2014年6月11日
C Magazineが電子書籍で復刻!
コンピュータ勃興期の1989年9月に創刊しました『C Magazine』が電子書籍として帰ってきました!

1989年はNEC PC-98シリーズ全盛であり、東芝のダイナブックシリーズの初代が発売された年でもありました。
『C Magzine』は人気プログラミング雑誌として刊行を続け、2006年4月号を最後に休刊になりました。刊行冊数は199冊にもなり、日本のプログラマーに長く愛された雑誌であることは間違いありません。
人気連載を担当されていた方の多くは、現在も当社各種IT書籍の執筆陣として活躍しています。
今回は愛読者だった方からの熱い要望に答える形で電子書籍として復刻致します!
■配信フォーマット
電子書籍版はEPUB固定フォーマットか、PDF(準備中)での販売を行います。また、今回配信するのは創刊から100号までになります。
■ご注意
1)この電子書籍は紙の印刷物をスキャンしたデータを格納した『まるまるC MAGAZINE COMPLETE for DVD』(2006年発売)を元に制作されております。発行年度によっては汚れ、カスレ、カスミ、ズレ、黄ばみなどがあります。必ず公開中のサンプルPDFをご覧いただいてからご購入ください。
2)復刻版のため、誌面に掲載されている各種情報、プレゼント企画などは出版当時のものです。また、付録は含まれておりません。
■EPUB3固定レイアウト販売先(配信先は順次拡大します)
→Amazon.co.jp
→GooglePlay
→BOOK☆WALKER
→楽天KOBO
※表示されるタイトルに『C Magazine』以外のタイトルが含まれることがあります
■サンプルPDFファイル
→1989年10月号
→1994年10月号
1989年はNEC PC-98シリーズ全盛であり、東芝のダイナブックシリーズの初代が発売された年でもありました。
『C Magzine』は人気プログラミング雑誌として刊行を続け、2006年4月号を最後に休刊になりました。刊行冊数は199冊にもなり、日本のプログラマーに長く愛された雑誌であることは間違いありません。
人気連載を担当されていた方の多くは、現在も当社各種IT書籍の執筆陣として活躍しています。
今回は愛読者だった方からの熱い要望に答える形で電子書籍として復刻致します!
■配信フォーマット
電子書籍版はEPUB固定フォーマットか、PDF(準備中)での販売を行います。また、今回配信するのは創刊から100号までになります。
■ご注意
1)この電子書籍は紙の印刷物をスキャンしたデータを格納した『まるまるC MAGAZINE COMPLETE for DVD』(2006年発売)を元に制作されております。発行年度によっては汚れ、カスレ、カスミ、ズレ、黄ばみなどがあります。必ず公開中のサンプルPDFをご覧いただいてからご購入ください。
2)復刻版のため、誌面に掲載されている各種情報、プレゼント企画などは出版当時のものです。また、付録は含まれておりません。
■EPUB3固定レイアウト販売先(配信先は順次拡大します)
→Amazon.co.jp
→GooglePlay
→BOOK☆WALKER
→楽天KOBO
※表示されるタイトルに『C Magazine』以外のタイトルが含まれることがあります
■サンプルPDFファイル
→1989年10月号
→1994年10月号