携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20140612_260041.html

注目のビジュアル

G乳グラドル岸明日香が大胆ポーズ

W杯で日本代表はどう戦うか?(遠藤保仁)

謎の美女・祥子

人工心臓を埋め込んだ「アンドロイドヤギ」

業田良家4コマ「移民メイド政策」

ボリビア・ウユニ湖の360度星空世界

「海外ではTバックに金隠す」とF乳旅作家の歩りえ子

謎の美女が表紙を飾る『octo∞』

竹田恒泰氏の恋人・畑山亜梨紗が初グラビアに挑戦

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


国際情報

多くの日本人 韓国のことは「よくわからん」と突き放す傾向

2014.06.12 07:00

「嫌韓」なる言葉が巷を賑わせているが、日本人も、韓国の態度にうんざりし、愛想を尽かし始めている。例えば、5月末に放送された『朝まで生テレビ 激論! 反日・嫌韓ド~する!? 日韓関係』(テレビ朝日系)では、興味深いアンケート結果が示された。

「反日・嫌韓はどうすれば解決できるか?」という質問に対し、「解決はできない、解決する必要はない」という意見が、圧倒的多数を占めたのだ。その数、「発言を控え歩み寄る」、「韓国の歴史認識や反日教育を改めるよう促す」といった、粘り強く取り組むべきという主旨の回答の、実に6~7倍であった。

 この結果について、新潟県立大学の浅羽祐樹准教授(韓国政治)はこう指摘する。

「嫌韓ブームで日本人の韓国への関心が高まった結果、“韓国人のことはよく理解できない”と結論づけたのでしょう。無理をして頭を下げることも毛嫌いする必要もなく、まるで宇宙人を眺めるように、よくわからないものと突き放してみるという態度。冷静になる意味でも必要だと思います」

 実際、国内の「韓流ブーム」も下火だ。3月には、TBSが韓国ドラマを放映してきた「韓流セレクト」の終了を公表、地上波で見る機会は激減している。一時は音楽シーンを席巻したKポップも、今では往事の勢いはない。

 その影響は日本人を韓国から遠ざけた。日本政府観光局によると、韓国を訪問した日本人は韓流ブーム以降増え続け、2012年に351万人と過去最高を記録した。しかし昨年はうってかわって、274万人(21.9%減)と大幅に減少したのである。

「ソウル市内の観光スポットとして有名な南大門市場でも目に見えて日本人観光客が少なくなっている。いいお客さんなので、なんとかならないかと土産物店の店主もぼやいています」(在韓のジャーナリスト)

※週刊ポスト2014年6月20日号


人気ランキング

1.
TOKIO国分 中居と酒を飲みながら「櫻井は脅威だね」と話す
2.
TOKIO・長瀬智也 美人バイオリスト新恋人の実家をGWに訪問
3.
テレビ局のゴールデン帯での低視聴率 「ヤラセ番組の呪縛」説
4.
斎藤佑樹の野球人生を狂わせたのは早大時代とプロ野球OB指摘
5.
「DASH村の父」 一生懸命なTOKIOに農業教えることを楽しんだ
6.
竹田恒泰氏の恋人・畑山亜梨紗が初グラビアでありのままの姿
7.
パン絶対優位の市場に異変 「第3の朝食」が伸びている理由
8.
栃木女児殺害 捜査協力した霊能者は犯人の名前を言い当てた
9.
多くの日本人 韓国のことは「よくわからん」と突き放す傾向
10.
朝ドラの「兄やん」こと賀来賢人 歌手・本田しおりと同棲か

今日のオススメ

提供元一覧

日本人が知っておくべき 嘘つき韓国の正体

緊急書き下ろし!『クオリティ国家という戦略』

東日本大震災復興応援写真集『3・11以前』 ー美しい東北を、永遠に残そうー

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2014 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。