中のマリアさんに背後から近づく。
そして…。
(一同)マリアさ〜ん!わあ〜!
(「君の瞳に恋してる」)目の前に現れたのは突然ダンスを披露する息子たち。
更にその場にいるはずもない友人や懐かしい顔ぶれが。
みんなマリアさんの頑張りを見てきた。
「お母さんありがとう」。
(一同)よいしょ〜!よいしょ〜!浅草浅草寺を舞台に繰り広げられる前代未聞の相撲ダンス。
ダンスを見に集まってきたのは200人以上。
観客も一体に。
いくぞ〜!
(一同)イエーイ!ありがとうございます。
(尾形)いやあいいもん見た!さあという事で東京・東中野にやって参りました。
イエーイ!サンキュー!3人が1軒のお店に張り込み買い物に来たお客さんと取材交渉。
その人の家に連れていってもらい家族の幸せをお裾分けしてもらおうというガチンコ企画だ。
前回のお肉屋さんでは…。
菅が家に連れていってもらえず企画の存続がピンチに。
というわけで今回パンサーの3人がリベンジに挑む。
前回「練馬の菅」っていうねその名前が轟いてったっていうせいで無理だったみたいな事言ってたんです。
菅さん自身も。
だから今回はもう東中野。
ここまではだって…。
ここまでは来てないでしょ。
さすがに。
もう使えないよ。
とここで3人に今回の指令が…。
こちら!ケーキ屋!ああいいじゃん!
(向井)ケーキ買う人は必ずやっぱ幸せ事があって…。
これは取った!取った!取った!今回の舞台は東京・東中野にあるケーキ屋さん。
この地に店を構えて3年。
子供からお年寄りまで幅広い世代に支持される地域の人気店だ。
パンサーの3人は店の奥でモニターを見ながらお客さんの様子をうかがう事に。
前回店内で張り込んだところ警戒されてしまい交渉がうまくいかなかった。
それを反省しての作戦だ。
午後3時…すると早速男性のお客さんがやってきた。
マスクの…。
あれえ…いやこれ…。
どうやらこちらの男性ろうそくを買いにきた様子。
(尾形)こんにちはすいません。
ちょっとNHKのですね「突撃!アッとホーム」…。
すいません…。
ちょっと待って下さい。
ちょっと待って下さい。
ろうそく買いましたけどもこれどこ行くんですか。
今から。
ちょっと友達の誕生日…。
誕生日?うわ〜誕生日だ!
(尾形)良かったらちょっとシャンパンでも買って俺も行きますわ。
(男性)いや行かない…。
(尾形)行きます行きます。
お願いします。
本当にお願いします!
(尾形)ありがとうございます!駄目か…。
尾形の交渉は失敗。
一部始終を見ていた2人は…。
続いてやってきたのは孫とおばあちゃんらしき2人組。
うわ!ちょっと待って!何か…。
俺だろ次!
(向井)次俺よ!
(向井)おばあちゃんと…。
(尾形)お孫さんかもしれない。
前回も最初に交渉を成立させた向井が突撃。
(向井)すみません。
あのですねNHKのですね「突撃!アッとホーム」という番組がありまして…。
知らないとか知ってるとか…。
今日はどういった…。
孫のお誕生日で今日が。
(向井)今日お誕生日ですか?
(真帆)はい。
う〜わめでたい!おいくつになられるんですか。
この日は孫の誕生日。
おばあちゃんの家で誕生会をするという。
非常にちょっと厚かましいお願いなんですけれども…。
ちょっとあの…皆さんでケーキ食べてる場にですねちょっとお邪魔させて頂けないかなと。
ホントちょっとだけでいいんですよ。
やった〜!きた〜!何と1組目で交渉成立。
祖母の長谷部秀子さんと孫の真帆さん。
誕生会を開いてくれるおばあちゃんの家に真帆さんが遊びに来ていた。
家で待っていたのは祖父の永雄さん。
そして母のエミさんだ。
永雄さんと秀子さんにとって…これまでは毎年真帆さんの家で誕生会を開いていた。
しかし今年祖父母の家で開いたのには理由があった。
実は永雄さんつい最近まで肺炎で入院していたという。
学校がありなかなかお見舞いに行けなかった真帆さん。
おばあちゃんを通じて何度も励ましのメッセージを伝えた。
(向井)どうですか?聞いてた時。
(向井)元気になったおじいちゃん見て…。
今年は一緒に祝う事ができないと思っていた孫真帆さんの誕生日。
祖父永雄さんの退院も重なりダブルのお祝いとなった。
一方そのころケーキ屋の2人は…。
順番的にお前だから。
行ってこい早く!この日菅が初めて突撃。
おはようございます。
すみません。
今お時間よろしいでしょうか。
ホントに無理なやつですね。
あっさり退散。
またも突撃せずに終わるつもりなのか?菅!取材から戻った向井も加わり再び3人で張り込む。
するとそこへ子連れの女性がやってきた。
(向井)これは行った方がいいっすね。
(尾形)あら僕!イエーイ!あら〜僕…。
尾形まずは子供を手なづける作戦に。
(尾形)この辺なんですかおうちは。
はい。
この日おやつのクッキーを買ってもらった龍正君。
よくお菓子買いにきたりするんですか?そこには。
今年の誕生日の時もそこのケーキ屋さんでかわいいのを作ってもらって。
残念ながら…しかし…。
すっかり仲良くなったところで尾形が向かったのは…。
アニマルショートケーキにしようかな。
かわいらしいほら!何と自腹でケーキを購入。
こいつやってる…。
向井と菅は親子の意思を確認する事に。
急に何かごめんなさいね。
ちょっとだけお話聞かせてもらって…。
(尾形)良かったお母さん。
尾形のお願いをオーケーしてくれたのは糠信亜紀子さん龍正君親子。
早速お宅へ。
(尾形)あら!立派な家よ。
これ。
そこへ亜紀子さんが声をかけた親戚が集まってきた。
(尾形)どうもどうも。
見てこの2人の出会い。
見てこれめっちゃいい!かわいい。
あらら…。
あら…友情があるんだこんなちっちぇえのに。
この日集まったのは龍正君のいとこや友達など5人。
(尾形)ほら!ちょっとずれちゃったけど。
はい!ニャンコ!ほらニャンコだよ。
これほら見て!ニャンコ!今年2度目の龍正君の誕生会の始まりだ。
・「ハッピーバースデートゥユー」イエーイ!おおいいね。
いいよ男の子だ!わ〜おめでとう!やった〜!バンザーイ!あらら持ってきた眼鏡持ってきて。
夫誠吾さんと亜紀子さんにとって龍正君は待望の子供だった。
結婚して6年。
諦めかけた時にようやく授かった命。
亜紀子さん36歳の時だった。
宝物?宝物ってやっぱねホント宝物ですもんね。
幸せいっぱいの家族に出会えた尾形。
自腹でケーキを買ったかいがあったね。
まだ突撃先を見つけられない菅にスタッフが助け舟を。
・菅さん菅さん。
はい。
厨房へ行ってみると…。
・こちら今日ご注文を頂いてる…ウエディングケーキって事は…一緒に行かれますか?ありがとうございます。
ウエディングの会場に向かう。
(菅)失礼致します。
ケーキお持ちしました。
そちらの方です。
こちらに。
すいません。
ケーキをお持ちしました。
すみません幹事さんって今日の。
・僕です。
(菅)幹事さん「突撃!アッとホーム」という番組なんですけども急に申し訳ないです。
ホントに。
慌てて向井に連絡。
もしもし向井?ちょっと一瞬来てほしいというか…。
菅さん一人じゃ駄目なの?自分一人でやんなさいよ!俺らもやってんだから!じゃあ行かない事にはそこでロケできないっぽいって事ですね。
という事で2人は現場に急行。
一方そのころ…主役の新郎新婦はこちらの2人。
学生時代の友人が披露宴を挙げていない2人を祝う会だという。
パンサーがやってくる事は幹事以外誰も知らない。
部屋の外では3人がスタンバイ。
お願いします!
(向井)おめでとうございま〜す!
(尾形)おめでとサンキュー!
(向井)おめでとうございま〜す!
(尾形)おめでとサンキュー!突然のパンサーの登場に会場は大興奮。
(尾形)サンキュー!
(尾形)ありがとう!
(向井)今日は里那さんと裕太君の結婚パーティーという事で…。
新郎の芳賀裕太さんと新婦の里那さん。
ひと月前に入籍したばかりの新婚カップルだ。
出会ったのは8年前。
理学療法士を目指して入った専門学校。
その後4年間の交際を経て今年ゴールインした。
うんうんそれ聞きたいわ。
あら!マジで?イケイケだ!結構肉食女子だ!里那さんの方から…。
(向井)何でなんですか?
(向井)思われてる事もちょっと感じてたんですか。
(向井)ちょっと待って下さい…。
(尾形)大丈夫?プロポーズって大事な事よ。
(向井)7か月も違うって…。
(尾形)間違っちゃ駄目だろそれ。
そして届けたケーキで…
(一同)イエーイ!友達に祝福され幸せいっぱいの新婚さんに出会う事ができた。
(三村)おお〜精が出るな。
何たって我が三村山部屋初の外国人力士だからな。
マニラ山。
(久保田)頑張ってね。
イエス!そういう場合はなごっつぁんです!とね…。
おっさんです。
いやいやごっつぁんです。
ほっしゃん。
です。
芸人!それ。
じゃあ親方。
オヤカタ…?そう親方ごっつぁんです。
親方おっさんです。
誰がだよ!もう少しよ。
親方!小田原。
親方!代々木。
東京の地名よね。
いい感じよ。
お…親方!親方はこっち。
西中島南方。
どこだよ!それ。
大阪の地名よね。
何なんだお前!お前わざとやってんだろ。
わざとやってんだろ。
わざとです…。
2014/05/31(土) 20:00〜20:45
NHK総合1・神戸
突撃 アッとホーム「力士がダンス!?相撲サプライズSP」[字]

今夜の舞台は浅草・浅草寺。そこに突然“現役力士の集団”が登場。衝撃ダンスを披露する。中心は人気関取・舛ノ山。笑顔の裏にあった壮絶人生とは?笑いと涙のサプライズ!

詳細情報
番組内容
今夜の舞台は浅草・浅草寺。そこにサプライズで現役力士の集団が現れ、大勢の観光客の前で、衝撃のダンスを披露する。仕掛け人は笑顔で人気の関取・舛ノ山。フィリピン人の母と日本人の父との間に生まれたが、その人生は壮絶。両親の離婚にフィリピンでの苦しい生活…。そんな舛ノ山を支え続けたのが一人働き続けた母マリアさんだ。今回は、舛ノ山と千賀ノ浦部屋の力士総出で笑いと涙のダンスを披露。号泣必至の43分!
出演者
【ゲスト】パンサー,山口もえ,清水富美加,東貴博,【司会】さまぁ〜ず,久保田祐佳,【語り】小野寺一歩,逸見友惠

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:15147(0x3B2B)