[PR]
米国は「いじめっ子」、TPP交渉めぐりカナダ農相が批判
ロイター 6月12日(木)8時15分配信
[ウィニペグ(マニトバ州) 11日 ロイター] - カナダのリッツ農業・農産食料相は11日、米国が自由貿易交渉で「学校でのいじめっ子」のように振舞っているとし、批判を表明した。
TPP日米協議めぐり米農業団体の反発強まる、譲歩を警戒
同時に、環太平洋連携協定(TPP)に比べ、日本などとの二国間自由貿易協定の方がより期待が持てるとの見解を示した。
ロイターとのインタビューで語った。
リッツ農業相はまた、カナダが乳製品や卵、鶏肉の品目について一段の市場開放に踏み切るには大幅な転換が求められることになると強調。TPP締結に向けたハードルが依然高いことが浮き彫りとなった。
米農業団体はこれまでに、日本とカナダが乳製品について一段の市場開放で合意しないのであれば、TPP交渉を支持しないと表明した。
同相は乳製品をめぐる一段の市場開放について「近い将来にそのような状況になることは想定していない」とし、「カナダに益をもたらさない」と述べた。
また、TPP交渉が合意に達する確率は「五分五分」との見方を示したうえで、「韓国や日本との二国間自由貿易協定の方がはるかに優れている」と語った。
米通商代表部(USTR)のマイケル・フロマン代表からコメントは得られていない。
そうした中、リッツ農業相は来週、中国を訪問する。カナダは中国への牛肉輸出を拡大させたい考え。
最終更新:6月12日(木)12時19分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
経済アクセスランキング(記事)
注目の情報
本田の決意とザックの決断
あわせて読みたい
-
<サッカー>韓国のW杯ベスト4はやはり八百長だった、元FIFA副会長の失言で発覚―韓国Record China6月12日(木)8時15分
- 先端技術大賞 文部科学大臣賞に中濱正統さんSankeiBiz6月12日(木)8時15分
- ソフトバンク、ロボット制御ソフト販売 「V−SidoOS」SankeiBiz6月12日(木)8時15分
-
海上自衛隊と中国海軍が対戦すれば2時間で・・日本のテレビ番組の指摘に「日本の海軍はスゴイ」「でも空軍は・・」―中国ネットXINHUA.JP6月12日(木)3時10分
- 「西気東輸」のガス輸送前進 発改委、第3ルート中部区間建設承認SankeiBiz6月12日(木)8時15分
経済アクセスランキング(雑誌)
-
1
韓国ノリに発がん性の疑い 韓国から証拠の危険物が海岸に漂着、撤去に巨額税金Business Journal6月12日(木)3時0分
-
2
白元破たん、老舗日用品メーカーはどこで“誤った”? 3代目社長の暴走と、ずさんな財務写真Business Journal6月11日(水)3時0分
-
3
意外と知らないクルマのナンバープレートの意味!写真clicccar6月7日(土)21時19分
-
4
日産ゴーン社長の報酬、なぜトヨタ社長の5倍の10億円?業績一人負け、株価低迷…写真Business Journal6月11日(水)3時0分
-
5
30歳過ぎて友達がいない…それって深刻! 東洋経済オンライン6月10日(火)8時0分
読み込み中…